ツアーのポイント
ポイント 冬の道東をたっぷり見て・撮る特別企画
いまや世界的に有名になった道東の冬景色。風蓮湖に集うオオワシやオジロワシ、野付半島の渡り鳥、羅臼の流氷と絶滅危惧種のシマフクロウなど、道東の野生動物との出会い、撮影を目的とした特別企画です。ポイント タンチョウの里・鶴居村に2連泊
鶴居村ではタンチョウの観察地・音羽橋へわずか10分に位置するホテルに2連泊。連日夜明け前に「川で眠るタンチョウ」の観察・撮影に出かけます。2連泊のため、ゆっくりと撮影をお楽しみいただけます。ポイント 根室海峡のクルーズで、流氷とオオワシ、オジロワシを観察
羅臼では早朝より根室海峡のクルーズへ。朝焼けの美しい時間帯に合わせて流氷と餌付けによるオジロワシ、オオワシを観察・撮影します。COLUMN 出会いたい道東の野生動物たち
シマフクロウ
翼長約180cmの最大級のフクロウ。北海道に約140羽しか生息しておらず、絶滅に最も近い種の1つです。羅臼では川の生簀に魚を入れ、その魚を食べるために現れるシマフクロウを観察小屋から見学します。写真撮影専用の照明がセッティングされており、夜でも明るく撮影ができます。
タンチョウ
雪が積もり始める11月頃から3月中旬にかけて、道東各地から釧路湿原の鶴居村へ集まります。川で眠るツルが観察できる音羽橋ポイント、夕方ねぐらへと飛ぶタンチョウを観察できる夕日ポイントなどにご案内します。オオワシ
アイヌ語で「カパッチリカムイ(ワシの神)」と呼ばれる翼長2mを超す日本では最大のワシ。白い翼と尾、くちばしの橙黄色が特徴の雄々しいワシです。1月~3月頃にカラフト、オホーツク海沿岸部、カムチャッカ半島から道東にやってきます。COLUMN 鷲が舞い降りる湖 風蓮湖
根室半島の付け根に位置する風蓮湖。厳冬期には湖の全面が結氷し、毎朝湖面に撒かれる魚を狙ってオジロワシ、オオワシがやってきます。ワシたちが魚を目がけて舞い降りる様子や、空中や氷面で魚を奪い合う様子を観察・撮影することができます。
COLUMN 養老牛温泉の素敵な温泉宿でリラックス
湯宿だいいち【養老牛温泉】
養老牛温泉では客室、温泉、食事ともに非常に評価の高い温泉旅館で旅の疲れを癒してご帰宅ください。夕食は道東の海・山の幸をふんだんに使った食事です。川に面したロビーからガラス越しに、シマフクロウやクロテン、キタキツネなどの観察ができることでも知られています。
出発日と料金
2025年 出発日~帰着日 |
日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|---|
02月09日(日) ~ 02月14日(金) |
6日間 | 278,000円 | |
02月16日(日) ~ 02月21日(金) |
6日間 | 278,000円 |
発着地 | 現地発着 (釧路空港集合・中標津空港解散) |
最少催行人員 | 5名(7名様限定) ※添乗員または現地ガイドが同行・ご案内します。 |
---|---|---|---|
一人部屋追加代金 | 38,000円 |
- 国内旅行のため、再利用割引・特別割引はありません。
- 現地集合解散となります。現地までの交通機関はご自身でお手配ください。
- 参考フライト(北海道までの航空券手配をご希望の方はご相談ください。)
【東京方面】
往路:ANA741 羽田 11:10発 - 釧路 12:45着
復路:ANA378 中標津 14:45発 - 羽田 16:40着
【大阪方面】
往路:ANA018 伊丹 09:00発 - 羽田 10:10着
ANA741 羽田 11:10発 - 釧路 12:45着
復路:ANA378 中標津 14:45発 - 羽田 16:40着
ANA037 羽田 18:00発 - 伊丹 19:10着
ツアー日程表
地名 | 時刻 | スケジュール | |
---|---|---|---|
1 | 釧路空港 鶴居村 |
13:30発 午後着 |
釧路空港に13:15に集合。専用車で鶴居村へ。着後、ねぐらに帰るタンチョウがみられる夕日ポイントでの観察、撮影をお楽しみください(天気が良くない日は夕日ポイントは閉鎖されます。予めご了承下さい)。 鶴居村:グリーンパークつるい泊│食事:朝× 昼× 夜○ |
2 | 鶴居村 | 早朝、「川で眠るタンチョウ」の観察ができる音羽橋を訪れます。その後、鶴居村周辺の観察・撮影ポイントを巡ります。また、森に暮らすエゾフクロウと出会えるかもしれません。
