ツアーのポイント
ポイント 陸路と空路で繋ぐ西アフリカの旅
セネガルの首都ダカールから陸路で国境を越え、隣国ガンビアへ。奴隷貿易にまつわる歴史を学びます。旅の後半は大西洋に浮かぶ島国カーボベルデを訪問。サンチャゴ島・フォゴ島を訪れ、火山活動によって作り出された大自然や世界遺産の歴史地区を見学します。
ポイント 知られざる歴史を伝える3つの世界遺産
カーボベルデに残るポルトガルの植民都市跡シダーデ・ヴェーリャ、不思議な円形の石が並ぶワスのストーンサークル、奴隷貿易の拠点となったジェームス島など3つの世界遺産を見学します。
ポイント カーボベルデの名産品
300年以上前に旧宗主国のポルトガルから持ち込まれたコーヒーや、クローグと呼ばれる伝統のラム酒、フォゴ産のワインなど、カーボベルデには名産品が数多くあります。フォゴ島ではワイナリーを訪問し、日本では馴染みの少ないカーボベルデ産ワインを味わっていただきます。
COLUMN 火山の島 フォゴ島 カーボベルデ / Cabo Verde
ホットスポットによって形成されたカーボベルデ諸島において最も若い火山島。島の中央部にはカーボベルデ国内最高峰のカノ山(2,829m)が聳えています。なかでもカノ山を囲む南北約10km、東西約7kmのカルデラ(チャ・ダス・カルデイラス)の内部は「フォゴ国立公園」に指定されています。バスでカルデラ内へと入り、カノ山の麓の散策をお楽しみいただく他、周囲に点在する溶岩滴丘に登り、1990年代から、新しくは2014年の噴火による溶岩流跡もご覧いただけます。


COLUMN アフリカ大陸の最小国ガンビア ガンビア / Gambia
ガンビア川の両側に国土を有し、最大幅が48kmに過ぎない小さな国。10世紀から13世紀頃までガーナ王国に、その後15世紀まではマリ帝国に属していました。18世紀に奴隷貿易が行われていた植民地支配の痕跡をとどめるジェームス島、鉄器時代の紀元前3世紀から13世紀にかけて造られた、ワスのストーンサークル(環状列石)などの世界遺産、アメリカの映画「ルーツ」の舞台となったマンディンカ族が暮らすジュフレ村など小さな国土にみどころが集中しています。



COLUMN サンチャゴ島の盛衰を今に伝える歴史地区 世界遺産 シダーデ・ヴェーリャ
シダーデ・ヴェーリャはヨーロッパ人によるカーボベルデへの最初の入植地で、当時の奴隷貿易において重要な拠点として栄えました。16世紀に建造されたサン・フェリペ城塞、カテドラル跡、処刑台が残る町の広場など、当時の遺構が残されています。世界遺産の歴史地区をご覧いただくと共に、街の散策や、クレオールの人々とのふれあいもお楽しみいただけます。


