日本
金子貴一さん同行シリーズ 瞑想って何?京都周辺の仏教各宗派総本山巡りとプチ修行比較!日本仏教の中身を知る旅
宿坊に泊まり仏教3宗派の瞑想と修行を比較体験!三井寺(園城寺)では山伏修行も体験します。日本の政治・経済・社会・文化を形造って来た、日本仏教の魅力を再発見する旅。
-
出発日2025年 5/31
- 日数3日間料金148,000円 【14名様限定】
- 注目05/31発 【催行決定】満席 金子貴一さん同行
日本
金子貴一さん同行シリーズ 瞑想って何?宿坊に泊まり仏教3宗派の瞑想と修行を比較体験!三井寺(園城寺)では山伏修行も体験します。日本の政治・経済・社会・文化を形造って来た、日本仏教の魅力を再発見する旅。
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行じっくりと撮影を楽しむため4名様限定で、高山の赤い宝石ギンザンマシコと天売島のウミガラスやケイマフリ、迫力のウトウの帰巣を狙う!
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行全5回のクルーズで道東の野鳥・野生動物をたっぷり撮影!ベストシーズンの6月にできるだけベストな撮影地で時間をかけて野鳥&野生生物を撮る。
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行 バードフォト企画野鳥写真家・戸塚学さんとともに、日本では限られた高山で生息するライチョウを求めて立山へ。4月は冬羽根のライチョウの撮影チャンス。
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行 バードフォト企画世界で沖縄・やんばるのみに生息するヤンバルクイナとノグチゲラは、一度は撮ってみたいとあこがれる人も多いはず。少人数で極力移動を少なくし、撮影はしないけれども、じっくりと観察がしたいというバードウォッチャーにも最適なツアーです。
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行 バードフォト企画春・野鳥の繁殖シーズンに奄美大島へ。森の水場にやって来るルリカケス、オーストンオオアカゲラ、美声のさえずりの主アカヒゲなどの撮影にチャレンジ。
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行 バードフォト企画 秋の奄美大島アカハラダカの渡りの季節に訪れる奄美大島。4日間滞在し、オオトラツグミ、ルリカケス、アマミヤマシギなど固有種の観察チャンスも狙う。ジープを利用した夜間撮影も。
日本
自然写真家・寺沢孝毅さん同行5月、渡り鳥の季節を迎える早春の天売島で、天売島野鳥歴40年以上の自然写真家・寺沢孝毅さんの案内で楽しむ早春のバードウォッチング!
日本
自然写真家・寺沢孝毅さん同行天売島を知り尽くす自然写真家・寺沢孝毅さんの案内で楽しむ天売島の海鳥・野鳥観察ツアー!海が穏やかなクルーズのベストシーズン。
日本
自然写真家・寺沢孝毅さん同行天売島在住の自然写真家・寺沢孝毅さんがご案内する海鳥撮影・講習特化コース!野鳥の撮影方法を学びながら実践します。撮影初心者の方のご参加も可能です。
日本
簗川堅治さん同行 バードウォッチング企画 秋の石垣島秋・アカハラダカの渡りの季節に石垣島を訪問!チュウジシギ、アカアシシギなどのシギ・チドリ類やクロハラアジサシ、ツメナガセキレイなども期待できます。夜はナイトサファリも楽しむ。
日本
水中写真家・伊藤義弘さん同行 和良川のオオサンショウウオとホタルの乱舞【4名様限定】岐阜県の山里を流れる和良川で、専門ガイドとともにシュノーケリングでオオサンショウウオを観察。この時期限定で見ることのできるボタルの乱舞も鑑賞。
日本
動物写真家・渡辺浩徳さん同行【4名様限定】北海道のみに生息するエゾナキウサギと、珍しいゼニガタアザラシの撮影ツアー。春はアザラシの出産シーズン。2回のクルーズで親子アザラシの撮影を狙う。
日本
五百澤日丸さん同行 バードウォッチング企画毎年恒例の仲ノ神島クルーズ!チャーター船利用で仲ノ神島の海で野鳥を観察。日本で繁殖するアジサシ類ほとんどに出会える可能性を秘めた探鳥の旅。
