ツアーのポイント
ポイント ウズベキスタンの民族舞踏を鑑賞
旧市街地が世界遺産に登録されている古都ブハラでは、華やかな衣装を纏った踊り子による民族舞踏の鑑賞をお楽しみください。
ポイント 9日間で4つの世界文化遺産を全て見学
コンパクトな日程でウズベキスタンの4つの世界文化遺産、サマルカンド、シャフリサブス、ブハラ、ヒヴァを全て訪問する充実のツアー内容です。
ポイント 中央アジアならではの料理を満喫
シルクロードの中継地・ウズベキスタンでは、中国の餃子に近いマントゥ、東西シルクロードのナン、ロシア料理のポトフなど様々な食文化の交差が見られます。民家でのお食事もツアーに取り入れ、中央アジアならではの食文化にふれます。
ポイント 3都市で2連泊のゆとりある日程
見どころの多いサマルカンド、ブハラ、ヒヴァで連泊を設けたゆったり充実の旅。ヒヴァでは世界遺産イチャン・カラ徒歩圏内のホテルに宿泊しますので、時間を気にせずに散策をお楽しみいただけます。
ポイント 異国情緒あふれるバザールを散策
地元の人々が集うバザールを散策。干し葡萄やナンなど、シルクロードならではの食材のほか、様々な民族が集まる活気溢れるバザールの雰囲気を体感してください。
COLUMN シルクロードのオアシス
魅惑のウズベキスタン
ウズベキスタンは、シルクロードのオアシスルートのちょうど中央に位置し、古くからキャラバンが行き交った東西交易の要衝として栄えました。現在でも、バザールにはシルクロード情緒あふれる風景が残り、街中では伝統的な帽子ムンコイを被ったおじいさんたちが語らう姿や、青いタイルに飾られたモスクなどの伝統建築を見ることができます。





出発日と料金
2020年 出発日~帰着日 |
日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|---|
04月03日(金) ~ 04月11日(土) |
9日間 | 238,000円 | ![]() |
04月10日(金) ~ 04月18日(土) |
9日間 | 238,000円 | ![]() |
04月17日(金) ~ 04月25日(土) |
9日間 | 238,000円 | ![]() |
発着地 | 東京・大阪発着 | 最少催行人員 | 10名 ・添乗員同行 |
---|---|---|---|
燃油サーチャージ | 9,000円(10月2日現在の見込み) | ||
一人部屋追加代金 | 30,000円 | ||
日本の国内線割引 | 名古屋・福岡などの地方発着も可能です(ソウル合流)。料金等詳しくは担当までお問い合わせください。 | ||
国際線のビジネスクラス | 追加代金等の詳細はお問い合わせください。 |
- 海外での空港税諸税は旅行代金に含まれています。
- 燃油サーチャージ額は、原油価格の変動により変更することがあります。
- 特別価格コースのため再利用割引・特別割引はありません。
ツアー日程表
地名 | 時刻 | スケジュール地図を見る | |
---|---|---|---|
1 | 東京 ソウル 大阪 ソウル ソウル タシケント |
午前又は午後発 午前又は午後発 17:00発 20:20着 |
空路、東京・大阪よりそれぞれソウルへ。着後、航空機を乗り換えて、ウズベキスタンの首都タシケントへ。着後、ホテルへ。 ※添乗員は東京・大阪のどちらか一方より同行し(往復)、ソウルにて合流します。 タシケント泊
|
2 | タシケント サマルカンド |
08:00発 13:00着 |
専用バスにてサマルカンドへ。着後、市内観光(世界最高の技術を誇ったウルグ・ベクの天文台、古代サマルカンドが眠りソグド人のフレスコ画が発見されたアフラシアブの丘、シャーヒ・ジンダ廟等)。 ※「青の都」サマルカンドに2連泊し、人々で賑わうバザールの散策もお楽しみいただきます。 サマルカンド泊
|
3 | サマルカンド | 終日、サマルカンド市内観光(ビビ・ハニムモスク、レギスタン広場、グル・エミル廟、バザール等)。
サマルカンド泊
|
|
4 | サマルカンド シャフリサブス ブハラ |
08:00発 19:00着 |
専用バスにて、ティムールの故郷シャフリサブスへ。着後、ティムールの夏の宮殿アク・サライ、モスクや廟が残るドル・ティラワット建築群を見学。その後、専用バスにてブハラへ。
