タグ別アーカイブ: トリニダード・トバゴ

スカーレットアイビス / ショウジョウトキ Scarlet ibis (トリニダード・トバゴ)

トリニダード島の西岸にあるカロニ湿原にて観察したスカーレットアイビス(和名:ショウジョウトキ)の群れです。

カロニ湿原のスカーレットアイビスはベネズエラとの間を行き来していると考えられています。毎朝、餌をも求めてカロニ湿地を飛び立ったスカーレットアイビスはあちこちの湿地で採餌し、夕方になると群れをなしてカロニ湿原に戻ってきます。


夕方の帰巣の様子は圧巻の光景です。


巣のある木に順番に帰ってくると、赤い実がなる木のように見えます。

カロニ湿原はおよそ103.6平方キロメートルの湿地帯です(大きさは資料により異なっています)。
マングローブ林、沼地、干潟を含むこの湿地は海水と淡水の両方の生物多様性に富んだ湿地です。ラムサール条約にも登録されています。

観察に適した時期は11~3月いっぱい。年中観察はできますが、4月の半ばごろから9月半ばは繁殖のため見える個体数が少なくなります。

マングローブ林の中にはカニもいました!
スカーレットアイビスの赤色は、餌となるこういった甲殻類に由来します。

雛は黒~灰色でまったく赤くありません。上の写真は若鳥で灰色、茶色、白色が混ざりますが、摂取する赤色のもととなる甲殻類により、成長に伴い赤色をまします。通常、巣立ちの頃に赤色が現れ、2年でほぼ真っ赤になります。

1962年トリニダード&トバゴが独立したとき、スカーレットアイビスは「国鳥」に選ばれました。

スカーレットアイビスの生息するエリアまで、マングローブ林の間をボートで進んでいくのも楽しみの一つです。
道中に様々な動物が見られます。特に鳥類は100種以上も生息します。

小さく丸まったヒメアリクイPygmy anteater。世界最小のアリクイです。
木の一部のように同化しているので見つけるのが難しいです。

水辺には、スカーレットアイビスと共にベニイロフラミンゴ American Flamingoも見られます。

夜行性のために目が大きいヒロハシサギ Boat-billed Heron。求愛行動の際はクチバシを鳴らすこともあります。

オニクイナ、こちらもスカーレットアイビスと同じく甲殻類、魚、昆虫などを採食します。

この美しい帰巣風景がいつまでも続くことを願っています。

 

Photo & text : Mariko Sawada & Wataru Yamoto

Observation : Apr 2018 & Mar 2019 , Caroni Swamp , Trinidad and Tobago

★西遊旅行のトリニダード・トバゴの旅をこちら!
南米に最も近いカリブの自然 トリニダード&トバゴ

★西遊旅行のワイルドライフツアー一覧はこちら

Youtubeでもワイルドライフの動画を配信しています。再生リストもご覧ください。

トリニダード島 野鳥の楽園 ASA Wright Nature Center(トリニダード・トバゴ)

アゴヒゲスズドリ Bearded Bellbird ASA WRIGHT NATURE CENTRE (1)

トリニダード・トバゴ共和国は2つの島、トリニダード島とトバゴ島からなる国。国際空港と首都ポートオブスペインがあるのはトリニダード島。空港からわずか1時間ほどの森の中に、野鳥の楽園、ASA Wright Nature Center があります。

1967年、自然主義者や鳥観察者のグループにより「自然の状態でアリマ渓谷の一部を保護し、野生生物の保護と学習地域を創出する」ために設立された非営利団体の活動からスタートしました。これはカリブ海地域で設立された最初の自然保護区の1つです。
ASA Wright Nature Center は1500エーカーにおよぶアリマ渓谷、アリポ渓谷の森を所有し、野生生物の生息地を保護をしています。

ASA WRIGHT NATURE CENTRE (9)

