ツアーのポイント

ポイント文化庁と奈良文化財研究所主催の壁画特別公開に合わせた企画

5月発コースは第23回の国宝キトラ古墳壁画「白虎」の公開、10月発コースは第25回の国宝キトラ古墳壁画「玄武」の公開に合わせた特別企画です。7世紀末から8世紀にかけて描かれた日本の考古学上非常に価値の高い壁画を間近にご覧いただきます。

ポイント明日香村に宿泊し、飛鳥時代のロマンに触れる

明日香村に宿泊してゆっくり時間を割き、点在する飛鳥時代の史跡を探訪。八角形を呈し、文武天皇陵の蓋然性が高いと考えられる中尾山古墳も訪問。宿泊する民宿ではお一人部屋をご利用いただけます。

ポイントオオヤマト古墳群を訪問

オオヤマト古墳群と呼ばれる桜井の纏向古墳群と、天理の柳本古墳群と大和古墳群。初期ヤマト王権の中心地だった3つの古墳群を訪ね、日本国家の形成初期に迫ります。

ポイント各地で出土品を見学

黒塚古墳で出土した神獣鏡を展示する黒塚古墳展示館を始め、奈良文化財研究所・飛鳥資料館、橿原考古学博物館、橿原市博物館、桜井市埋蔵文化財センターなどで、貴重な出土品を見学します。

COLUMNキトラ古墳

キトラ古墳は1983年に壁画「玄武」が発見され、高松塚古墳に続き日本で2番目に大陸風の壁画が発見された古墳です。古墳内には、白虎・白虎・玄武・朱雀の四神すべてが描かれています。また四神の下には、動物の頭と人間の体で十二支をあらわした人身獣首の十二支像も描かれ、歴史的・学術的にも非常に価値の高い壁画です。また、天井に描かれた東アジア最古の現存例と言われる天文図は、2020年9月に日本天文学会から「日本天文遺産」に認定されました。

キトラ古墳外観

COLUMN オオヤマト古墳群と龍王山古墳群

古墳時代初頭(3世紀の中頃)に成立した初期ヤマト王権の中心は、桜井市の纒向(まきむく)遺跡とされており、この時期から巨大前方後円墳が建造され始めます。纒向古墳群の中でも最古級と考えられている前方後円墳が箸墓古墳ですが、纏向の北側に位置する天理市の柳本地域でも、同時代の遺構や遺物が見つかっています。そして、「纒向古墳群」と柳本地域の「柳本古墳群」、萱生地域の「大和古墳群」の三つの古墳群は、総称として「オオヤマト古墳群」と呼ばれています。これらの古墳群には、初期ヤマト王権が成立した古墳時代初頭から前期の大型の前方後円墳や前方後方墳があり、ヤマト王権の始まりの時期に王権の中枢を担った人々の墓とみられます。 また柳本地域には、600基以上といわれる古墳時代後期の龍王山古墳群が残っています。前方後円墳の建造が終わった時期の古墳のため、ほとんどは小規模な円墳ですが、全国でも有数の数の古墳が残っている場所です。ツアーでは桜井と天理で、古墳時代初期と後期の古墳群を巡ります。
箸墓古墳陵墓図
柳本古墳群(中央:渋谷向山古墳・景行天皇陵 上段:行燈山古墳・崇神天皇陵)

COLUMN ツアーで訪れる古墳群

石舞台古墳

6世紀末~7世紀前期に建造された蘇我馬子(そがのうまこ)の墓と伝えられる石舞台古墳。墳丘上段の盛り土が失われ、巨大な石室が露出しています。建造に使われた30数個の岩の総重量は約2300トンにもなります。周囲には土塁がめぐらされており、同じような様式の古墳は日本では西都原古墳に残る「鬼の窟古墳」だけと言われています。

石室古墳・石舞台古墳
箸墓古墳

纏向遺跡群の中心を成す箸墓古墳は、3世紀後半頃に築造された全長272メートルの前方後円墳で、前方後円墳の中では最古式の1つ。「昼は人が造り夜は神が造ったと」の記述が日本書紀に残っています。邪馬台国の女王「卑弥呼」の墓ではないかとも考えられており、宮内庁の管理下に置かれています。


箸墓古墳外観
茅原大墓古墳

日本で最古に位置付けられる盾持人埴輪が出土した茅原大墓古墳。後円部に対し前方部が著しく小さい「帆立貝式古墳」です。築造時期は古墳時代中期初頭の4世紀末頃と考えられます。3世紀代から4世紀中頃にかけて建造された纏向古墳群には200m以上の巨大前方後円墳が複数築造されていますが、86mの茅原大墓古墳が建造された時期は、奈良盆地東南部の勢力が衰退し巨大前方後円墳が築造されなくなったと頃と推定されています。
盾持人埴輪

黒塚古墳

3世紀後半から4世紀にかけて建造された大和古墳群のひとつ。全長約130メートルの前方後円墳で、ヤマト王権が前方後円墳の建造を始めた初期のものです。平成9から10年の発掘調査で、33面の三角縁神獣鏡と1面の画文帯神獣鏡が発掘されました。同じ文様の三角縁神獣鏡は日本全国で発掘されていますが、これはヤマト王権が各地の豪族を服従する過程で、権力の象徴として配布したものと考えられています。


黒塚古墳出土の34面の鏡

出発日と料金

2022年 
出発日~帰着日
日数 旅行代金 催行状況
05月24日(火) ~
05月28日(土)壁画「白虎」の公開(予定)・
細井久美子(東京本社)同行
5日間 188,000円

