ツアーのポイント
ポイント 【チューリップの花咲く季節限定】野生のチューリップを求めて春のキルギスへ
キルギスの高地では、4月下旬から5月上旬にかけて野生のチューリップが花を咲かせる季節。観光客が訪れる事の少ないサリチェレック自然保護区やベシュタシュ渓谷へ野生のチューリップを求めて訪れます。野生のチューリップをはじめ、色とりどりの春の花々の観察を楽しめる季節限定企画です
ポイント 専属のフラワーガイドが同行
日程3日目~7日目は専属のフラワーガイドが同行し、チューリップだけでなく、春のキルギスの花々について詳しくご案内します。
COLUMN 知られざる自然の宝庫 世界遺産・サリチェレック自然保護区
キルギスの首都ビシュケクの南500kmに位置するサリチェレック自然保護区は世界遺産・西天山の広大なエリアに含まれる自然保護区の1つです。アーキット渓谷とチョトカラ山に囲まれた緑豊かな地域一帯は1959年に自然保護区に、さらに2016年には世界遺産に登録され、1000種以上の植物が確認されています。標高1,873mに位置するサリチェレック湖周辺は緑豊かな草原が広がり、春には色鮮やかな花々が咲き誇ります。4月下旬~5月上旬は野生のチューリップが花を咲かせる季節。専属のフラワーガイドと共に、チューリップを求めて簡単なフラワーハイキングにご案内します。
COLUMN 春のキルギスに咲く 野生のチューリップ
キルギスに咲く野生のチューリップは種類も様々。黄色と赤のコントラストがキレイなチューリッパ・テトラフィラ、とても小さなチューリッパ・デスタジモノイデスやチューリッパ・ヘテロフィリアなど園芸種とは全く異なる野生のチューリップが花を咲かせます。サリチェレック自然保護区やベシュタシュ渓谷だけではなく、道中でも道路脇に咲くチューリップを観察できるチャンスがあります。
COLUMN 天山に咲く桜 Cerasus tianshanica
日本人にとって特別な花と言える桜。キルギスには、セラサス・テンシャニカという種類の桜が生息し、4月末から5月上旬にかけて、日本の桜と同じ様なピンク色の花を咲かせます。セラサスとは桜の学名、テンシャニカとは天山山脈を意味し、まさに天山の桜という名前なのです。野生のチューリップだけでなく、キルギスの桜もお楽しみいただきます。
出発日と料金
2023年 出発日~帰着日 |
日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|---|
04月28日(金) ~ 05月06日(土)ゴールデンウィークコース チューリップの花咲く季節 |
9日間 | 498,000円 | |
05月09日(火) ~ 05月17日(水)チューリップの花咲く季節 |
9日間 | 438,000円 |
発着地 | 東京・大阪発着 | 最少催行人員 | 7名(12名様限定)・添乗員同行 |
---|---|---|---|
燃油サーチャージ | 40,000円(4月1日現在の見込み) | ||
一人部屋追加代金 | 28,000円(アーキット村泊を除く) | ||
日本の地方発着 | 福岡など地方発着も別途手配が可能です(ソウル合流)。詳しくはお問い合わせください。 | ||
国際線のビジネスクラス | 追加代金等の詳細はお問い合わせください。 |
- 海外での空港税諸税は旅行代金に含まれています。
- 燃油サーチャージ額は、原油価格の変動により変更することがあります。
ツアー日程表
地名 | 時刻 | スケジュール地図を見る | |
---|---|---|---|
1 | 東京 ソウル ⼤阪 ソウル ソウル アルマトイ |
13:20発 15:50着 10:50発 12:50着 18:05発 21:40着 |
空路、東京・大阪よりそれぞれソウルへ。着後、航空機を乗り換えて、カザフスタン最大の都市アルマトイへ。着後、ホテルへ。 ※添乗員は東京・大阪いずれかより同行し(往復)、ソウルにて合流します。 アルマトイ泊
|
2 | アルマトイ タムガリ (国境) ビシュケク |
08:00発 18:00着 |
専⽤車にて国境を越えてキルギスの⾸都ビシュケクへ。途中、世界遺産タムガリの岩絵群を⾒学します。
ビシュケク泊
|
3 | ビシュケク トゥアスー峠 コクベル |
08:00発 18:00着 |
専用車にてトゥアスー峠(3,580m)を越えてトクトグル湖近郊のコクベルへ。途中、峠周辺にて雪を頂くキルギス山脈の展望、野生のチューリップやクロッカスなどの春ならではの花々の観察をお楽しみください。途中、チチカン周辺では天山に咲く桜(セラサス・テンシャニカ)も開花時期を迎えます。
コクベル泊
|
4 | コクベル アーキット村 |
08:00発 16:00着 |
専用車にて色とりどりの花々の観察を楽しみながら、サリチェレック自然保護区の入口に位置するアーキット村へと向かいます。サリチェレック自然保護区へ近づくと、緑豊かな丘陵地帯、放牧の風景などがお楽しみいただけます。
