ツアーのポイント
ポイント 野花咲く美しい季節に訪れるヨセミテ国立公園
6月から7月にかけて、夏を迎えるヨセミテ国立公園では色とりどりの野花が一斉に開花し、渓谷に彩りを加えます。公園のシンボルとなっているヨセミテ滝やブライダルベール滝など美しい景色の展望を楽しむとともに、グレーシャーポイントからはタフトポイント・トレイルを歩き、絶景を眺めながらのハイキングもお楽しみいただきます。ポイント 世界で最初の国立公園イエローストーン
1872年、世界で最初の国立公園に指定されたイエローストーン。公園一帯は北アメリカ大陸最大の火山地帯であり、迫力ある間欠泉や温泉が造り出す石灰棚などの大自然の神秘の光景をお楽しみいただけます。また、豪快なローワー滝が流れ落ちるキャニオン地区やイエローストーン湖の景観美、バイソンやエルクなどの野生動物の観察も大きな見どころとなっています。ポイント アメリカで最も美しい公園と称されるグランドティトン
アメリカの55の国立公園の中でも最も美しい公園と称されるグランドティトン。ティトン連山と山麓に広がるジェニー湖、ジャクソン湖などの絶景が広がります。ツアーでは公園内の様々な展望ポイントを訪れるとともに、ハイキングや川下りで雄大な自然を存分にお楽しみいただきます。COLUMN 世界最初の国立公園 イエローストーン
オールドフェイスフル間欠泉
イエローストーンのシンボルともいえる間欠泉。100年以上もの間、定期的に吹き上げていることから「フェイスフル(忠実な)」という名前が付けられました。約80分毎におよそ4万リットルの熱水を高さ40mにまで吹き上げます。また、周辺のアッパー・カイザー・ベイスンを歩いて散策すれば、グランド間欠泉、モーニング・グローリー・プールなど神秘的な景観もお楽しみいただけます。
キャニオン地区
壮大な滝と渓谷が広がる地区。ナイアガラの倍の高さを誇る迫力のローワー滝は、ルックアウト・ポイントやアーティスト・ポイントなど様々な展望ポイントからご覧いただけます。
マンモス・ホット・スプリング
温泉に含まれる石灰分が長い歳月の間に蓄積され、美しい石灰棚を造り出しています。




COLUMN グランドティトン国立公園の魅力
グランドティトンの雄姿を望む展望ポイント
違った角度からの風景をお楽しみいただけるよう、様々な展望ポイントへご案内。スネークリバーの川下りや朝日に照らされたグランドティトンなどの美しい景色もご覧いただくことができます。
インスピレーション・ポイントへハイキング
ジェニー湖をフェリーで渡り、ヒデュン滝などを訪れながら絶景広がるインスピレーション・ポイントまで
簡単なハイキングをお楽しみいただきます(往復約2時間)。
2日間の観光を設けました
悪天候に備えて2日間の見学日を設けております。美しいグランドティトンの景色をご覧いただけるチャンスも倍増です。


出発日と料金
2013年 出発日~帰着日 |
日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|---|
06月27日(木) ~ 07月07日(日) |
11日間 | 568,000円 | ![]() |
07月09日(火) ~ 07月19日(金) |
11日間 | 598,000円 | ![]() |
- 海外での空港税諸税は旅行代金に含まれています。
- 燃油サーチャージ額は、原油価格の変動により変更することがあります。
ツアー日程表
地名 | スケジュール地図を見る | 滞在地 | |
---|---|---|---|
1 | 東京 サンフランシスコ ヨセミテ国立公園近郊 |
空路、日付変更線を越えてサンフランシスコへ。着後、専用バスにてヨセミテ国立公園近郊のホテルへ。 | ヨセミテ国立公園近郊:ヨセミテビューロッジ泊 |
2 | ヨセミテ国立公園 | 終日、世界遺産ヨセミテ国立公園の観光(ヨセミテ国立公園のシンボル・ヨセミテ滝やブライダールベール滝、氷河に削られた岩山ハーフドーム等)。ミラーレイクへのミニハイキングもお楽しみください。 | ヨセミテ国立公園近郊:ヨセミテビューロッジ泊 |
3 | ヨセミテ国立公園 サンフランシスコ |
午前中、引き続きヨセミテ国立公園観光。絶景の展望が広がるグレーシャーポイントやタフトポイント・トレイルのハイキング(約2時間)をお楽しみください。その後、専用バスにてサンフランシスコへ戻ります。 | サンフランシスコ泊 |
4 | サンフランシスコ ソルトレイクシティ ジャクソン (グランドティトン国立公園) |
早朝の国内線にてソルトレイクシティ乗り換えで、グランドティトン国立公園の玄関口ジャクソンへ。午後、グランドティトン国立公園を訪れ、スネークリバーの川下りをお楽しみください。約2時間かけて穏やかに流れる川を下りグランドティトンの雄大な眺めをお楽しみください。夕方、西部開拓時代の街並みを残すジャクソンの町の散策やショッピングをお楽しみください。 ※グランドティトン国立公園の観光の拠点となるジャクソンに2連泊。 | ジャクソン:49er クオリティ・イン泊 |
