タグ別アーカイブ: 小カッチ湿地

クロヅル Common Crane (小カッチ湿地、インド)

Common Crane クロヅル Grus Grus 小カッチ湿地 Little Rann of Kutch (4)

インドには意外と多くのツルが越冬にやっています。冬にインド西部にやってくるアネハヅル Demoiselle Crane、インド北部にやってくるクロヅル Common Craneなど。

グジャラートの小カッチ湿地で越冬するクロヅルを観察しました。

Common Crane クロヅル Grus Grus 小カッチ湿地 Little Rann of Kutch (3)

冬の小カッチ湿地 Little Rann of Kutchは多くの渡り鳥で賑わいます。クロヅルもそのひとつ。アネハヅルが保護区ではなく周辺の村の畑で採餌しているに対し、クロヅルは保護区内にいることがほとんどです。

Common Crane クロヅル Grus Grus 小カッチ湿地 Little Rann of Kutch (6)

水辺の親子。ユーラシア大陸北部で繁殖し、インドへ渡ってきたクロヅル。

2019年~2020年の冬は例外的に寒く、グジャラートは暖かいと思ってきたらしっかりした防寒着が必要でした。

Common Crane クロヅル Grus Grus 小カッチ湿地 Little Rann of Kutch (5)

親子のクロヅル。飛ぶ姿は保護区外でも見られます。

Common Crane クロヅル Grus Grus 小カッチ湿地 Little Rann of Kutch (1)

小カッチの水辺のクロヅル。夕方になると集まり、一緒に過ごすようです。

Common Crane クロヅル Grus Grus 小カッチ湿地 Little Rann of Kutch (2)

次々と集まってくるクロヅル。2~3月に再びヨーロッパ北部へと渡っていきます。

 

Photo & Text : Mariko SAWADA

Observation : Dec 2019, Little Rann of Kutch, Gujarat, India

★インドでのバードウォッチング/撮影手配を承っています。西遊インディア、または西遊旅行へのご依頼をお待ちしてます★

カタシロワシ Eastern Imperial Eagle(小カッチ湿地、インド)

カタシロワシ Eastern Imperial Eagle 小カッチ湿地 Little Rann of Kutch グジャラート (7)

グジャラートの小カッチ湿地で観察したカタシロワシ Eastern Imperial Eagleです。

朝、小カッチの平らな砂漠をドライブしていたら前方に2つの影。2羽のカタシロワシ Eastern Imperial Eagle、そしてその背後には無残なクロヅル Common Craneの姿が。どうも「お食事終了」したところに出くわしたようでした。

カタシロワシ Eastern Imperial Eagle 小カッチ湿地 Little Rann of Kutch グジャラート (5)

一羽が飛び立ちます。

カタシロワシ Eastern Imperial Eagle 小カッチ湿地 Little Rann of Kutch グジャラート (6)

近くの土手の上に着地、遠くには行きませんでした。

カタシロワシ Eastern Imperial Eagleは冬の渡り鳥。中央ヨーロッパからモンゴルにかけての地域で繁殖し、冬にインド西部へと渡ってきます。72~83センチにもなる大きなワシです。

サファリ中、ガイド氏は「Imperial Eagle」と呼んでいましたが、スペイン・ポルトガルにいる「Imperial Eagle」と分けるようになり、「Spanish Imperial Eagle(ニシカタジロワシ)」と「Eastern Imperial Eagle(カタシロワシ)」になったとのこと。

カタシロワシ Eastern Imperial Eagle 小カッチ湿地 Little Rann of Kutch グジャラート (1)

夕方、近くで再びカタシロワシと遭遇。同じ個体でしょうか…。

カタシロワシ Eastern Imperial Eagle 小カッチ湿地 Little Rann of Kutch グジャラート (2)

石のポストの上に乗る、カタシロワシ。そばの木の上にもう一羽がいました。

カタシロワシ Eastern Imperial Eagle 小カッチ湿地 Little Rann of Kutch グジャラート (3)

夕陽の空バックのカタシロワシのツーショットです。

 

Photo & Text : Mariko SAWADA

Observation : Dec 2019, Little Rann of Kutch, Guarat, Indiia

★インドでのバードウォッチング/撮影手配を承っています。西遊インディア、または西遊旅行へのご依頼をお待ちしてます★

チャバラサケイ Chestnut-bellied Sandgrouse (小カッチ湿地、インド)

チャバラサケイ Chestnut-bellied Sandgrouse 小カッチ湿地 Little Rann of Kutch グジャラート (10)

インド、グジャラートの小カッチ湿地で撮影したチャバラサケイ Chestnut-bellied Sandgrouseです。チャバラサケイは大好きな鳥で、ラジャスタンでも何度か撮影しようとしましたがすぐに飛んでしまいます。「いつかチャバラサケイをたっぷり見て・撮れる日が」と願っていました。

チャバラサケイ Chestnut-bellied Sandgrouse 小カッチ湿地 Little Rann of Kutch グジャラート (6)