アーキット村:⺠家⾵ゲストハウス泊
|
5 | アーキット村 (サリチェレック⾃然保護区) |
終⽇、野⽣のチューリップを求めて世界遺産サリチェレック⾃然保護区を巡ります。4⽉下旬から5⽉上旬にかけて野⽣のチューリップが花を咲かせる季節です。その他にも春のキルギスの花々の観察、美しいサリチェレック湖の展望をお楽しみください。⼣⽅、素朴なアーキット村の散策もお楽しみください。
アーキット村:⺠家⾵ゲストハウス泊
|
|
6 | アーキット村 タラス |
07:00発 18:00着 |
専用車にてオトモック峠(3,326m)を越えて、キルギス⻄部のタラスへと向かいます。
タラス泊
|
7 | (ベシュタシュ渓⾕) タラス ビシュケク |
11:00発 18:00着 |
午前中、野生のチューリップを求めてベシュタシュ渓谷を訪れます。岩山に囲まれ、渓流が流れる緑豊かな美しい渓⾕での花々の観察を楽しみます。その後、トゥアスー峠を越えてビシュケクへ戻ります。夜はキルギス伝統⾳楽の演奏を聴きながらの夕食をお楽しみください。
ビシュケク泊
|
8 | ビシュケク (国境) アルマトイ アルマトイ |
08:00発 15:00着 |
専用車にて国境を越えてアルマトイへ。道中、レッドポピーの花畑もご覧いただけます。アルマトイ着後、近郊にてイヌワシの飼育所を⾒学。⼣⾷後、空港へ。空路、ソウルへ。
機中泊
|
9 | ソウル
ソウル 東京 ソウル ⼤阪 |
07:40着 09:00発 11:20着 14:05発 15:50着 |
ソウル着後、航空機を乗り換えて東京・⼤阪それぞれ帰国の途につきます。着後、解散。 |
- 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
- 食事回数:朝7/昼7/夜7:機内食は除く
- 利用予定航空会社:アシアナ航空
ご案内とご注意
査証(ビザ) | カザフスタン、キルギスともに査証不要です。旅券の残存有効期間はカザフスタン出国時に6ヶ月以上、査証欄余白は3ページ以上(見開き2ページ含む)必要です。 |
---|---|
キルギス、カザフスタンへの 入国に際して |
新型コロナウィルスに関連する書類の提出は不要です。(11/4現在) |
キルギス、カザフスタン出国に際して | 3回のワクチン接種が済んだ方はPCR検査は必要ありません。(11/4現在) ※接種が2回以下の方は、担当までお問い合わせください。 |
日本の出入国条件に関して | 日本の出入国条件に関しては「海外渡航に必要な手続きと出入国の流れ」をご覧ください。 |
気候・服装 | 日中は合服で過ごせますが、朝晩の冷え込みに備えて上着は必要です。道中通過するトゥアスー峠では積雪があることもあり、しっかりとした防寒着が必要です。この時期は雨が降る事もありますので、雨具は必ず持ちください。靴は防水性のハイキングシューズが最適です。 |
利用予定ホテル | 日程及び下記のホテルリストをご覧ください。 ■アルマトイ:メルキュール、ノボテル、カゾールパーク ■ビシュケク:ラマダ、アンバサダー、ソルーテル ■コクベル:ゲストハウス コクベル ■タラス:ケルベンホテル |
宿泊について | アーキット村では民家風ゲストハウスを利用します。部屋数に限りがあるため、男女別の相部屋(2~3人部屋)となり、お一人部屋はお取りできません。また、いくつかのゲストハウスに分宿となる場合があります。各ゲストハウスには共同のシャワー・トイレが備わっています。寝具は準備されており寝袋は必要ありません。 |
観光について | この時期のキルギスは春にあたり、さらにトゥアスー峠(3,580m)やオトモック峠(3,326m)など他の地域に比べて標高が高い峠を走行することもあり、ルート上の積雪の影響により観光地や走行ルートの変更が余儀なくされることもあります。また、参加人数によっては専用車2台に分かれてツアーを進行することもありますので、予めご了承ください。 |
その他のご注意 | 開花時期に合わせてツアーを設定しておりますが、自然観察ですので写真や日程表中の植物が必ずしも見られるとは限りません。 |
旅行条件について | 取引条件はこちらの 海外旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。 |
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
-
東京
03-3237-1391 -
大阪
06-6367-1391
営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。
世界遺産
タムガリの考古的景観にある岩絵群/サリチェレック自然保護区(西天山)