エリトリアのブリ半島で観察したセアカアフリカオオノガン Arabian Bustardです。
エリトリアは「アフリカの角」の紅海に面した小さな国で、「アフリカのシンガポール」を目指していたそうですがエチオピアとの戦争やその後の国民の情報取り締まりなどから「アフリカの北朝鮮」とも呼ばれる、不思議な国。
旅行者は首都アスマラ以外は自由に旅行できず(民間バスには乗れません)、許可を取得して旅行する必要がある国です。小さな国ですが、「2時間で3つの季節が体験できる国」とも言われ、標高3,000mの高原から紅海の島、砂漠まで変化に飛んだ国土を持つ国です。
そして、ここは知られざる野鳥の聖地。ハンティングが厳しく取り締まられており、他のアフリカの国では少なくなったダチョウやオオノガンなどの大型の野鳥を観察しやすい国です。
エリトリア紅海沿岸に小さく突き出たブリ半島。アファール族が暮らす、アカシアとわずかな草原が広がる乾燥した大地です。
水汲みをする子供たち。人、家畜、そして野生動物が一緒に暮らしているのがブリ半島。ヤギの群れの向こうにダチョウやガゼルがいたりします。
英名 Arabian Bustard で和名はセアカアフリカオオノガン、アラビアオオノガンと呼ばれる、アフリカの乾燥した場所で見られる大きな鳥です。アフリカオオノガン Kori Bustard よりは小さめ、エレガントで、地域によって色や体の白班模様が少ないなど個体差があります。
セアカアフリカオオノガンは体も重く、あまり飛ばないのですが、着地地点へ近づいてみました。
羽毛が逆立っています。首太い!
すこし落ち着いてきました。
羽毛が寝て、首が細くなりました。
こちらはすっきりとした姿勢のセアカアフリカオオノガン。メスの方がすこし小さく、色が灰色っぽいのだそうです。
アフリカの他の地域では、その肉のおいしさから狩猟の対象になり、アラブ人が狩りにやってくるなどという話も聞きますが、エリトリアではハンティングは禁止されているというので、ほっとします。アカシアの林の中を優雅に歩く姿は素敵です。
Photo & Text : Mariko SAWADA 澤田真理子
Observation : Dec 2015 ,Buri Peninsula, Eritrea
Reference : Helm Field Guide “Horn of Africa”, Wikipedia(EN)
★エリトリアは560種以上の「アフリカの角」の野鳥が観察出来る国。紅海の海抜0mから標高3,000m以上の高原まで変化に飛んだバードウォッチングが楽しめる場所です。個人旅行・グループ旅行の手配についてはお気軽に、担当までお問い合わせください。
↓↓↓ ツアー情報★エリトリアを訪問するコース(これはバードウォッチングのコースではありませんが、各地でたくさんの野鳥と出会うチャンスがあります)↓↓↓