日本
上鶴篤史さん同行シリーズ日本有数のホタルの里で、無数のホタルが舞う幻想的な光景を眺めながら川下り。元乃隅神社、萩城下町、秋吉台・秋芳洞、門司港など、表情豊かな山口の絶景をめぐる。
日本
上鶴篤史さん同行シリーズ 四国の山から清流そして太平洋へ 美景を撮る石鎚山系・四国カルスト・四万十川・仁淀ブルー・足摺岬&高知牧野植物園など、美しい日本の景色を巡る。こだわりの宿に泊まりながら、四国の美景を撮る旅。
日本
上鶴篤史さん同行シリーズ高山植物の花咲くシーズンに、雨竜沼湿原と大雪山国立公園の黒岳・富良野岳を歩く。十勝岳温泉と東神楽温泉の2つの温泉に連泊。
日本
上鶴篤史さん同行シリーズ立山や剱岳の登山やアルペンルートには訪れても、なかなか歩く機会の少ないトレイルをめぐります。温泉のある山小屋「雷鳥荘」に3連泊し、トレッキング三昧を楽しむ旅。
日本
上鶴篤史さん同行シリーズ 四国剣山縦走と石鎚山縦走百名山の剣山から天上の縦走路をたどる。剣山から次郎笈、石鎚山から瓶ヶ森・伊予富士・笹ヶ峰へ。石鎚山系ロングトレイルの核心ルートである縦走路を歩きます。
日本
上鶴篤史さん同行シリーズ北アルプスの名峰が続く大縦走ルートを歩く。山小屋泊6日間かけて北は後立山連峰から南は槍穂連峰の大展望を黒部五郎岳・鷲羽岳・水晶岳・笠ヶ岳から望む。
日本
上鶴篤史さん同行シリーズミヤマキリシマ咲く九重連山を堪能!二百名山の由布岳や国東半島最高峰の両子山に登頂。法華院温泉と湯布院温泉にそれぞれ2連泊するゆったりとした日程。
日本
上鶴篤史さん同行シリーズアルプス、八ヶ岳、そして富士山を眺めながらの高原をつなぐ約38kmのトレイルを3泊4日で完歩!信州の中央分水嶺トレイルは写真撮影も楽しめる名ルートです。
日本
上鶴篤史さん同行シリーズ 南アルプス・鳳凰三山大縦走 アサヨ峰から夜叉鳳凰三山(地蔵岳・観音岳・薬師岳)を縦走!南アルプスの名だたる山々を見ながらの稜線歩きが楽しめ、稜線に宿泊するので、山岳写真撮影も存分に楽しめる山旅です。
日本
上鶴篤史さん同行シリーズ あまとみトレイル86km紅葉のシーズン!戸隠・飯綱・黒姫・野尻湖の展望広がるあまとみトレイルを歩く。信越トレイルに続く自然と歴史の高原トレイルへ。
スリランカ
金子貴一さん同行シリーズ【燃油サーチャージ無料】スリランカ航空利用。アジア3大祭り「ペラヘラ祭り」を見学!さらにスリランカを代表する5つの世界文化遺産を訪問。
エジプト
金子貴一さん同行シリーズ エジプト古代文明徹底探求ルクソール、アスワン、アブシンベルはもちろん、アレキサンドリアやコプト教の聖地アブ・メナにも足を延ばし文化遺産をじっくり見学。エジプトの真髄へ迫る特別企画。
チェコオーストリアハンガリー
美術解説員・山上やすおさんと行く"こやぎ先生"こと山上やすおさんと共に、オーストリア出身のクリムトとチェコ出身のミュシャゆかりの地を巡る。プラハ・ウィーン・ブダペストの歴史地区もじっくり観光。憧れのハルシュタットでは街中に宿泊します。
アルゼンチン
秋山知伸さん同行 パタゴニア・バルデス半島 ミナミセミクジラの海へ【バルデス半島国立公園の特別許可取得】チャーター船で、1500頭を超すミナミセミクジラが繁殖、子育てのために集まるバルデス半島の海へ。6名様限定の旅。
マダガスカル
秋山知伸さん同行 マダガスカル ワイルドライフスペシャル独自の進化を遂げた固有の野生動物をたっぷり観察、希少なフォッサの観察も狙う15日間。カメレオンなどの爬虫類や野鳥など哺乳類以外にもたくさんの固有種を観察できるチャンス。
韓国
戸塚学さん&五百澤日丸さん同行ダブルガイドで行く、韓国南部バードウォッチング!高密度でヤイロチョウが繁殖する巨済島へ。ヤイロチョウのヒナが巣立ちの季節の観察ツアー。
韓国
戸塚学さん同行 バードフォト企画高密度でヤイロチョウが繁殖する巨済島へ。ヤイロチョウの渡来期にあたり、囀りが著しい時期に設定した「ヤイロチョウ」撮影企画。
インド
大谷力さん同行バードウォッチング企画インド東北部、ナガランド州とアルナチャール・プラデーシュ州での探鳥企画。世界でも有数の鳥相豊かなエリアで、チャノドサザイチメドリ、ハシナガサザイチメドリなど、夢の珍鳥を狙う!