鶴居村:グリーンパークつるい泊│食事:朝○ 昼× 夜○ |
|
3 | 鶴居村 風蓮湖 |
午前発 |
早朝、再び「川で眠るタンチョウ」の観察ができる音羽橋を訪れます。朝食後、引き続き鶴居村周辺での観察・撮影。その後、専用車にてオオワシ、オジロワシが厳冬期に飛来する汽水湖の風蓮湖へ。 風連湖:レイクサンセット泊│食事:朝○ 昼× 夜○ |
4 | 風蓮湖 養老牛温泉 |
午前発 午後着 |
朝、風蓮湖に集まるオオワシ、オジロワシの観察、撮影。近郊でシマエナガ観察のチャンスもあります。その後、専用車にて養老牛温泉へ。養老牛温泉では、温泉と地元食材をふんだんに使った料理をお楽しみください。 夜、ホテルの裏に現われるシマフクロウの観察、撮影。クロテンが姿を現すこともあります。
養老牛温泉:湯宿だいいち泊│食事:朝○ 昼× 夜○ |
5 | 養老牛温泉 屈斜路湖 野付半島 羅臼 |
朝発 夕方着 |
朝、ホテルの庭にやってくるアカゲラ、ミヤマカケスなどの野鳥観察。朝食後、湖面が凍った屈斜路湖へ。温泉の熱で溶けた箇所に集まるオオハクチョウの観察、撮影。その後、専用車で北上し羅臼へ。途中、野付半島に立ち寄りエゾシカ、キタキツネを観察、撮影します。羅臼では夜、絶滅危惧種に指定されているシマフクロウを観察、撮影します。
羅臼泊 │食事:朝○ 昼× 夜○ |
6 | 羅臼 流氷クルーズ 中標津空港 |
朝発 |
早朝、流氷クルーズをお楽しみください。流氷とオオワシ、オジロワシなどの観察、撮影をします。その後、中標津空港へ。13:00頃、中標津空港にて解散。
食事:朝○ 昼× 夜× |
- 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
- 食事回数:朝5/昼0/夜5
ご案内とご注意
気候・服装 | 最高気温は5℃、寒い日の最低気温がマイナス10℃~20℃程度になります。早朝の観察・撮影時や船に乗っている間は体感温度が非常に下がります。防水の効いた防寒着(上下)、スノーブーツ、暖かい手袋、帽子などが必要です。 |
---|---|
利用予定ホテル | 日程及び下記のホテルリストをご覧ください。 ■羅臼:知床サライ、ラウスクル、らうす第一ホテル、鷲の宿 |
食事について | このコースでは、当日の日程にあわせて昼食の場所を決めるため、昼食代金は含まれておりません。地元の食堂で召し上がっていただくなど、軽く済ませることになります。 |
宿泊施設について | 風連湖の宿はコテージスタイルのお部屋となり、シャワーのみとなります。コテージによって大きさは様々で、客室によっては湖に面していない場合もあります。 |
専用車について | バンタイプの車を利用します。荷物を積むスペースは限られますので、ボストンバッグや小型キャリーケースなどで荷物をご準備ください。各所、ご自身で荷物を運んでいただきます。また、車内のスペースにはあまり余裕はありません。あらかじめご理解ください。 |
流氷クルーズについて | 暖冬などで流氷が着岸しない場合も、ワシや水鳥などの観察に出かけます。ただし、波が高いなどの悪天候で出航できない場合は流氷クルーズの代金をご返金いたします。 |
日程のご注意 | 野生動物、野鳥などの自然観察、撮影を目的とするツアーです。天候に大きく左右され、現地での鳥や動物の出現情報によりルートを変更することがあります。野生動物はその観察を保証したものではありません。また、この時期の北海道は稀にブリザードがあり、大きな積雪があった場合には動くことができなくなり日程が大幅に変更になることがあります。その場合は現地で臨機応変に対応させていただきます。 |
写真撮影について | 羅臼でのシマフクロウ観察小屋では、シマフクロウに優しく、本格的写真撮影が可能な特製の照明装置が設置されています。そのため、シャッタースピードは1/80秒に設定するなどマニュアルセッティングが必要です。明るく撮影することができますが、三脚の利用をおすすめします。養老牛の湯宿「だいいち」でのシマフクロウの撮影はガラス越しの撮影になり、近距離で観察ができますが、撮影にはガラスで反射するので、レンズとガラスの間に光が入らないようにするといった工夫が必要です。風蓮湖のオオワシ、オジロワシの撮影は三脚の利用をおすすめします。シマフクロウは室内からの撮影なので大丈夫ですが、その他は気温の低い野外での撮影となるため、オイル仕様のビデオ雲台はオイルが凍って使用できません。 |
