ツアーのポイント
ポイント ネパールの魅力を一度に楽しむ6日間
ジャングルが広がるチトワン、ヒマラヤの峰々、そしてカトマンズ盆地の中世の佇まいが残る街並み。ネパールの多彩な魅力を一度に楽しむ6日間です。ポイント エベレスト山群の展望台ナガルコット(標高2,100m)
カトマンズから近く人気のエベレスト山群のビュー・ポイント。東にエベレスト、西にマナスル、アンナプルナまで東西200kmの山脈を望むことができます。朝は朝日と共に浮かびあがるヒマラヤの大パノラマをお楽しみいただきます。ポイント ネパール料理もお楽しみください
ネパール料理は香辛料が強すぎず、野菜が多いのが特徴です。ダル(豆の煮込み)に野菜炒め、インディカ米のご飯に、ナン、チャパティーのネパールの定食「ダルバート」や「モモ」と呼ばれるネパール風の餃子などご賞味いただきます。

COLUMN タライ平原の自然を楽しむ チトワンサファリ
世界遺産チトワン国立公園では、野生のインドサイやラプティ川に暮らすワニ、アクシスジカの群れなどを観察することができます。ツアーではエレファントサファリやこの自然に隣接して暮らすタルー族の村の訪問をお楽しみいただきます。





COLUMN 世界遺産 カトマンズ盆地
古より交易の要衝として栄えたカトマンズ盆地。ここには、かつて栄光の都カンティプールと呼ばれたネパール王国の首都カトマンズ、レンガ造りの古き良き街並みの残る古都バクタプルや残されたかつての街並みや寺院の数々を訪れます。
ダルバール広場
ダルバールとは「宮廷」を意味し、マッラ王朝時代にはカトマンズ王国の中心部でした。20数棟にも及ぶ寺院があり、建物の装飾の美しさには目を見張るものがあります。かつて王族の戴冠式や即位式が行われたり、生き神の住むクマリの館、ハヌマン・ドカと呼ばれる旧王宮などがあります。

ネパールで最も古い寺院スワヤンブナート
カトマンズがまだ湖であった時代に、この地にやってきた文殊菩薩が湖を切り開き、カトマンズを盆地に変え、大日如来を讃えて、スワヤンブナートを建てたという伝説を持っています。約2,000年の歴史を誇るこの仏塔は、ネパールで最も古い寺院で、世界で最も壮麗な仏塔の一つとされています。

古都バクタプル
889年にアナンダ・デヴ王によって築かれ、その後12世紀~18世紀の間、首都のひとつとして栄えました。別名「バドガオン」(信仰の街)とも呼ばれており、赤レンガ造りのこの町ではネワール族のすばらしい建築物や彫刻を見ることができます。

ネパール最大のシヴァ寺院パシュパティナート
インドのヒンドゥー教徒にとっても重要な寺院で、インド亜大陸にある四大シヴァ寺院の一つでもあります。現存の寺院は1697年にマッラ王朝のブパティンドラ王によって建てられたものです。橋の近くにはアルエ・ガートという火葬場があります。

COLUMN ネワール様式の繊細な木彫り装飾が残る
世界遺産チャング・ナラヤン寺院
カトマンズの町から約20kmのところにあるヒンドゥー教の寺院。カトマンズ盆地で最も古く、世界遺産に登録されています。リッチャヴィ期の323年に建立されたと言われていますが、現在の建物は1702年に再建されたものです。ネパールの寺院の中でもすばらしい建築技術がうかがえ、寺院に彫り込まれたネワール彫刻のすばらしさには息をのみます。この寺院の本尊はヴィシュヌ神の化身ナラヤン神です。寺院の前にはマッラ王朝時代に造られたブパティンドラ王とその王妃の像があります。寺院は標高1,541mに位置しているため、とても見晴らしが良く、カトマンズやパタンの町並みを見渡すことができます。


