ツアーのポイント
ポイント 神秘的な冬の九寨溝へ
訪れる人も少なく静寂に包まれた冬の九寨溝は、雪と氷の静かな別世界。サービスの行き届いた九寨溝シェラトンホテルに2連泊し、静寂に包まれた冬景色をじっくりご覧いただきます。ポイント 夏河ではゆとりの3連泊
ラブラン寺を有する夏河の町ではゆとりの3連泊。門前町の散策や寺院見学などゆっくりと見学いただける、滞在型の旅です。ポイント 2/23発コースでは正月の祭りで賑わうチベット圏の雰囲気を楽しむ
タンカの御開帳や仮面舞踏チャムなど地元の人々とともに祭りを見学。ゆっくりと時間をとってご案内しますので、写真撮影やスケッチなど思い思いの時間をお過ごしください。

ポイント 四川とアムドの食を楽しむ
九寨溝では寒い冬に体の芯からあたたまるキノコ鍋をご用意。夏河ではチベット餃子「モモ」や羊料理などアムドの民族色豊かな食事をお楽しみいただきます。
COLUMN 東北チベット・アムドへ
ダライ・ラマ14世やパンチェン・ラマ10世の生地としても知られる「アムド地方」。チベット文化圏の東部にあたり、いにしえよりチベット系、モンゴル系の民族が群雄割拠を繰り返してきました。ラサに代表されるチベット自治区とは異なる、異文化と最前線で対峙し続けた「もうひとつのチベット世界」です。
ゲルク派最大の寺院・ラブラン寺
ラブラン寺は1709年創建のアムドのゲルク派最大のチベット仏教寺院です。金色に輝く鳳凰のような屋根が重畳した大伽藍が、標高3,000mの山麓にそびえる様は圧巻です。現在500人以上の僧侶が寺院を守り、甘粛省だけでなく青海省、四川省のチベット族の信仰を受けています。ツアーではこのラブラン寺の門前町・夏河に3連泊します。

COLUMN 九寨溝では5ツ星ホテルに2連泊
九寨溝シェラトン[九寨溝/2連泊]★★★★★
あたたかで快適な九寨溝シェラトンに2連泊。九寨溝まで1.5㎞の好立地にあり、マッサージやバー、屋内プールやジムなどホテル内の施設も充実しています。朝食ビュッフェには簡単な日本食も用意されており、体調を整えながら幻想的な冬の九寨溝をお楽しみいただけます。


