ツアーのポイント
ポイント 3連泊して満喫 サンゴの北限 愛媛・高知の海と離島
四国西南の海は暖かな黒潮と養分豊富な豊後水道の恩恵を受けて、サンゴが生息する北限の海域となっています。また、日本の海にすむ魚類の約3分の1が生息する地域でもあります。初心者の方でも気軽に楽しめるシュノーケリングでサンゴの海を満喫ください。
ポイント 鵜来島・沖の島、鹿島・柏島と竜串海岸でシュノーケリング&海磯あそび
高知の離島・鵜来島と沖の島へは船をチャーターし、各ポイントでシュノーケリングをお楽しみいただきます。鹿島や柏島では浅い海でもサンゴと魚たちの色鮮やかな海中景観が見られます。竜串海岸では貸切船でプライベート感あふれるビーチに上陸し、シュノーケリングの他、ウニ拾いや磯遊びもお楽しみください。
ポイント 高知が誇る二大清流 四万十川と仁淀川であそぶ
四万十川では急流をゆくラフティング、仁淀川では「仁淀ブルー」がより美しく見られる中津渓谷ウォーキングに加えて、SUPでの川下りにも挑戦。”動”の四万十川と”静”の仁淀川をたっぷりお楽しみください。
COLUMN サンゴ北限の海 足摺宇和海国立公園の海と離島であそぶ
暖かな黒潮と栄養豊富な豊後水道がぶつかる四国西南部の海は「足摺宇和海国立公園」に指定され、サンゴや亜熱帯性の魚類などが色鮮やかな海中世界を創り出しています。サンゴ生息域の北限として規模・種類共に非常に発達した海域です。宿毛に3連泊し、鵜来島と沖の島、柏島、鹿島の離島と竜串海岸の5つのスポットを訪れます。
●鵜来島(うぐるしま)と沖の島
宿毛湾の沖合にうかぶ2つの島。磯釣りの聖地として有名ですが、まだまだ観光客は多くありません。車道がなく、車が1台もないのどかな島です。宿毛の港からチャーター船で移動し、シュノーケリングをお楽しみください。また、「石垣・石段とともにある暮らし」の集落景観が特徴的な沖の島に上陸します。
●柏島
近年SNS上で「船が宙に浮いて見えるほど透明度の高い海」として話題になっている場所です。穏やかで透き通った湾内で船の上から海に入り、シュノーケリングをお楽しみください。この海域には日本の海で見られる魚の約3分の1である約1,000種類以上の魚が生息しており、水深が2~4m程と浅いにもかかわらず豊かな生態系を観察することができます。
●竜串海岸
貸切船で観光客が少ないプレミアムビーチに上陸します。砂浜からのシュノーケリングでは、県の天然記念物である大きなドーム状のシコロサンゴの群生をゆっくりお楽しみいただけます。また天然のウニ拾いや磯遊びで、童心に帰るひと時となるでしょう。
●鹿島(かしま)
愛媛県の南端、西海半島の約600m沖に浮かぶ無人島。深く潜らなくてもサンゴとカラフルな魚の海中景観が楽しめるのがポイントで、ボートからのシュノーケリングをお楽しみください。
COLUMN 高知が誇る2つの清流 四万十川・仁淀川
四万十川と仁淀川は徳島県の吉野川と共に四国三大河川と呼ばれ、その水質や透明度の高さから日本を代表する清流と呼ばれています。ツアーでは四万十川のラフティング、仁淀川でのSUP(Stand-Up-Paddleboard)で川下り、そして仁淀川が流れる中津渓谷のウォーキングを通じて、高知の二大清流をお楽しみいただきます。
●四万十川
全長196kmの長さを持つ四国最長の川で、本流に大規模なダムが建設されていないことから日本最後の清流ともいわれる四万十川。ツアーでは約5kmのラフティングをお楽しみいただきます。ご希望の方は沈下橋から川に飛び込んだり、流れの緩やかなところでは水面に浮かんだりすることもできます。


●仁淀川
透明度の高さや真っ青な水流は、「仁淀ブルー」として知られています。国の水質調査で3年連続1位に選ばれるなど、日本を代表する清流として近年注目を集めています。中津渓谷ウォーキングでは、仁淀ブルーと美しい森、巨岩、滝など変化に富んだ神秘的な風景をご満喫ください。また、SUPでの仁淀川川下りにも挑戦。地元ガイドが秘密のスポットへご案内します。


出発日と料金
2022年 出発日~帰着日 |
日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|---|
08月23日(火) ~ |
5日間 | 218,000円 | ![]() |
09月12日(月) ~ |
5日間 | 218,000円 | ![]() |
発着地 | 現地発着(松山空港集合・高知駅または高知空港解散) | 最少催行人員 | 6名(9名様限定)・添乗員同行 |
---|---|---|---|
一人部屋追加代金 | 13,000円 |
- 国内旅行のため、再利用割引・特別割引はありません。
- 現地集合解散となります。現地までの交通機関はご自身でお手配ください。
- ■東京からの参考フライト
【往路】ANA583 羽田/松山 07:15/08:40 または JAL431 羽田/松山 07:30/08:30
【復路】
※8/23発コースの復路(8/27)
ANA592 高知/羽田 14:30/16:00 または JAL436 高知/羽田 14:35/16:10
※9/12発コースの復路(9/16)
ANA568 高知/羽田 15:55/17:15 または JAL496 高知/羽田 16:20/17:45
■大阪からの参考フライト
【往路】ANA1633 伊丹/松山 07:40/08:30