OPTIONAL オプショナルツアーのご案内
-
エベレスト遊覧飛行
カトマンズより早朝ホテルを出発し空港へ。山岳フライトでヒマラヤの山々を空から眺め、エベレストの手前で旋回。ホテル/空港間の送迎は日本語ガイドがご案内。
※天候に左右されやすいため、キャンセルの多いフライトです。キャンセルとなった場合は、ホテル/空港間の送迎費用(1名様でご参加の場合6,000円、2名様以上でご参加の場合3,000円)を差し引いてご返金いたします。料金は予告無く変更になることがあります。取消料は、前日17時までは5,000円、それ以降のキャンセルは全額となります。-
所要時間約3時間(飛行時間は約1時間)
- 料金 1名様につき40,000円(チップ込み)
-
主催会社Saiyu Nepal Adventure & Trek Pvt.Ltd.
-
出発日と料金
2024年 出発日~帰着日 | 日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|---|
01月10日(水) ~ 01月15日(月) | 6日間 | 298,000円 | ![]() |
02月21日(水) ~ 02月26日(月) | 6日間 | 298,000円 | ![]() |
発着地 | 東京・大阪発着 | 最少催行人員 | 8名・添乗員同行 |
---|---|---|---|
燃油サーチャージ | 53,000円(12月1日現在の見込み) | ||
一人部屋追加代金 | 32,000円 | ||
国際線のビジネスクラス | 追加代金等の詳細はお問い合わせください。 |
- 特別コースのため再利用割引・特別割引はありません。
- 海外での空港税諸税は旅行代金に含まれています。
- 燃油サーチャージ額は、原油価格の変動により変更することがあります。
ツアー日程表
地名 | 時刻 | スケジュール | |
---|---|---|---|
1 | 東京 ソウル 大阪 ソウル ソウル カトマンズ |
午前発
午前発 午後発 |
空路、東京・大阪よりそれぞれソウルへ。着後、航空機を乗り換えてネパールの首都カトマンズへ。着後、ホテルへ。 ※添乗員は東京・大阪のどちらか一方より同行し(往復)、ソウルにて合流します。 カトマンズ:ラマダ泊
|
2 | カトマンズ | 朝、ご希望の方はオプショナルツアーにてエベレスト遊覧飛行をお楽しみください。 終日、カトマンズ市内観光(カトマンズ盆地を見下ろす丘に建つスワヤンブナート、ネパール最大のヒンドゥー教寺院であるパシュパティナートやボダナート、旧王宮跡ダルバール広場、クマリの館、シヴァ寺院等)。昼食はネパール風の餃子「モモ」をご賞味ください。夕食はネパール料理を民族舞踊とともにお楽しみください。 カトマンズ:ラマダ泊 |
|
3 | カトマンズ チトワン |
08:00発 13:00着 |
専用車にてタライ平原の野生動物・野鳥が豊かなチトワンへ。チトワン観光(エレファントサファリや牛車に乗ってのタルー族の村訪問)。夜、タルー族のスティックダンスなど民族舞踊をお楽しみいただきます。 チトワン:ランドマークフォレストパーク泊 |
4 | チトワン ナガルコット |
朝、引き続きチトワン観光(カヌーに乗っての川下り)。その後、ヒマラヤの好展望地ナガルコットの丘へ。昼食はネパールの定食「ダルバート」をお楽しみください。 ナガルコット:クラブヒマラヤ泊 |
|
5 | ナガルコット カトマンズ カトマンズ ソウル | 08:00発 13:00着 夜発 |
早朝、晴れれば、ナガルコットからの夜明けに染まるヒマラヤの景色がお楽しみいただけます。 朝食後、世界遺産のチャング・ナラヤンへ。 その後、専用車にてカトマンズ盆地へ。途中、昔ながらの情緒ある街並みが残る古都バクタプルの散策。その後、空路、ソウルへ。着後、航空機を乗り換えて帰国の途につきます。
機中泊 |
6 |
ソウル 東京 ソウル 大阪 |
午前又は午後発
午前又は午後発 |
着後、解散。 |
- 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
- 食事回数:朝4/昼4/夜3:機内食は除く
- 利用予定航空会社:大韓航空
ご案内とご注意
査証(ビザ) | ネパール(4,000円)、代行手数料(4,400円)。写真は1枚必要です。旅券の残存有効期間は6ヶ月、査証欄余白は2ページ以上必要です。 |
---|---|
気候・服装 | カトマンズやチトワンは日本に比べ暖かく、快適にお過ごしいただけます。ただし、朝夕は冷え込みますので、ジャンパー等の防寒具をお持ちください。また、散策用に履き慣れた運動靴でご参加ください。 |
利用予定ホテル | 日程をご覧ください。 |
旅行条件について | 取引条件はこちらの 海外旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。 |
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
-
東京
03-3237-1391 -
大阪
06-6367-1391
営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。
世界遺産
カトマンズの谷/チトワン国立公園