ツアーのポイント
ポイント 高密度でヤイロチョウが繁殖する巨済島 保護活動の案内人も同行
本ツアーは、韓国で2番目に大きい島、巨済島(コジェド)にて、ヤイロチョウの保護活動をしている方たちのご協力・指導の下で撮影・観察します。年によりヤイロチョウの状況が変動するため、3回に分けてツアーを行います。5月下旬は、渡来期にあたり、囀りが著しい時期に、6月下旬~7月初旬はヤイロチョウのヒナが巣立つ頃に設定しています。島ではヤイロチョウの他にも、カラアカハラ、シロハラ、コウライウグイス、チゴモズ、アカハラダカなども繁殖しています。大きい移動をせず、この島だけでヤイロチョウを中心に撮影・観察をじっくりと時間をかけて楽しむ予定です。ツアーの代金にはヤイロチョウの保護基金への協力金も含まれております。PROFILE 同行ガイド 戸塚 学(とづか・がく)
1966年愛知県生まれ・在住。高校3年生の時に写真に興味を持つ。子供のころから好きだった自然風景や生き物を中心に撮影をする。現在は「きれい・かわいい・かっこいい」写真よりも人間臭さを感じられるシーンや人間生活との関りを感じられる環境的な撮影に取り組む。究極は「臭いのする写真」を目指す。作品は写真集・写真展での発表の他、雑誌・図鑑・カレンダーに使用。著書に写真絵本「お山のライチョウ」(偕成社)など。
>> 戸塚学さんによる「野鳥観察レポート」はこちら
同行ガイド・戸塚学さんからのメッセージ
日本では撮影どころか観察さえも難しい&不可能な「ヤイロチョウ」の撮影企画です。韓国の野鳥の警戒心は日本とあまり変わりませんが、バードウォッチャー自体が少ないためカメラマンもあまり見かけません。なのでカメラマンでごった返す心配がないため私たちのグループだけで撮影を楽しめると予想されます。ちなみに日本で人気のコウライウグイスは比較的数が多いので「こんなところに!」と思う場所で撮影できるかもしれません。 撮影に関して何かあれば解決できるようにアドバイスをしたり、ゆっくりと撮影が可能な場合にはアングルや構図などのアドバイスをさせていただきよりよい撮影ができるようにしたいと思います。
観察が期待できる野鳥
ヤイロチョウ,サンコウチョウ,カラアカハラ, シロハラ,ウグイス,チョウセンウグ イス,ヤマゲラ,コウライウグイス, カケス,ジョウビタキ,ミヤマホオジ ロ,チゴモズ,モズ,ブッポウソウ,オ オルリ,マミジロキビタキ,アカハラ ダカ,カササギ,アマサギ,アオサギ, ダイサギ,コウライキジ,カッコウ, ツツドリ,ホトトギス,セグロカッコ ウ,ハシブトガラ,アカショウビン, ダルマエナガ,コイカルなど
出発日と料金
2025年 出発日~帰着日 |
日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|---|
05月25日(日) ~ 05月28日(水)戸塚学さん同行 ヤイロチョウ囀りの季節 |
4日間 | 368,000円 |
発着地 | 東京・大阪発着 | 最少催行人員 | 4名(6名様限定) 戸塚学さん同行 |
---|---|---|---|
燃油サーチャージ | 4,380円~9,800円(1月30日現在の見込み) | ||
一人部屋追加代金 | 35,000円 | ||
国際線のビジネスクラス | 追加代金等の詳細はお問い合わせください。 |
- 海外での空港税諸税は旅行代金に含まれています。
- 少人数限定コースのため再利用割引・特別割引はありません。
- 燃油サーチャージ額は、原油価格の変動により変更することがあります。
- 相部屋ご希望の場合でもご出発時点で相部屋の方がいらっしゃらない場合は、一人部屋追加代金が必要となります。予めご了承ください。
ツアー日程表
地名 | 時刻 | スケジュール | |
---|---|---|---|
1 | 東京 釜山 大阪 釜山 釜山 巨済島 |
午前発 午後着 午前発 午後着 午後着 |
東京、大阪それぞれ直行便、または経由便にて韓国の釜山へ。着後、専用車にて巨済島へ向かいます。着後、翌日からの撮影・観察ポイントの視察に出かけます。
巨済島泊
|
2~3 | 巨済島 | 早朝、巨済島のポイントにて、野鳥観察・撮影をお楽しみください。 巨済島泊 |
|
3 | |||
4 | 巨済島
釜山 釜山 東京 釜山 大阪 |
午前発 午前着 午後発 午後着 午後発 午後着 |
早朝、巨済島のポイントにて、野鳥観察・撮影をお楽しみください。 朝食後、釜山の空港へ。東京、大阪それぞれ直行便、または経由便にて帰国の途につきます。 |
- 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
- 食事回数:朝3/昼3/夜3:機内食は除く
- 利用予定航空会社:ジンエアー、エアプサン、チェジュ航空、大韓航空、アシアナ航空
ご案内とご注意
査証(ビザ) | 電子入国許可取得(K-ETA)が必要です(10,000ウォン:税別)。代行手数料は5,500円です。旅券の残存期間は韓国入国時3ヶ月以上必要です。 |
---|---|
気候・服装 | 合服でお過ごしいただけます。雨が降ることもありますので、雨合羽上下は必ずお持ちください。靴は防水性のハイキングシューズが最適です。 |
利用予定ホテル | 下記のホテルリストをご覧ください。 ■巨済島:スタボーン、ラマダスイーツ |
荷物について | 利用予定の航空会社、チェジュ航空、ジンエアー、エアプサンのの無料で預ける事ができる荷物の重量は15㎏です。ご希望の方は有料にて荷物重量を増やすことができます。詳細はお問い合わせください。 |
野鳥の観察について | 写真や日程表中の野鳥は必ず見られるとは限りません。予めご理解の上、お申込みください。 |
その他のご注意 | 当コースは添乗員が同行しないコースのため、旅の記録のサービスはございません。 |
旅行条件について | 取引条件はこちらの 海外旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。 |
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
-
東京
03-3237-1391 -
大阪
06-6367-1391
営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。