ボルネオの熱帯雨林で見つけたとても美しく、そして奇妙な形の昆虫。
カテゴリー: 国 地域
2017.09.28 update
2017.09.23 update
50 キョクアジサシ Arctic Tern
2017.09.10 update
49 アフリカゾウ African Elephant
2017.09.01 update
48 クロワシミミズク Verreaux’s Eagle-owl
2017.08.31 update
47 ライラックニシブッポウソウ Lilac-breasted Roller
ケニアから南アフリカにかけてのサバンナで最も美しく、最も良く見る鳥かもしれません。写真はこの7月にナミビアで撮影しました。ブッポウソウの仲間はブッポウソウ科では世界に12種いるようですが、全てがとても美しいです。ひそかにその12種全てを野生で見たいなと思っていますがあと2種を探しに出かけなければなりません。
お知らせ
10月と3月のユキヒョウツアー催行が決定しましたが、どちらもあと数人、募集してます。ぜひ
タグ: エトーシャ国立公園, ナミビア, ブッポウソウ, ライラックニシブッポウソウ, 南部アフリカ
2017.08.25 update
46 エランド(イランド) Common Eland
2017.08.16 update
45 チャバラショウビン Green-backed Kingfisher
2017.08.10 update
44 セイウチ Walrus
2017.08.05 update
43 ミナミキンランチョウ Southern Red Bishop
2017.07.30 update