旅行条件について | 取引条件はこちらの 国内旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。 |
知床関連ツアー
-
日本
野鳥写真家・戸塚学さん同行
初夏の道東ワイルドライフフォトスペシャル【6名様限定】全5回のクルーズで道東の野鳥・野生動物をたっぷり撮影!ベストシーズンの6月にできるだけベストな撮影地で時間をかけて野鳥&野生生物を撮る。
-
出発日2025年 6/21
- 日数6日間料金333,000円
- 注目06/21発 【間もなく催行】戸塚学さん同行
-
-
日本
冬の道東を撮る道東の野生動物の写真撮影に特化した、7名様限定の特別企画。釧路湿原のタンチョウヅル、知床半島のオオワシ、オジロワシに出会う。タンチョウの里・鶴居村には2連泊。
-
出発日2025年 2/9 、2/16
- 日数6日間料金278,000円 【7名様限定】
- 注目02/09発 【催行決定】残席お問い合わせ
- 注目02/16発 【催行決定】残席お問い合わせ
-
-
日本
冬の道東・弟子屈の森でエゾモモンガに出会う固有亜種・エゾモモンガの観察に特化した特別企画。3名様限定、計3回のエゾモモンガ観察・撮影チャンス!野付半島・網走湖にも足を延ばし道東の野鳥や野生動物を観察。
-
出発日2025年 3/2 、3/9
- 日数4日間料金198,000円 【3名様限定】
- 注目03/02発 【催行決定】満席
- 注目03/09発 【催行決定】満席
-
-
日本
写真家・中西敏貴さん同行 冬の北海道の風物詩を撮る写真家・中西敏貴さんが案内&撮影指導する冬の北海道の撮影紀行。知床の流氷、屈斜路湖のフロストフラワーなど、厳冬期の道東の自然現象や野生動物を撮る。
-
出発日2025年 2/3
- 日数5日間料金298,000円 【7名様限定】
- 注目02/03発 【催行決定】締切 中西敏貴さん同行
-
-
知床・羅臼のヒグマ観察と根室海峡のマッコウクジラに出会う
瀬渡し船で知床岬を往復し、サケやマスを追うエゾヒグマを観察。根室海峡では回遊するマッコウクジラに出会う。タンチョウやオジロワシも観察。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。 -
知床半島のヒグマ・フォトスペシャル
サケを狙うヒグマ、カラフトマスの遡上、知床の自然と暮らしを撮る。7名限定ツアー。3日間、瀬渡し船をチャーターしたっぷりヒグマ観察&撮影。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。 -
春の道東 シャチ・ヒグマ観察と世界遺産・知床
根室海峡のシャチや知床半島のヒグマの観察、知床五湖のハイキングなど、春の知床の自然を満喫。ラムサール条約登録湿地・野付半島も訪問。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。 -
根室海峡のミズナギドリとシャチに出会う
シャチ、ミズナギドリが集まる季節限定。計6回のクルーズで心ゆくまで観察・撮影を楽しむ特別企画。ヒグマ観察のチャンスも。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。 -
根室海峡のシャチ・ミズナギドリと大雪山のギンザンマシコ
【西遊旅行バードガイド・今堀魁人と行く】夏の北海道ワイルドライフ、知床半島から花咲くオホーツクの原生花園、大雪山へ。羅臼では根室海峡のシャチや海鳥、大雪山では旭岳でギンザンマシコをはじめとする野鳥を観察。7名様限定の少人数限定コース。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。 -
冬の道東の風物詩 タンチョウの里・鶴居村と知床半島
シマフクロウ、タンチョウ、オオワシなど雪景色の中で躍動する道東の野生動物と出会う。知床連山や摩周湖の冬景色、海の幸や温泉も楽しむ。
※募集は終了いたしました。来シーズンの発表をお待ちください。
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
-
東京
03-3237-1391 -
大阪
06-6367-1391
営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。
世界遺産
知床