最も美しい霊長類とか、霊長類の女王と言われるサルでベトナムの北部海岸沿いに生息する。ベトナム戦争の枯葉剤なとの影響でベトナムには絶滅危惧種の動物が多く、この種も例外ではない。
日本では横浜のズーラシアで飼育している。
年末から2025年の新年にベトナムのツアーに添乗しました。8日間に南から北に駆け抜けて、移動時間がとても長かったですが多くの野生動物に出会うことができました。そのうちのひとつのキホオテナガザル。カッティエン国立公園で観察しました。
タグ: カッティエン国立公園, ベトナム, 霊長類