【復路】ANA1608 高知/伊丹 14:25/15:10
ツアー日程表
地名 | 時刻 | スケジュール | |
---|---|---|---|
1 | 松山空港 愛南町(鹿島) 宿毛 |
09:00発 17:30着 |
9:00に松山空港に集合。専用車にて愛南町へ。着後、混載船で無人島・鹿島へ向かい、ボートからのシュノーケリングをお楽しみください。その後、宿毛のホテルへ。 ※足摺宇和海国立公園の海を満喫するため、宿毛のホテルに3連泊宿毛:ホテルアバン宿毛泊|食事:朝× 昼× 夜○
|
2 | 宿毛 (鵜来島) (沖の島) 宿毛 |
08:30発 16:00着 |
朝、タクシーにて宿毛の港(片島港)へ移動します。この日はチャーター船にて鵜来島・沖の島を満喫します。鵜来島や沖の島周辺の海でボートシュノーケリングをお楽しみください。また、沖の島に上陸し、石垣・石段の集落景観を見ながら簡単な島内散策。その後、チャーター船で宿毛の港へ戻ります。 宿毛:ホテルアバン宿毛泊|食事:朝○ 昼× 夜○
|
3 | 宿毛 柏島 竜串海岸 宿毛 |
07:45発 18:00着 |
終日、足摺宇和海国立公園内の島と海を満喫します。午前中は、日本屈指の透明度を誇る海で知られる柏島でのシュノーケリング。浅い場所でもサンゴや魚たちをはっきり見ることができます。午後は、奇岩風景が広がる竜串海岸へ。着後、貸切船でプレミアムビーチに上陸&シュノーケリング。観光客が少ない場所で、シュノーケリングだけでなく磯遊びやウニ拾いなども楽しめます。その後、宿毛のホテルに戻ります。 宿毛:ホテルアバン宿毛泊|食事:朝○ 昼× 夜○
|
4 | 宿毛 四万十川 中津渓谷 伊野 |
08:00発 18:30着 |
朝、専用車にて四万十川中流へ。着後、急流をゆく四万十川ラフティング。その後、仁淀川上流域にある中津渓谷へ。着後、紺碧の水を湛える中津渓谷のトレイルを歩きます。巨岩が織りなす変化に富んだ散策路を歩き、雨龍の滝を目指します。その後、ホテルへ。 伊野:かんぽの宿 伊野泊|食事:朝○ 昼× 夜○
|
5 | 伊野 仁淀川 高知駅 高知空港 |
08:30発 13:15着 |
午前中、仁淀川SUP川下りに挑戦します。その後、専用車にて高知駅へ。13:15頃に高知駅解散または、13:45頃に高知空港にて解散。 食事:朝○ 昼× 夜×
|
- 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
- 食事回数:朝4/昼0/夜4
ご案内とご注意
気候・服装 | 平野部では最高気温30℃以上、最低気温25℃前後となり夏服が基本となります。シュノーケリング、ラフティングなどのアクティビティに適した時期です。川や海に入るアクティビティ用に、水着・ラッシュガード・ラッシュトレンカ・タオル類をお持ちください。また、中津渓谷は四国山地内にありますので悪天候時は体感気温が下がる可能性があります。ウィンドブレーカーなどの防寒着と、散策用のウォーキングシューズも必ずお持ちください。雨が降る可能性もありますので、雨具も必須です。 |
---|---|
利用予定ホテル | 日程をご覧ください。 |
食事について | 昼食はツアー代金に含まれておりません。各地でレストランなどへご案内いたしますので、実費をお支払いください。 |
各アクティビティについて | 年齢制限(上限)はなく、水に対する恐怖心が無ければ初心者の方でも気軽に楽しめる内容です。ただし、耳や呼吸器系及び循環器系の病歴がある方はご参加にあたり、医師の診断書が必要になる場合があります。ライフジャケット、シュノーケル、マスク、フィンは現地にて無料貸出があります。危険水位・天候悪化が予想される場合は当日中止もあり得ますので、その際は代替観光をご案内させていただきます。 ■日程1日目:鹿島でのシュノーケリング 混載船に乗って無人島・鹿島に向かい、上陸はせずボートシュノーケリングとなります。 ■日程2日目:鵜来島&沖の島 チャーター船にて鵜来島・沖の島を訪れます。鵜来島には上陸はせず、周辺のスポットでのボートシュノーケリングをします。沖の島ではボートシュノーケリング後、島に上陸します。 ■日程3日目:柏島シュノーケリング、竜串海岸プレミアムビーチ&シュノーケリング 柏島ではチャーター船にてボートシュノーケリングをお楽しみいただきます。竜串ではチャーター船でプレミアムビーチに上陸後、ガイドと共に砂浜からのシュノーケリングとなります。 ■日程4日目:四万十川ラフティング 2時間かけて約5kmの川下りをします。1艘は5~7名定員で、それぞれにガイドが付きます。ボートは分乗になる場合があります。 ■日程5日目:仁淀川SUPで川下り ガイドから操縦方法のレクチャーを受けた後、約4kmの川下りをする混載ツアーです。 |
旅行条件について | 取引条件はこちらの 国内旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。 |
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
-
東京
03-3237-1391 -
大阪
06-6367-1391
営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。