ツアーのポイント
ポイント 小笠原一の景勝地、南島へ上陸
日本有数の沈水カルスト地形で小笠原一の景勝地、南島。上陸しウォーキングで絶滅した固有種のヒロベソカタマイマイの半化石や陰陽池、沈水カルストが作り出した地形をお楽しみください。
※風向きや波の高さによって上陸できない場合があります。
ポイント 母島への日帰りミニトリップ
ははじま丸で母島・沖港へ。ガジュマルに囲まれた森を抜けて行く北村集落跡へ、母島を南北に巡ります。(天候により訪問地は変更となる場合があります)。運がよければ母島固有種で国の特別天然記念物に指定されている「メグロ」と出会えるかもしれません。母島は父島の南50kmに位置し、島の中央に母島最高峰の乳房山(463m)があり、海岸線は急峻な崖に囲まれています。
ポイント おがさわら丸で24時間の船旅
2016年新造船のおがさわら丸は24時間かけて1,000kmを航海します。モデルプランはコンパートメントタイプの2等寝台(カーテン付きの2段ベッドで、個別にコンセントも完備されています)ですが、一等室、特等室へのアップグレードや、2等和室利用などご希望の方はお問合せください。
COLUMN せっかくだから「ボニンブルー」の小笠原の海も楽しむ
シュノーケリング体験や、チャンスがあればドルフィンスイムにもチャレンジしていただけます。世界屈指の透明度を誇り、豊かな生態系をもつ小笠原の海。せっかく小笠原へ行くのであれば、水中世界もお楽しみください。二見湾内にある製氷海岸は、エダサンゴが群生しており、それを隠れ家とする色とりどりの熱帯魚を沢山見ることができます。
※シュノーケリング用具ウェットスーツは現地でご用意しています。
※ドルフィンスイムはしっかりとした泳力がある方のみご参加可能です。
※シュノーケリング、ドルフィンスイム共に、お客様の泳力や当日の体調などによってガイドの判断で、お断りする場合があります。その場合でも返金などはございません。





COLUMN 父島の自然も楽しむ
小笠原は大陸と一度も陸続きになったことがない海洋島のため、独自の進化を遂げた生き物が生息し、独特な生態系を形成しています。その固有種率の高さや特殊性によって世界遺産に登録されました。



父島ナイトツアー
小笠原の大海原に夕日が沈み夜になると、小笠原諸島で唯一の固有哺乳類であるオガサワラオオコウモリが飛び交い、浜辺にはオカヤドカリが現れ、昼間とはことなる魅力をお楽しみいただけます。7月には、運が良ければ産卵のために上陸するアオウミガメを見ることがきます。山では雨上がりの暗闇に、うっすらと緑色に光るグリーンペペ(ヤコウタケ)の幻想的な姿を見ることができます(5~11月が見頃)。街灯が少なく空気の澄んだ小笠原の夜空は、満点の星に彩られ天の川もご覧いただけるかもしれません。