10月25日(火) ~
10月29日(土)壁画「玄武」の公開(予定)・追加設定

5日間188,000円
発着地 現地発着
(近鉄橿原神宮前駅集合・解散)
最少催行人員 4名(10名様限定)・添乗員同行
一人部屋追加代金 18,000円
  • 国内旅行のため、再利用割引・特別割引はありません。
  • 現地集合解散となります。現地までの交通機関はご自身でお手配ください。

    <参考アクセス情報>
    【東京方面】
    往路:のぞみ205号 東京駅/京都駅 07:21-09:32
       近鉄特急 京都駅/橿原神宮前駅 09:45-10:41
    復路:近鉄特急 橿原神宮前駅/京都駅 13:00-13:56
       のぞみ228号 京都駅/東京駅 14:13-16:24
    【大阪方面】
    往路:大阪メトロ御堂筋線 新大阪駅/天王寺  09:40-10:02
       近鉄特急 大阪阿部野橋/橿原神宮前駅  10:10-10:45  
    復路:近鉄特急 橿原神宮前駅/大阪阿部野橋駅 13:01-13:42 
       大阪メトロ御堂筋線 天王寺駅/新大阪駅 13:51-14:13

ツアー日程表

地名 時刻 スケジュール
1 橿原神宮前駅
飛鳥駅
明日香村
10:45集合

11:00着

10:45に橿原神宮前駅に集合。近鉄にて、飛鳥駅へ。昼食後、徒歩にて飛鳥京跡の名跡を巡るウォーキングツアー。日本で最初に大陸風の壁画が発見された高松塚古墳、八角形墳で文武天皇陵の蓋然性が高いと考えられる中尾山古墳鬼の雪隠亀石等の石造物、道教の影響で八角墳と言われる天武持統天皇陵、聖徳太子誕生の地とされる橘寺、蘇我馬子墓説が有力な石舞台古墳などを見学します。

明日香村泊|食事:朝× 昼○ 夜○
2 明日香村
橿原
08:30発
17:00着

午前中、亀形石造物酒船石、飛鳥の歴史と文化を紹介する奈良文化財研究所・飛鳥資料館、渡来氏族の東漢(やまとのあや)氏の氏寺だった檜隈寺跡を見学。またキトラ古墳壁画体験館・四神の館にて、特別公開となる国宝・キトラ古墳壁画(※5月発コースは「白虎」、10月発コースは「玄武」が公開予定です)を見学。その後、日本最古の仏像「飛鳥大仏」を祀る飛鳥寺蘇我入鹿首塚飛鳥宮跡、仏教公伝時の欽明天皇陵猿石を見学します。 また後、晴れていれば明日香村や大和三山が一望できる甘樫丘と日本最古の水時計・漏刻(ろうこく)があった水落遺跡を見学。その後、専用車にて橿原へ。

橿原:カンデオホテルズ奈良橿原泊|食事:朝○ 昼○ 夜○
3 橿原
(桜井)
  専用車にて、桜井へ。着後、纒向遺跡の出土品を展示する桜井市立埋蔵文化財センターを訪問。その後、初期ヤマト王権成立の地で、邪馬台国の地ともされる纒向遺跡にて、箸墓古墳、盾持人埴輪が出土した茅原大墓古墳、石囲い木槨が発掘されたホケノ山古墳、木棺が出土した桜井茶臼山古墳、鉄製農耕具が出土したメスリ山古墳、横穴式石室と石棺が残る艸墓古墳などを訪問します。
橿原:カンデオホテルズ奈良橿原泊|食事:朝○ 昼○ 夜○
4

橿原
(天理)

  午前中、天理市内の柳本古墳群大和古墳群の古墳群を見学(33面の神獣鏡が出土した黒塚古墳、崇神天皇陵の行燈山古墳、景行天皇陵の渋谷向山古墳、大王墓級の大きさを持つ前方後円墳西殿塚古墳)。黒塚古墳出土の神獣鏡を展示する黒塚古墳展示館も訪問します。午後、龍王山古墳群と、2022年3月開村の、なら歴史芸術文化村を訪問。
橿原:カンデオホテルズ奈良橿原泊|食事:朝○ 昼○ 夜○
5 橿原
橿原神宮前駅
08:30発
12:30着
午前中、橿原市博物館を訪問。また、桜井茶臼山古墳、メスリ山古墳からの出土品を展示する橿原古墳学博物館も訪問します。橿原神宮前駅にて、解散。
食事:朝○ 昼× 夜×
  • 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
  • 食事回数:朝4/昼4/夜4

ご案内とご注意

気候・服装 5月、10月は合服が基本です。天気の悪い日や朝晩の冷え込みに備えて、ジャン パー等の上着もご用意ください。 また雨具もご用意ください。観光時は歩きなれた運動靴が便利です。
利用予定ホテル 明日香村:民宿北村、民宿吉田、民宿花井、民宿米川、民宿吉井、民宿脇本
壁画見学について 壁画の見学日は、文化庁への応募状況等によって変更になる場合があります。
宿泊について 明日香村の宿泊は民宿ですが、御一人部屋をお取りいただけます。 ただし、参加人数によっては2~3軒に分宿となり、夕食もそれぞれの民宿でお 取りいただきます。 トイレ、風呂は共同になります。
旅行条件について 取引条件はこちらの 国内旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。
メールでのお申し込み・お問い合わせ 予約希望・お問い合わせ
旅行企画・実施 株式会社 西遊旅行
観光庁長官登録旅行業第一種607号 
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
お電話でのお申し込み・お問い合わせ
0120-811-391 [ 営業時間:月~金10:00~18:00 ]
携帯電話・公衆電話の方はこちら
  • 東京

    03-3237-1391
  • 大阪

    06-6367-1391

営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。