ツアーのポイント

ポイント固有種の宝庫 西オーストラリア南部のワイルドフラワー名所をめぐる

西オーストラリアには約12,000種以上の植物が自生しており、そのうちの約70%が固有種とされています。スターリングレンジ国立公園、マーガレットリバー、Cape to Cape Trackなどワイルドフラワーの名所をめぐりバンクシアやオーキッドのフラワーウォッチングをお楽しみください。

ポイントティングルツリーの巨木が生い茂る森バレー・オブ・ザ・ジャアンツ

ユーカリの木の1つ、ティングルツリーは寿命は400年以上、高さは75ⅿにもなる巨木です。ティティングルツリーの森にある吊り橋ツリートップウォークでの空中散歩へご案内します。

ポイントマーガレットリバー近郊 バンカー湾を望むバンカーベイリゾートに2連泊

美しい海岸線と緑豊かなブドウ畑が広がるマーガレットリバー。ワイルドフラワーが自生しする海岸線でのフラワーウォッチング、ワインの産地のワイナリー訪問も楽しみのひとつです。宿泊は海を望むバンカーベイリゾートでの連泊です。

ポイント20年以上の経験あるワイルドフラワーガイドが同行

日程2日目~8日目まで専属のフラワーガイドが同行し花々について日本語でご案内します。また、ツアーヘご参加いただいたお客様へは現地にて西オーストラリアのワイルドフラワーの本(日本語)をプレゼントします。

COLUMN 多様性と固有種の豊富な西オーストラリアのワイルドフラワー

西オーストラリアのワイルドフラワーは世界でも特に多様性に富んでいます。この地域の自然環境と気候条件が数多くの花々を育み、10000種以上の植物が自生し、その約60%が固有種とされます。ユーカリやプロテアなどの植物が代表的で、種類の多さから世界の野生植物の宝庫ともいわれます。南アフリカのケープ地方にも同科の植物も多いことから、太古の昔アフリカ大陸からオーストラリアが分離移動したとされる説もあります。

レッドアンドグリーンカンガルーポー
スターリングサザンクロス
ピンクフェアリーオーキッド
ドンキーオーキッド

COLUMN オーストラリアを象徴するワイルドフラワーの王者バンクシア

ヤマモガシ科に属する低木でオーストラリア固有種のバンクシア。その種類は50種以上ありオーストラリア全域に分布しますが特に西オーストラリアに種類が多くあります。無数の小さな花が集合したブラシのような形をし、黄色やオレンジ、赤の花が咲きます。名前の由来はキャプテンクックに同行して東海岸を航行したイギリスの植物学者に因みます。さまざまな種類のバンクシアが群生しているスターリングレンジレンジ国立公園でのフラワーウォッチングをお楽しみいただきます。

スカーレットバンクシア
バンクシアグランディス

出発日と料金

2025年 
出発日~帰着日
日数 旅行代金 催行状況
10月20日(月) ~
10月28日(火)ワイルドフラワーの花咲く季節
9日間678,000円
発着地 東京発/東京・大阪着 最少催行人員 9名(15名様限定)添乗員同行
燃油サーチャージ 不要(2月5日現在の見込み)
一人部屋追加代金 98,000円
国際線のビジネスクラス 追加代金等の詳細はお問い合わせください。
  • 特別価格コースのため再利用割引・特別割引はありません。
  • 相部屋ご希望の場合でもご出発時点で相部屋の方がいらっしゃらない場合は、一人部屋追加代金が必要となります。予めご了承ください。
  • 海外での空港税諸税は旅行代金に含まれています。
  • 燃油サーチャージ額は、原油価格の変動により変更することがあります。

ツアー日程表

地名 時刻 スケジュール
1 東京(羽田) 22:55発 空路、東京よりシンガポールへ。
機中泊
2 シンガポール
シンガポール
パース
ハイデン
04:55着
07:15発
12:30着
シンガポール着後、航空機を乗り換えて、西オーストラリア州の州都パースへ。到着後、専用車にて巨大な波の形をした岩壁、ウェーブロックがある町ハイデンへ。
ハイデン:ウェーブロックホテル泊
3 ハイデン
(ウェーブロック)
アルバニー
朝発

