秘境ツアーのパイオニア 西遊旅行 / SINCE 1973

インドみどころガイド

カジュラホ

Khajuraho

カジュラホはインドの中央「マディヤ・プラデーシュ州」にある人口約5000人弱の小さな村です。この小さな村を世界的に有名な観光地にしたのが紀元後950~1050年に建てられた85ものヒンドゥー教寺院に刻まれた「愛の彫刻」。今はそのうちの25院が残っています。 それぞれの寺院の完成度は非常に高く、約100年の間に集中して寺院が造られた為、建築様式はほとんどが統一されています。1838年イギリス統治時代に英国人エンジニアによってこの寺院群が発見されるまで、ここは鬱蒼としたジャングルに覆われていました。カジュラホの見所は西、東、南の3つの寺院群に分かれています。

西の寺院群/ West Group of Monuments

カジュラホの主な寺院はこの西群にあり、ヒンドゥー教寺院が中心となります。寺院群の周囲を大きく柵が囲い、公園のように整備されています。柵の外にある「マータンゲシュワラ寺院」は、今でも礼拝されている唯一の寺院。その他の寺院は全て柵の中にあり、寺院本来の機能を有してはいません。 ヒンドゥー教では、寺院は「神様の住む家」という考え方をしており、そこに住む神様は時々引越しをします。従って、神様がいなくなった寺院はその時点でただの建物のみとみなされるのです。 柵内の主な見所はシヴァ神の象徴「リンガ」を祀っているカジュラホ最大の寺院「カンダーリヤ・マハーデーヴァ寺院」や、シヴァ神とその妻パールヴァティーが寄り添う像、エロチックな愛の彫刻が壁面に埋め尽くされている「デーヴィー・ジャグダンベ寺院」などがあります。 「デーヴィー・ジャグダンベ寺院」の壁面に刻まれている愛の彫刻は、性交の場面などを端的に表現しております。これは性交によって悟りを開いたり、神との合一を表そうとしていたのではないかと言われています。周りの田園風景やのんびりとした雰囲気の下「愛の彫刻」を眺めると、いやらしさなどは一切感じられず、逆に清々しさや溢れ出る生命感などを感じ取れるはずです。

西ヴァラハ寺院
マハデワ寺院「愛の彫刻」

東の寺院群/ East Group of Monuments

東の寺院群には主にジャイナ教寺院が残っています。有名なエローラの石窟寺院群でもヒンドゥー教寺院とジャイナ教寺院の共存が見られますが、インドでは異なる宗教の寺院の共存は珍しくありません。東群に残された彫刻の緻密さは西群と変わらず、特にパールシュヴァナータ寺院の「アイシャドーを塗る女」の彫刻はその曲線美、立体感等まさに必見です。 この東群ではインドでは少数派であるジャイナ教徒が、熱心にお祈りする場面に出会えるかもしれません。

パールシュバーナータ寺院
「アイシャドーを塗る女」

音と光のショー/ Light and Sound Show

夜、東の寺院群で行われるショーです。カジュラホの歴史を英語で説明しながら寺院群にさまざまな光を当てます。 日中に寺院を観光した後に見学する方がストーリーをより深く理解することができます。

音と光のショー
PAGE TOP