ASA Wright Nature Centerのテラス。早朝にはテラスにいるだけでたくさんの野鳥を観察できます。センターの主な建物は、もともとカカオなどのプランテーション事業者の建物跡。 これらの建物はよみがえった熱帯雨林に包まれ、今は自然の中に溶け込むように存在しています。

朝6時から昼まで観察したASA Wright Nature Center の野鳥です。この日の午前中はあいにくの小雨でした。

ホオカザリハチドリ Tufted Coquette ASA Write Nature Center トリニダード&トバゴ (8)

ホオカザリハチドリ Tufted Coquette。トリニダードで見られるハチドリの中でも最小種で7cmほどの大きさです。そして写真を撮る人にとってはMost wanted bird !

ヒムネオオハシChannel-billed Toucan ASA WRIGHT NATURE CENTRE (10)

雨の中のヒムネオオハシ Channel-billed Toucan、何度か見ましたがいつも結構遠かったです。

スミレフウキンチョウ Violaceous Euphonia ASA WRIGHT NATURE CENTRE

スミレフウキンチョウ Violaceous Euphonia

ソライロフウキンチョウ Blue-grey Tanager ASA WRIGHT NATURE CENTRE (13)

ソライロフウキンチョウ Blue-grey Tanager

ムラサキミツドリ Purple Honeycreeper ASA WRIGHT NATURE CENTRE (12)

ムラサキミツドリ Purple Honeycreeperのオス

ムラサキミツドリ Purple Honeycreeper メス ASA WRIGHT NATURE CENTRE

そしてこちらはムラサキミツドリ Purple Honeycreeperのメス、口元の青色がオシャレです。

ズグロミツドリ Green Honeycreeper ASA WRIGHT NATURE CENTRE

ズグロミツドリ Green Honeycreeper

ルビートパーズハチドリ Ruby-topaz Hummingbird ASA WRIGHT NATURE CENTRE (11)

ルビートパーズハチドリ Ruby-topaz Hummingbird

シロエリハチドリ White-necked Jacobin ASA WRIGHT NATURE CENTRE (6)

シロエリハチドリ White-necked Jacobin、ちょうど「白いエリ」が見えないですが代わりに舌が出ています。

Bay-headed tanager チャガシラフウキンチョウ ASA WRIGHT NATURE CENTRE

チャガシラフウキンチョウ Bay-headed tanager

ギンバシベニフウキンチョウ Silver-beaked Tanager ASA WRIGHT NATURE CENTRE (4)

ギンバシベニフウキンチョウ Silver-beaked Tanager

ヒメキヌバネドリ Guianan trogon ASA WRIGHT NATURE CENTRE (7)

ヒメキヌバネドリ Guianan trogonのオス、以前はViolaceous Trogonと言いました。

シロクロマイコドリ White-bearded Manakinのオス ASA WRIGHT NATURE CENTRE

シロクロマイコドリ White-bearded Manakinのオス。森の地面におりてディスプレイをしていました。その羽音は聞こえましたがディスプレイは見れませんでした。

アゴヒゲスズドリ Bearded Bellbird ASA WRIGHT NATURE CENTRE (8)

アゴヒゲスズドリ Bearded Bellbird、初めて双眼鏡で見たとき驚いたこと。この個体は成長したオスで、メスや3歳までのオスにはアゴヒゲはありません。森の中でずっと鳴いていました。

Photo & Text : Mariko SAWADA 澤田真理子

Special Thanks 写真協力:Morihiko HAYAKAWA 早川守彦

Observation : April 2018, ASA Wright Nature Center, Trinidad Island – Trinidad and Tobago

Reference : ASA Wright Nature Center,Helm Field Guides – Trinidad & Tobago

★★10名様限定のトリニダード&トバゴの自然に触れる季節限定企画2019年3~4月★★

南米に最も近いカリブの自然トリニダード&トバゴ ショウジョウトキ★オサガメ観察のシーズンです!