ブハラ泊
|
5 | ブハラ | 終日、ブハラ市内観光(4本のミナレットを持つチャール・ミナル、ナディール・ディバンベキのメドレッセ、丸屋根市場タキ、ブハラで最も高いカリヤン・ミナレット、中央アジア最古の建築物イスマイル・サマニ廟、ハーンの宮殿アルク、ボロ・ハウズ・モスク等)。夜は民族舞踏の観賞をお楽しみください。
ブハラ泊
|
|
6 | ブハラ ヒヴァ |
08:00発 17:00着 |
専用バスにて、キジル・クム(赤い砂漠)を走り抜け、ホラズム王国の都ヒヴァへ。 ※ヒヴァでは世界遺産イチャン・カラ近くのホテルに2連泊。ご自由に古都散策をお楽しみいただくことができます。 ヒヴァ泊
|
7 | ヒヴァ | 終日、ヒヴァの遺跡イチャン・カラ観光(ムハンマド・アミンのメドレッセ、ハーンの宮殿クニャ・アルク、未完の塔カリタ・ミナル、ジュマ・モスク、タシュ・ハウリ宮殿、イスラム・ホッジャ・メドレッセ、パフラワーン・マフムード廟等)。街そのものが博物館という古都の見学をお楽しみください。
ヒヴァ泊
|
|
8 | ヒヴァ ウルゲンチ ウルゲンチ タシケント タシケント |
約30分 朝又は午前発 22:20発 |
専用バスにて、ウルゲンチへ。朝の便にて、タシケントへ戻ります。着後、タシケント市内観光(博物館、旧市街、独立広場、ナヴォイ劇場(外観)等)。夕食後、空港へ向かい、航空機にてソウルへ。
機中泊
|
9 | ソウル
ソウル 東京 ソウル 大阪 |
08:55着 午後発 午後発 |
ソウル着後、航空機を乗り換えて、東京・大阪それぞれ帰国の途につきます。着後、解散。 |
- 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
- 食事回数:朝7/昼7/夜7:機内食は除く
- 利用予定航空会社:アシアナ航空
ご案内とご注意
査証(ビザ) | 不要です。旅券の残存有効期間は出国時に3ヶ月半、査証欄余白は2ページ以上必要です。 |
---|---|
気候・服装 | 基本的に合服で過ごせますが、朝晩や天気の悪い日は冷え込むことがありますので、しっかりとした上着もご用意ください。靴は履きなれた靴でご参加ください。 |
利用予定ホテル | 【タシケント】:ショドリクパレス、ウズベキスタン、グランドプラザ、ラマダ、ウィンダム、シティパレス 【サマルカンド】:コンスタンティン、ザリナ、マリカクラシック、オリエントスター、アジア、グランド、マジェスティックパレス、レギスタンプラザ、アフラシアブパレス 【ブハラ】:リャビハウス、マリカ、キャラバン、グランド、アジア、シャフリスタン、ディバンベキ、ザルガロン、ASL、ニュームーン 【ヒヴァ】:ハヤットイン、マリカ・ホレズム、マリカ、アルカンチ、アジア、オリエントスター、マドラサ、イスラムベック、キブラトザボーグ、ショクヒャクホン、ゲストハウス パンフレットのご請求はこちら |
観光について | 見学地によっては、工事等のために急に中に入れなくなることがあります。また、廟やモスク等は中に入れないことがあります。一部の道路は工事中の所があり、予想以上に時間がかかることがあります。 |
旅行条件について | 取引条件はこちらの 海外旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。 |
ウズベキスタン関連ツアー
メールでのお申し込み・お問い合わせ 予約希望・お問い合わせ
旅行企画・実施 株式会社 西遊旅行
観光庁長官登録旅行業第一種607号
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
お電話でのお申し込み・お問い合わせ
0120-811-391 [ 営業時間:月~金10:00~18:00 ]
携帯電話・公衆電話の方はこちら
-
東京
03-3237-1391 -
大阪
06-6367-1391
営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。
世界遺産
サマルカンド文化交差路/シャフリサブスの中心街/中世隊商都市・ブハラ/ヒヴァ遺跡の内城イチャン・カラ