COLUMN 2/23発コースはゲルク派の始祖ツォンカパがはじめた祭りを見学
アムド地方の正月祭り「モンラム」
2/23発コースでは「モンラム(祈願法会)」を2日間に渡って見学。「モンラム」とは釈迦牟尼がインドで異教徒を制したことに由来した祭り。アムド出身でゲルク派の創始者であるツォンカパが始め、旧暦の正月に祝われます。この時期は農閑期にあたるため、華やかな民族衣装を着た巡礼者が各地から集い、寺院ではタンカの御開帳や仮面舞踏チャム、読経など様々な催しが数日間に渡り行われます。祭り会場では集合場所を決めてフリータイム。地元の人々と同じ目線で祭りを楽しみ、その篤い信仰心を体感することができます。もちろんガイドや添乗員とともに祭りを見学していただくこともできます。写真撮影目的の方にもおすすめのコースです。
出発日と料金
2017年~2018年 出発日~帰着日 |
日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|---|
12月29日(金) ~ 01月06日(土)年末年始コース |
9日間 | 338,000円 | ![]() |
02月23日(金) ~ 03月03日(土)モンラム見学 |
9日間 | 298,000円 | ![]() |
- 海外での空港税諸税は旅行代金に含まれています。
- 燃油サーチャージ額は、原油価格の変動により変更することがあります。
ツアー日程表
地名 | 時刻 | スケジュール地図を見る | |
---|---|---|---|
1 | 東京 北京又は上海 |
午前又は午後発 | 空路、東京・大阪よりそれぞれ北京又は上海へ。着後、航空機を乗り換えて、四川省の省都・成都へ。着後、ホテルへ。 ※添乗員は東京・大阪のどちらか一方より同行し(往復)、北京、上海又は成都にて合流します。 成都泊 |
大阪 北京又は上海 |
午前又は午後発 | ||
北京又は上海 成都 |
午後又は夜発 | ||
2 | 成都 九寨溝 |
08:00発 18:00着 |
専用バスにて、中国屈指の風景区・九寨溝(2,104m)へ。途中、岷江源流の弓杠嶺の峠(3,525m)を越えます。夜はあたたかなキノコ鍋をご賞味ください。
九寨溝:九寨溝シェラトン泊 |
3 | 九寨溝 | 終日、九寨溝を観光。白銀の大自然をバスと徒歩にて見学します。樹正溝(樹正寨瀑布、龍が伏せているように見える臥龍海、盆景灘等)、則査窪溝(五彩池、中国最大幅の諾日朗瀑布等)、日則溝(熊猫海、色彩が美しい五花海、真珠の浜辺を意味する珍珠灘、山々を映し出す鏡海等)等。
九寨溝:九寨溝シェラトン泊 |
|
4 | 九寨溝 (花湖) ゾルゲ |
08:00発 17:00着 |
専用バスにて、アバ・チベット族チャン族自治州のゾルゲ(若爾蓋:3,406m)へ。途中、花湖に立ち寄ります。夏は見渡す限り青々とした草原が広がりますが、この時期は天候によって雪景色につつまれ、冬ならではの景観をお楽しみいただけます。
ゾルゲ泊 |
5 | ゾルゲ (黄河第一湾) (格爾底寺) (色止寺) (ミラレパラカン) 夏河 |
08:00発 17:00着 |
朝、湾曲して流れる黄河第一湾へ。その後、専用バスにて甘粛省の夏河(2,900m)へ。途中、格爾底寺や甘粛省へと入りラムス(朗木寺)の色止寺や合作のミラレパラカンを見学します。
夏河泊 |
6 | 夏河 (ラブラン寺) |
終日、夏河観光(多くの名僧を輩出し絶大な権威と規模を誇るゲルク派六大寺院のひとつラブラン寺や仏具や民族衣装などを販売する店が連なる門前町の散策等)。昼食はチベット料理のモモや羊肉などをご賞味いただきます。 ※2/23発コースはラブラン寺で行われるタンカの御開帳を見学。 夏河泊 |
|
7 | 夏河 | 終日、郊外の漢代に建てたられた八角古城へ往復観光。かつて交通の要衝として栄えた街は巨大な城壁に囲まれ、場内には今でもチベット族と漢民族が暮らしています。 ※2/23発コースはラブラン寺にて行われるチベットの仮面舞踏チャムを終日見学。八角古城は訪問しません。 夏河泊 |
|
8 | 夏河 蘭州 |
08:00発 15:00着 |
専用バスにて、甘粛省の省都・蘭州へ。蘭州着後、市内観光(黄河にかかる黄河第一橋(中山橋)と白塔山公園等)。
蘭州泊 |
9 | 蘭州 北京又は上海 |
午前発 | 空路、東京・大阪それぞれ北京または上海乗り換えで帰国の途につきます。着後、解散。 |
北京又は上海 東京 |
午前発 | ||
北京又は上海 大阪 |
午後発 |
- 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
- 食事回数:朝8/昼 7/夜 7:機内食は除く
- 利用予定航空会社: 中国国際航空、中国東方航空
ご案内とご注意
査証(ビザ) | 不要です。旅券の残存有効期間は、入国時に6ヶ月以上必要です。 |
---|---|
気候・服装 | 冬服が基本となります。全行程、平均気温が0℃を下回りますので十分な防寒具が必要です。厚手の下着にセーター、ダウンジャケット、カイロなどをご用意ください。 |
利用予定ホテル |
日程及びパンフレット巻末のホテルリストをご覧ください。 パンフレットのご請求はこちら |
高山病について | 高山病の心配はほとんどありませんが、軽度の症状が出ることがあります。ご参加の方には疾病死亡・治療、救援者費用を含む海外旅行保険へのご加入をお願いしております。 高山病についてのご注意と取り組み |
九寨溝の観光について | 九寨溝では環境保護のため、一般車の乗り入れが禁止されています。日程3日目は混載の環境保護車を利用する予定です。日程表記中に記載している九寨溝の観光箇所は、天候や積雪、路面の凍結等の理由で、一部観光できないことがあります。 |
寺院の見学について | 寺院・僧院は観光地ではないため、現地事情により入場観光ができないことがあります。また、2/23発コースで見学する正月の祭り・モンラムで催されるタンカ御開帳、チャムなどは、雨天の場合、内容が変更になったり延期・中止になることがあります。 |
旅行条件について | 取引条件はこちらの 海外旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。 |
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
-
東京
03-3237-1391 -
大阪
06-6367-1391
営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。
世界遺産
九寨溝