小カッチ湿地の保護区をドライブ中、ガイド氏がチャバラサケイ Chestnut-bellied Sandgrouseを発見。少しづつ近寄ります。

チャバラサケイ Chestnut-bellied Sandgrouse 小カッチ湿地 Little Rann of Kutch グジャラート (1)

チャバラサケイたちはきっとうまく隠れたつもりでしょう。雄の黄色めのふちどりが目立っています。

チャバラサケイ Chestnut-bellied Sandgrouse 小カッチ湿地 Little Rann of Kutch グジャラート (7)

慣れてくると少し動き出しました。羽に柄があるのが雌、もこもこに見えて柄がないのが雄です。大きさは31~33センチ。チャバラサケイはアフリカ大陸の北側、イラン~インドにかけての乾燥した場所で見られる鳥です。

なんとハワイにもいるらしく、1960年代にインドのラジャスタンで捕まえたチャバラサケイをアメリカのネヴァダ州へ運び、そこからハワイに導入したのだそうです。なんのために導入したのでしょうか。そういえば泊っているロッジに「サケイの狩猟」と書いた古い植民地時代の写真が飾られてました。スタッフに聞いたところ、美味しいのだと。

チャバラサケイ Chestnut-bellied Sandgrouse 小カッチ湿地 Little Rann of Kutch グジャラート (4)

チャバラサケイのペアが歩いていきます♪♪

チャバラサケイ Chestnut-bellied Sandgrouse 小カッチ湿地 Little Rann of Kutch グジャラート (3)

油断するとすぐに飛んで行ってしまいます。そのスピードも速い!

チャバラサケイ Chestnut-bellied Sandgrouse 小カッチ湿地 Little Rann of Kutch グジャラート (9)

空飛ぶチャバラサケイも美しいものです。そしてそんなに離れてない場所に着陸です。

 

Photo & Text : Mariko SAWADA

Observation : Dec 2019, Little Runn of Kutch, Gujarat, India

★インドでのバードウォッチング/撮影手配を承っています。西遊インディア、または西遊旅行へのご依頼をお待ちしてます★

サバクミミズク Pallid Scops Owl(小カッチ湿地、インド)

Pallid Scops Owl サバクミミズク Little Rann of Kutch (2)

グジャラートの小カッチ湿地の森のサバクミミズク Pallid Scops Owlです。

サバクミミズクPallid Scops Owlは中東から中央アジアにかけて見られるフクロウで、冬に西インドで見られる個体はパキスタンからやってきます。全長22センチほど。

Pallid Scops Owl サバクミミズク Little Rann of Kutch (5)

見たのはグジャラート州の小カッチ湿地 Little Rann of Kutch の村の林の中。冬の小カッチ湿地は塩湖が乾き、残された水場は水鳥で賑わうバードウオッチャー向けの場所です。

Pallid Scops Owl サバクミミズク Little Rann of Kutch (4)

このサバクミミズク、写真だけで見ているとすごく静かなところにいるように見えますが現実の環境はというと、ヒンドゥ寺院からの音楽が響き、鉄道の踏切の音が鳴り、近くには工事現場。インド生まれ&育ちでもないこのフクロウが、わざわざこの場所を選ぶのが不思議です。

小カッチ湿地のサファリの間に楽しんだフクロウウォッチングでした。

 

Photo & Text : Mariko SAWADA

Observation :Dec 2019,  Little Rann of Kutch, Gujarat, India

★インドでのバードウォッチング/撮影手配を承っています。西遊インディア、または西遊旅行へのご依頼をお待ちしてます★

シロアシギツネ Indian Desert Fox(小カッチ湿地、インド)

シロアシギツネ、White-footed fox、Vulpes vulpes pusilla、小カッチ湿地、Little Rann of Kutch (2)

インドのグジャラート州、小カッチ湿地のサファリで出会ったシロアシギツネです。

シロアシギツネはアカギツネのたくさんいる亜種のうちのひとつ。インドには3亜種いるとされ、そのうちのラジャスタン州のタール砂漠とグジャラート州のカッチ湿地に生息するのがシロアシギツネです。英語ではWhite-footed foxIndian desert foxと呼ばれ、学名は Vulpes vulpes pusilla

シロアシギツネ、White-footed fox、Vulpes vulpes pusilla、小カッチ湿地、Little Rann of Kutch (1)

グジャラートの小カッチ、Little Rann of Kutchの午後のサファリで、巣穴から出て寝ているシロアシギツネを見つけました。

シロアシギツネ、White-footed fox、Vulpes vulpes pusilla、小カッチ湿地、Little Rann of Kutch (3)

もう夕方、巣穴の周りでウトウトしたり、毛づくろいしたり。

シロアシギツネ、White-footed fox、Vulpes vulpes pusilla、小カッチ湿地、Little Rann of Kutch (4)

ようやく起き上がりました。もしかして狩りにお出かけ?などと勝手な期待を持ちながら観察していましたが、もう日没(冬の日は短い!)。巣穴をあとにしました。

 

Photo & text : Mariko SAWADA

Observation : Dec 2019, Little Rann of Kutch, Gujarat, India

★インドでのサファリ/野生動物撮影手配を承っています。西遊インディア、または西遊旅行へのご依頼をお待ちしてます★