ガボン
大谷力さん同行バードウォッチング企画広大な熱帯雨林が広がるガボンでバードウォッチング。珍鳥カワツバメの1種アフリカカワツバメをはじめ、ロペ国立公園、ロアンゴ国立公園で西アフリカの希少種を観察。
ナミビア
大谷力さん同行 ナミビア バードスペシャルナミビアの厳しい乾燥地帯を生き抜く鳥たちの生き様を観察する。大人気のエトーシャ国立公園には3泊4日!ナミブ・ナオクラフト国立公園も訪問。
韓国
大西敏一さん&五百澤日丸さん同行韓国の春の離島ツアー第2弾!韓国の最北より少し南の離島に訪れます。韓国の研究者と情報交換をしながらポイントを周り、離島の渡りを楽しんでみませんか。
ボツワナ
動物写真家・渡辺浩徳さん同行 ボツワナの至宝ゾウの観察小屋、ナイトサファリなどボツワナの私営保護区で計12回のサファリ。ヨハネスブルグから航空機で一気にマシャトゥ動物保護区へ。こだわりの2つのサファリロッジに各3連泊。
パキスタン
写真家・中西敏貴さん同行写真家・中西敏貴さんと行く山岳パキスタン撮影紀行。「パキスタンのヨセミテ」とも呼ばれるナングマバレーへ。スカルドゥへの国内線は圧巻の山岳フライト。
パキスタン
写真家・中西敏貴さんと現地ガイド・サリームさんがご案内 シムシャール村のウェルカム・クッチ写真家・中西敏貴さんと行く秋の上部フンザ・ワヒ族の村へ。人気の現地日本語ガイド・サリームさんがご案内。消えゆく伝統「クッチ」に立ち会う貴重な体験。
韓国
五百澤日丸さん同行 バードフォト企画高密度でヤイロチョウが繁殖する島巨済島へ。保護活動の案内人も同行!ヤイロチョウのヒナが巣立ちの季節の観察ツアー。
ベトナム
上鶴篤史さん同行【フォト旅シリーズ】北西部の少数民族と棚田、世界遺産ハロン湾とニンビンも訪問。上鶴篤史さん同行のもと、少数民族の暮らしや棚田の風景、街並みなど被写体に溢れるベトナムを撮る旅。
インド
上鶴篤史さん同行【フォト旅シリーズ】ラジャスタン最大の祭典であるラクダ市「プシュカル・メーラ」を見学・撮影。ジャイサルメール、ジョードプル、ウダイプル、ジャイプルの個性的な4つの街をめぐる。
インド
上鶴篤史さん同行【フォト旅シリーズ】ツォ・モリリとパンゴン・ツォ2つの天空の湖を巡り、ラダックのチベット世界と人々に出会う撮影の旅。光と影を追いながら、素晴らしい風景を楽しみ贅沢な時を過ごします。ラダック最奥のヌブラ谷も訪問。
タンザニア
ヌーの川渡りを狙う!北部セレンゲティ サファリスペシャルカタール航空で行く、野生動物が集まり最もサバンナが賑わう季節。ヌーの川渡りを狙って北部セレンゲティに4連泊!命を懸けてマラ川に挑むヌーやシマウマの観察に挑戦。
ナミビア
秋山知伸さん同行 ワイルドライフ・ナミビアで希少動物と出会うセンザンコウ、カッショクハイエナ、ツチブタなどの希少動物を狙う。オコンジマに5連泊。オコンジマは通常のサファリでは出会うことが難しい動物たちに出会える可能性の高い保護区です。※詳しいご案内がございます。担当にお申しつけください。
マレーシア
秋山知伸さん同行 マレーシア・ボルネオ島ワイルドライフスペシャルウンピョウ、マーブルキャット、マレーネコやシベットの仲間などジャングルに暮らす生き物を探す。※詳しいご案内がございます。担当にお申しつけください。