5 | ジャクソン (グランドティトン国立公園) |
早朝、朝日に照らされたグランドティトンの展望をお楽しみください。朝食後、再びグランドティトン国立公園の観光。スネークリバー展望台、オックスボウベンド、映画「シェーン」の舞台ともなったアンテロープフラットロード、トランスフィグレーション礼拝堂などの展望地を巡り、グランドティトンの雄姿をご覧いただきます。午後、フェリーでジェニーレイクの対岸へと渡りインスピレーション・ポイントまでのハイキング(往復約2時間)をお楽しみいただきます。 | ジャクソン:49er クオリティ・イン泊 |
6 | ジャクソン イエローストーン国立公園 ウエストイエローストーン |
専用バスにて世界で最初の国立公園イエローストーンへ。昼食後、オールドフェイスフル周辺を歩いて見学。モーニング・グローリー・プール、グランド間欠泉、オールドフェイスフル間欠泉などの見学お楽しみください。また、イエローストーン最大の温泉グランド・プリズマティック・スプリングやローワーカイザーベイスンのファウンテン・ペイント・ポットも見学します。その後、公園近郊のウエストイエローストンのホテルへ。 ※イエローストーン国立公園近郊に3連泊。 | ウエストイエローストーン:イエローストーンロッジ泊 |
7 | ウエストイエローストーン (イエローストーン国立公園) |
終日、イエローストーン国立公園の観光。色鮮やかな温泉が湧き出るウエスト・サム、泥のような温泉が湧き出るマッド・ボルケーノ、バッファローなど野生動物が多く棲息するヘイデンバレー地区、壮大な滝と渓谷が広がるキャニオン地区などを訪問。キャニオン地区では、ルックアウト・ポイント、アーティスト・ポイント、ブリンク・オブ・ローワー・フォールス・トレイルの展望デッキから迫力のローワー滝がお楽しみいただけます。 | ウエストイエローストーン:イエローストーンロッジ泊 |
8 | ウエストイエローストーン (イエローストーン国立公園) |
終日、イエローストーン国立公園の観光。かつて公園内で最も活動が活発だったノリス・カイザー・ベイスン、石灰棚の不思議な景観が広がるマンモス・ホット・スプリングなどを見学。また、ラマーバレー周辺での野生動物の観察もお楽しみください。 | ウエストイエローストーン:イエローストーンロッジ泊 |
9 | ウエストイエローストーン ソルトレイクシティ |
朝、保護されたグリズリーやオオカミが観察できるグリズリー・ディスカバリー・センターを見学します。その後、専用バスにてソルトレイクシティへ。 | ソルトレイクシティ泊 |
10 | ソルトレイクシティ アメリカ内都市 |
航空機にてアメリカ内都市を乗り継ぎ帰国の途につきます。 | 機中泊 |
11 | 東京 | 着後、解散。 |
- 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
- 食事回数:朝9/昼8/夜9:機内食は除く
- 利用予定航空会社:デルタ航空、ユナイテッド航空
ご案内とご注意
査証(ビザ) | 不要です。旅券の残存有効期間は帰国時まで有効なものが必要です。アメリカのESTA渡航認証が必要です(1,300円)。申請の代行手数料は2,100円です。 |
---|---|
気候・服装 | ヨセミテ国立公園では日中は夏服で過ごせます。グランドティトン国立公園、イエローストーン国立公園は標高が2,000mほどの高地になるため日中は長袖シャツ程度で過ごせますが、朝晩は5℃位まで冷え込みます。しっかりとした防寒着もご準備ください。靴は履きなれた運動靴やハイキングシューズが最適です。雨具は上下セパレート式の雨合羽をお持ちください。 |
利用予定ホテル | 日程及びパンフレット巻末のホテルリストをご覧ください。 パンフレットのご請求はこちら |
観光について | 各国立公園では、観光順序を入れ替えてご案内する場合があります。 |
その他のご注意 | 自然観察ですので本パンフレットに記載の写真や日程表中の動物や植物が必ずしも見られるとは限りません。 |
メールでのお申し込み・お問い合わせ 予約希望・お問い合わせ
旅行企画・実施 株式会社 西遊旅行
観光庁長官登録旅行業第一種607号
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
お電話でのお申し込み・お問い合わせ
0120-811-391 [ 営業時間:月~金10:00~18:00 ]
携帯電話・公衆電話の方はこちら
-
東京
03-3237-1391 -
大阪
06-6367-1391
営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。
世界遺産
イエローストーン国立公園/ヨセミテ国立公園