出発日と料金
2019年~2020年 出発日~帰着日 |
日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|---|
11月22日(金) ~ 12月01日(日) |
10日間 | 598,000円 | ![]() |
01月24日(金) ~ 02月02日(日) |
10日間 | 598,000円 | ![]() |
02月21日(金) ~ 03月01日(日) |
10日間 | 598,000円 | ![]() |
発着地 | 東京発着 | 最少催行人員 | 8名(13名様限定)・添乗員同行 |
---|---|---|---|
燃油サーチャージ | 11,500円(6月28日現在の見込み) | ||
一人部屋追加代金 | 48,000円 | ||
日本の国内線割引 | 大阪・札幌・名古屋・福岡など/東京間は無料で別途手配致します(カタール航空指定便に限る)。その他地方都市からの国内線割引についてはお問い合わせください。 | ||
ビジネスクラス | 追加代金等の詳細はお問い合わせください。 |
- 海外での空港税諸税は旅行代金に含まれています。
- 燃油サーチャージ額は、原油価格の変動により変更することがあります。
ツアー日程表
地名 | 時刻 | スケジュール地図を見る | |
---|---|---|---|
1 | 東京 | 深夜発 | 空路、カタールのドーハへ。
機中泊
|
2 | ドーハ ドーハ カサブランカ カサブランカ ダカール |
早朝着 07:25発 13:25着 19:50発 22:25着 |
ドーハ着後、航空機を乗り換えてモロッコのカサブランカ乗り換えでセネガルのダカールへ。着後、ホテルへ。
ダカール泊
|
3 | ダカール カオラック |
13:00発 18:00着 |
午前、セネガルの首都ダカール市内観光(ケルメル市場、独立広場、大聖堂等)。午後、専用バスにてガンビアとの国境に近いカオラックへ。
カオラック泊
|
4 | カオラック (国境) ワス (ジェームス島) バンジュル |
08:00発 18:00着 |
専用バスにてガンビアへと入り、バンジュルへ。途中、世界遺産に指定されているワスのストーンサークルを見学。また、ボートにてガンビア川を移動し、映画「ルーツ」の舞台となったアルブレダ村やジュフレ村、世界遺産に指定されているジェームス島を訪れます。
バンジュル泊
|
5 | バンジュル | 終日、バンジュル市内観光。バンジュルでは博物館、大聖堂、アルバート市場やクロコダイルプールを見学します。
バンジュル泊
|
|
6 | バンジュル (国境) ダカール ダカール サンチャゴ島 |
08:00発 15:00着 |
専用バスにて国境を越えダカールへ戻ります。着後、夕方の航空機にてカーボベルデのサンチャゴ島へ。
サンチャゴ島泊
|
7 | サンチャゴ島 フォゴ島 (フォゴ国立公園) |
午前発 午前着 |
航空機にて火山の島フォゴ島へ。着後、専用車にてフォゴ国立公園を観光。カーボベルデを代表するカノ火山(2,829m)を展望。2014年に噴火した溶岩流の跡や巨大なカルデラなど火山活動によって生み出された雄大な風景をお楽しみください。また、ポルトガル植民地時代の町並みを残すサン・フェリペの散策や、フォゴ島産ワインのワイナリーも訪れます。
フォゴ島泊
|
8 | フォゴ島 サンチャゴ島 |
午前発 午前着 |
航空機にてサンチャゴ島へ戻ります。着後、サンチャゴ島の島内観光。カーボベルデ最古の居住地で、世界遺産にも登録されているシダーデ・ヴェーリャの歴史地区や、首都プライア市内観光をお楽しみください。夕食及びホテルにて休養の後、深夜空港へ。
サンチャゴ島仮泊
|
9 | サンチャゴ島 カサブランカ カサブランカ ドーハ |
早朝発 午前着 14:45発 23:30着 |
早朝の航空機にてカサブランカへ。着後、航空機を乗り換えてドーハへ。
機中泊
|
10 | ドーハ 東京 |
01:55発 17:55着 |
ドーハ着後、航空機を乗り換えて帰国の途につきます。 |
- 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
- 食事回数:朝6/昼6/夜7:機内食は除く
- 利用予定航空会社:カタール航空、ロイヤルモロッコ航空、セネガル航空
ご案内とご注意
査証(ビザ) | セネガルは不要。ガンビア(2,976円)、代行手数料(4,000円+消費税)。カーボベルデは事前手続きの上で到着時に査証を取得します(25ユーロ、代行手数料2,000円+消費税)。カーボベルデの査証代は現地にてお支払いください。旅券の残存期間はカーボベルデ出国時に6ヶ月以上、査証欄の余白は7ページ以上(見開き6ページ含む)必要です。 |
---|---|
気候・服装 | この時期は乾季にあたります。日中は夏服で過ごせますが、日差しが強いので日除け対策をお願いします。朝晩は少し気温が下がりますので、上着もご用意ください。 |
利用予定ホテル | パンフレット巻末のホテルリストをご覧ください。 パンフレットのご請求はこちら |
日程について | このコースで訪れる地域は観光客の受け入れ体制が整っているとはいえません。稀に日程表中の博物館や見学地が予告なしに休館となり、見学できないことがあります。また、予測し得ない事情(国境の閉鎖、道路工事、自然現象等)により、旅行日程の変更が生じることがあります。そのような場合は、変更補償金の対象外とさせていただきますが、当初の日程に従ったサービスを提供できるように手配・努力いたします。また、国境を越える際は出入国手続きに時間がかかることがあります。予めご了承ください。 |
予防接種について | 黄熱病の予防接種の証明書が必要です。また、マラリアに対する注意が必要な地域です。予防薬が販売されていますので、詳しくは担当までお問い合わせください。 |
旅行条件について | 取引条件はこちらの 海外旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。 |
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
-
東京
03-3237-1391 -
大阪
06-6367-1391
営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。
世界遺産
リベイラ・グランデの歴史地区シダーデ・ヴェーリャ(カーボベルデ)/ジェームズ島と関連遺跡群(ガンビア)/ワスのストーン・サークル(ガンビア)