秘境ツアーのパイオニア 西遊旅行 / SINCE 1973

パキスタンみどころガイド

タキシラ

Taxila

ガンダーラ美術の中心がペシャワール、スワート渓谷であるのに対し、タキシラは離れた場所にありながらガンダーラ最大の都市でした。紀元前4世紀のアレキサンダー大王の東征時にはすでに都市国家が形成されており、その後のマウリヤ朝時代、バクトリア時代を通じて栄え、クシャン朝時代には"一大仏教センター"として栄えます。しかし、5世紀にエフタル族の侵入を受け都市は破壊されました。1872年にイギリス人考古学者であるアレクサンダー・カニンガムによって発掘が始められ、今現在も発掘・修復は続いています。 首都イスラマバード/ラワルピンディから32キロと近く、気軽に日帰りで訪問できる遺跡です。 1980年にユネスコの世界遺産に登録されています。

タキシラ博物館 / Taxila Museum

シルカップ遺跡と隣接してあるのがタキシラの博物館。ガンダーラの展示としてはペシャワール博物館に次いでしっかり展示されています。  実際の遺跡では見られない仏塔の細部装飾やギリシャ彫刻のような特徴をもつ仏像、レリーフなどが展示されています。通常の観光ではこの博物館の観光でガンダーラの説明を受け、そして都市遺跡のシルカップ、山岳仏教遺跡の典型ともいえるジョウリアン僧院を見学します。

タキシラ博物館

シルカップ / Sirkap

紀元前2世紀、バクトリア(アフガニスタン北部)のギリシャ人が侵入し建設した都市。その後、サカ、パルティア、クシャーン朝時代に栄えました。町はギリシャの都市計画に基づいて建設され碁盤の目のような街づくりになっています。タキシラ博物館のすぐそばにある遺跡です。 現在シルカップは、紀元前4世紀ギリシャ以前の都市からクシャン朝まで7層の都市跡が発掘されており、地上に現れている層は、上から2層目のパルティア時代のものが主となっています。 メイン・ストリートの両側には仏教寺院、ジャイナ教寺院、商店等の家屋、日時計等の跡が残っています。 外敵の進入を防ぐため、街の入り口はわざとメイン・ストリートからずらした位置に造られました。

シルカップ 双頭の鷲の寺院
シルカップのメイン・ストリート
現在も発掘・修復作業が続けられています

ジョウリアン / Jaulian

山道の階段を登ること10分、タキシラの町を一望することができる丘の上にある、ガンダーラの典型的な山岳仏教寺院です。 僧侶の暮らした僧院区、主ストゥーパ(仏塔)と奉献ストゥーパ、祠堂からなる塔院区があり、ストゥーパの基壇にはストゥッコ(化粧漆喰)の装飾が美しく残っています。僧院区の壁を外側から見ると、美しく積み重ねられた壁が当時のまま、今も残っています。

塔院区のストゥッコ装飾
塔院区のストゥッコ装飾
僧侶の暮らした僧院区

ダルマラージカ / Dharmarajika

タキシラの中で最も古く大きな仏教寺院。紀元前3世紀、アショカ王は仏舎利を8つのストゥーパに分納しましたが、このダルマラージカはそのひとつのストゥーパ。主ストゥーパのまわりには奉献ストゥーパ、祠堂があります。

僧院区にある破壊された彫像
直径45.7m、高さ13.7mの大きなストゥーパ

モーラモラドゥ / Mohra Moradu

僧院と塔院からなる仏教寺院。長方形の基壇とストゥーパの一部が残り、基壇の装飾は長い間泥に埋まっていたため保存状態が良く、出土品の多くはタキシラ博物館に展示されています。

長方形の基壇に載ったストゥーパ
奉献ストゥーパ
奉献ストゥーパ

グランド・トランク・ロード / Grand Trunk Road

グランド・トランク・ロード=「王の道」は16世紀、一時的にムガール王朝に取って代わったアフガン系王朝のシェール・シャー・スーリによって作られた、カブールからアグラまでの壮大な「大幹線道路」。その当時の道がイスラマバードから28キロ、タキシラの手前にあるマルガラ峠に残されています。丘の上には花崗岩でできたオベリスク「ジョン・ニコルソン碑」があります。ジョン・ニコルソンは1848年の第2次シク戦争の際、地元民と一緒に戦ったことからこの記念碑が建てられました。

16世紀初頭のグランド・トランク・ロード
当時の石畳、馬車の轍の跡が残る
ジョン・ニコルソン碑
PAGE TOP