ツアーのポイント
ポイント 花の百名山&抜群の見晴らしの天空の楽園・天上山へ
低い標高で森林限界を越えるため、抜群の見晴らしを誇る登山道。更に広い山頂部は月面のような荒涼とした砂漠や新東京百景に選出された黒潮の大展望台、天然の池など見どころが多く、東京諸島の山の中でも随一の景観を誇ります。そして天上山は「花の百名山」に選出される花の名所。1年を通して伊豆諸島の固有種を含む花々が咲き、5月中旬になるとオオシマツツジの咲き誇る自然の庭園が出現します。
ポイント 噴煙を上げる伊豆大島・三原山を充実の周遊トレッキング
世界三大流動性火山として知られる三原山。ジオガイドと共に地球の壮大な歴史を感じる、幾度とない噴火が作り出した大地を歩きます。山頂部ではお鉢めぐりで大迫力の火口を見学し、更に日本で唯一砂漠として地図に表記された裏砂漠を歩いて下山する充実の周遊トレッキングをお楽しみいただけます。
ポイント こだわりのホテル選定
神津島では島内唯一の全室オーシャンビューを誇るホテル神津館に宿泊。大島では大島温泉ホテルに宿泊。三原山を望む源泉かけ流しの温泉で旅の疲れを癒していただけます。また、どちらも豊富な海の幸を使用したお食事も楽しみです。お1人部屋をお取りいただく事もできます。


出発日と料金
2021年 出発日~帰着日 |
日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|---|
04月02日(金) ~ 04月05日(月)オオシマザクラの咲く季節 堤智顯(東京本社)同行 |
4日間 | 108,000円 | ![]() |
04月09日(金) ~ 04月12日(月)オオシマザクラの咲く季節 |
4日間 | 108,000円 | ![]() |
05月16日(日) ~ 05月19日(水)天上山山頂にオオシマツツジの咲く季節 |
4日間 | 108,000円 | ![]() |
05月23日(日) ~ 05月26日(水)天上山山頂にオオシマツツジの咲く季節 |
4日間 | 108,000円 | ![]() |
発着地 | 東京(竹芝桟橋)発着 | 最少催行人員 | 6名(10名様限定)・添乗員同行 |
---|---|---|---|
一人部屋追加代金 | 10,000円(船中泊除く) |
- 国内旅行のため、再利用割引・特別割引はありません。
- 現地集合解散となります。現地までの交通機関はご自身でお手配ください。
コース難易度
体力 |
![]() |
特別な登山技術は不要で、歩くことが好きな方ならどなたでもご参加いただけます。 |
---|---|---|
高度 |
![]() |
高山病の心配はございません。 |
宿泊 | ホテル泊。お1人部屋手配も可能です。 | |
荷物 | トレッキング中に不要な荷物はホテルに預けていきますので、日帰り用の荷物のみで歩くことが出来ます。 |
ツアー日程表
地名 | 時刻 | スケジュール | |
---|---|---|---|
1 | 竹芝桟橋 | 22:00発 | 東京の竹芝桟橋ターミナルに集合。東海汽船にて神津島へ。
船中泊|
食事:朝× 昼× 夜×
|
2 | 神津島 |
10:00着 |
神津島・神津島港に到着した後、ホテル送迎車にて天上山の2合目、黒島登山口へ。 ●神津島・天上山トレッキング(約5時間) ネイチャーガイドと合流し、トレッキング開始。太平洋が眼下に広がる展望を楽しみながら、石段の道を登り、10合目へ。月面のような表砂漠や裏砂漠、新東京百景に選出された黒潮の大展望台や天上山最高地点(572m)など見どころの多い山頂部分をめぐります。黒島登山口に下山後、ホテルへ。全室オーシャンビューの客室と、神津島の新鮮な魚を使ったお食事をお楽しみください。 神津島:ホテル神津館泊|
食事:朝× 昼× 夜○
|
3 | 神津島 大島 |
10:30発 14:10着 |
午前中、現地ガイドが村内めぐりにご案内します。その後、東海汽船にて大島へ。大島・元町港着後、ホテル送迎車にて三原山温泉へ。三原山を望むかけ流しの温泉ホテルでの滞在をお楽しみください。 大島:大島温泉ホテル泊|
食事:朝○ 昼× 夜○
|
4 | 大島 (三原山) 竹芝桟橋 |
14:35発 16:20着 |
●大島・三原山トレッキング(約4時間) 山頂口へと移動し、ジオガイドと共にトレッキング開始。さまざまな形状の溶岩を見ながら歩きます。大展望の広がる山頂に登頂後、お鉢巡りをし、大迫力の巨大噴火口も訪れます。 下山後、専用車にて元町港へ。ジェット船にて竹芝桟橋へ。着後、解散。 食事:朝○ 昼○ 夜×
|
- 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
- 食事回数:朝2/昼1/夜2
ご案内とご注意
気候・服装 | 神津島や伊豆大島はは黒潮の影響を受けた暖かい気候が特徴ですが、風が強く吹く日も多く、フリースやウィンドブレーカー、インナーダウン等の十分な防寒着をお持ちください。降雨もありますので、上下セパレート式の雨具をお持ちください。靴は防水の効いたトレッキングシューズや軽登山靴が最適です。 |
---|---|
利用予定ホテル | 日程をご覧ください。 |
食事について | 2日目の昼食は東海汽船乗船までに各自でご用意ください。3日目は大型船の中で各自で昼食をおとりください。4日目はおにぎり弁当を用意いたします。 |
旅行条件について | 取引条件はこちらの 国内旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。 |
メールでのお申し込み・お問い合わせ 予約希望・お問い合わせ
旅行企画・実施 株式会社 西遊旅行
観光庁長官登録旅行業第一種607号
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
お電話でのお申し込み・お問い合わせ
0120-811-391 [ 営業時間:月~金10:00~18:00 ]
携帯電話・公衆電話の方はこちら
-
東京
03-3237-1391 -
大阪
06-6367-1391
営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。