OPTIONAL オプショナルツアーのご案内
-
シーカヤックツアー
波静かな二見湾内のビーチを目指します。初心者の方でも安心です。
-
料金7,000円/人
-
所要時間約3時間
-
-
森歩きツアー
アカガシラカラスバトサンクチュアリなど、小笠原の特有の森を散策します。
-
料金5,500円/人
-
所要時間約3時間
-
-
体験ダイビング(1ダイブ)
シュノーケリングとはまた違った、小笠原の美しい水中世界をお楽しみください。
※10才以上の方で健康な方ならどなたでもご参加いただけます。-
料金18,000円/人
-
所要時間約4時間
-
出発日と料金
ご希望の日付・人数・プランをお伺いしてお見積りいたします。
最新料金はお問い合わせください。
参考料金 | 138,000円~ | ||
---|---|---|---|
一人部屋追加代金 | お問い合わせください | ||
一人参加の追加料金 (一人部屋追加代金込み) |
※1名様でご参加ご希望の場合は現地事業者に問い合わせが必要ですので、お問合せください。 |
ツアー日程表
地名 | 時刻 | スケジュール | |
---|---|---|---|
1 | 竹芝桟橋 | 11:00発 | 午前10時、東京の竹芝桟橋ターミナル・小笠原海運のカウンターでお手続きください。おがさわら丸に乗船し、24時間かけて小笠原諸島・父島へ。航路上では甲板から海鳥の観察などをお楽しみください。
おがさわら丸:2等寝台泊|食事:朝× 昼× 夜×
|
2 | 父島・二見港 |
11:00着 |
聟島列島を眺めながら11時ごろ、父島の二見港に到着します。送迎車にて宿へ。午後、父島島内めぐりへご案内。海洋島の特異な環境や、小笠原固有の植物、歴史などにふれます。夜はナイトツアーへご案内。光るキノコ・グリーンペペやオガサワラオオコウモリ(天然記念物)、海岸の夜行性生物、星空観察などをお楽しみいただきます。
父島泊|食事:朝× 昼× 夜×
|
3 | 父島 |
終日、ボートで小笠原の海をたっぷり楽しむ一日です。イルカ達と遊べるドルフィンスイム、兄島海域公園でのシュノーケリングにもチャレンジ。その他、沈水カルストの絶景・南島にも上陸します。 父島泊|食事:朝○ 昼× 夜×
|
|
4 | 父島 (母島) |
朝、徒歩又は宿の送迎車で港へ。ははじま丸で母島へ(片道約2時間:ははじま丸のチケットは旅行代金に含まれておりません。港でご自身でお支払いの上、お買い求め下さい往復約9,000円)。着後、ガイドの案内で母島の島内を北から南までめぐります。小笠原固有種で特別天然記念物のハハジマメグロが観察できるチャンスもあります。午後、ははじま丸で父島へ戻ります。
父島泊|食事:朝○ 昼× 夜×
|
|
5 | 父島・二見港 | 15:30発 | 午前中、自由行動。ご希望の方はオプショナルツアーをお楽しみ下さい。午後、二見港を出発。船から聟島列島をながめ東京への帰路につきます。
おがさわら丸:2等寝台泊|食事:朝○ 昼× 夜×
|
6 | 竹芝桟橋 | 15:30着 | 竹芝桟橋着後、解散。 |
- 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
- 食事回数:朝3/昼0/夜0
- 最少催行人員:2名
料金に含まれるもの
交通費 | おがさわら丸:竹芝/父島往復 2等寝台 |
---|---|
宿泊費 | 利用予定ホテルリストに記載のホテル2名一室利用 |
観光 | 日程表に記載の混載観光ツアー代金 |
食事料金 | 日程表記載の食事代(朝3/昼0/夜0) |
料金に含まれないもの
交通費 | 東京・竹芝桟橋までの交通費 父島/母島往復のははじま丸乗車運賃(現地でのお支払いとなります) |
---|---|
個人的費用 | 超過手荷物料金、クリーニング代、通信費、医療費、日程表記載以外の飲食代、その他個人的性質の費用。 |
ご案内とご注意
利用予定ホテル | ■父島:ペンション・キャベツビーチ、ホテルブーゲン、フィッシュアイ、ログハウスメール、ナインボール、サンシャイン小笠原、パパスアイランドリゾート、ウエスト、ウエストアネックス、シートピア、ポートロイド、小笠原ダイビングセンター、民宿ふく、民宿なぎ屋 |
---|---|
宿泊施設について | 父島の宿泊施設はシャワー・トイレは共同となります。 |
ははじま丸について | 父島/母島往復に利用するははじま丸は事前予約ができないため、乗船運賃は旅行代金には含まれておりません。港でご自身でチケットを購入いただきます(お一人様につき往復約9,000円) |
南島上陸について | 船で岩場に着岸して上陸します。その際足元が悪い場所もありますので注意してください。ビーチサンダルではなく、マリンシューズやスポーツサンダルなど、しっかりとした履物をご用意ください。また、予備日を設けていますが、当日の波、風向きによっては上陸できない場合があります。 |
観光について | 各観光は混乗ツアーとなり、貸切ではございません。 |
おがさわら丸のPCR検査について | ご参加のお客様は、出発前に小笠原海運指定のPCR検査を受けていただきます。詳細はお問合せください。 |
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
-
東京
03-3237-8384 -
大阪
06-6362-6060
営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。