夕方着
午前、塩湖や長年の風雨の浸食と風化によって形成された長さ110メートル、高さ15メートルの岩壁、ウェーブロックを見学します。 またアボリジニの伝説や古代の岩絵が見られるムルカズ洞窟も訪問します。その後、オーストラリア州の南部に位置する美しい港町アルバニーへ。
アルバニー:バンクシアガーデン泊
4 アルバニー   終日、スターリングレンジ国立公園でワイルドフラワーを見ながら散策。約1500種の植物が自生し、そのうち80種以上がここにしかない固有種で、スカーレットバンクシアやピンクフェアリーオーキッドが咲く季節です。また西オーストラリア州で最も高いブラフ山もご覧いただけます。
アルバニー:バンクシアガーデン泊
5 アルバニー
ビーデラップ

朝発

夕方着

午前、南氷洋を眺めるルートを走り、ウォルポールへ。 巨大なティングルツリーの間に張り巡らされた吊り橋、バレー・オブ・ザ・ジャイアンツ・ツリー・トップ・ウォークにご案内します。その後、ビーデラップへ。途中オーキッドなどのワイルドフラワーを探しながら、移動します。着後、ユーカリの木々が茂るビーデラップ国立公園を散策します。
ビーデラップ:カリーバレーリゾート泊
6 ビーデラップ
マーガレットリバー
朝発
夕方着

専用車にてマーガレットリバーへ移動しながら、ワイルドフラワーを探します。途中、カンガルーやエミューなどの野生動物にに出会うチャンスもあります。 

マーガレットリバー近郊:バンカーベイリゾート泊
7 マーガレットリバー

 

午前中、インド洋沿いの135キロに及ぶ Cape to Cape Track の一部をインド洋を眺めながら散策。またマーガレットリバー名産のワイナリーにもご案内します。
マーガレットリバー近郊:バンカーベイリゾート泊
8 マーガレットリバー
パース


25:10発

午前中、マーガレットリバー周辺でのオーキッドハンティング。また海岸より1.8kmにわたって延びる南半球で最も長い木製の桟橋、バッセルトン桟橋も訪問します。午後はフリーマントルの港町を観光します。その後パースへ。深夜の飛行機にてシンガポールへ。
機中泊
9 シンガポール

シンガポール
東京(成田)
シンガポール
大阪
06:35着
09:25発
17:30着

08:30発
16:10着
シンガポール着後、航空機を乗り換え、東京・大阪それぞれ帰国の途につきます。着後、解散。
  • 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
  • 食事回数:朝6/昼6/夜7:機内食は除く
  • 利用予定航空会社:シンガポール航空

ご案内とご注意

査証(ビザ) オーストラリアETA(電子渡航許可)が必要です(20豪ドル)。ETAの申請にはご本人のスマートフォンが必要となります。催行決定後、申請手続きのマニュアルをお送りします。代行申請を承る場合は、事前にスマートフォンをお持ちになりご来社ください(代行手数料5,500円)。また、出発当日に空港にて代行申請を行う場合は代行手数料として7,700円がかかります。
気候・服装 日中は合服で過ごせますが、朝晩の冷え込みに備えて上着は必要です。この時期は雨が降ることもありますので、雨具は必ず持ちください。靴は防水性のハイキングシューズが最適です。
利用予定ホテル

日程をご覧ください。

その他のご注意 開花時期に合わせてツアーを設定しておりますが、自然観察ですので写真や日程表中の動植物が必ずしも見られるとは限りません。
旅行条件について 取引条件はこちらの 海外旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。
メールでのお申し込み・お問い合わせ 予約希望・お問い合わせ
旅行企画・実施 株式会社 西遊旅行
観光庁長官登録旅行業第一種607号 
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
お電話でのお申し込み・お問い合わせ
0120-811-391 [ 営業時間:月~金10:00~18:00 ]
携帯電話・公衆電話の方はこちら
  • 東京

    03-3237-1391
  • 大阪

    06-6367-1391

営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。