アゼルバイジャン
Azerbaijanもともとは、ペルシャ系の民族の暮す地でしたが、11世紀以降、トルコ系民族が流入し、現在のアゼルバイジャンの基礎が出来上がりました。コーカサスの三ヶ国の中で唯一のイスラム教国です。カスピ海に面し、豊富な石油資源の恵まれ、近年は世界各国の石油産業会社が集まる国に発展しました。カスピ海の対岸のトルクメニスタンとは、フェリーで結ばれています。
アゼルバイジャンの首都で、「風の街」という意を持ちます。近世では、ノーベル兄弟が石油採掘で巨万の富を得ましたが、12世紀にはシルヴァン・シャー朝の首都になりました。バクーの旧市街に残る、かつてのシルヴァン・シャーの宮殿は、世界遺産に登録されています。また、イスラム流入前に信仰されていたゾロアスター朝の拝火神殿の残るアテシュギャーフ、古代の岩絵の残るゴブスタンなど、見どころの多い街です。
ステンドグラスの内装が美しい宮殿が残る、かつてのシェキ・ハーンの都。市内には、古のキャラバン・サライが残る古都です。