ザンスカール・トレッキングパートⅠ
- インド
2011.07.01 update
荒涼とした大地が広がる北部インドのザンスカール地方。
古いチベット仏教の教えや伝説が生きづく大地を7日間かけて歩きました。
川原のザンラのキャンプ地
フォトクサールのキャンプ地からフォトクサールのキャンプ地から歩き始め、早速目に飛び込んできたのは対岸の崖にへばり付くように建てられた村の光景です。ザンスカールの天候は雨が少なく乾燥しており、土砂崩れなどの心配がないので、このような斜面に建てることが可能だそうです。冬は雪で閉ざされてしまうザンスカールの過酷な環境。 リンシェ村リンシェ村のリンシェ僧院では偶然お祭りに参加することができました。これは生きた「チベット仏教」を私たち外国人にも感じさせてくれるものでした。このお祭りでは僧院に納められている経典を高僧が4日間程かけて完読します。
|
シンギ・ラより山々を眺めながら下る リンシェ僧院のお祭りにて読経する僧侶たち 荒涼とした大地の中に力強く花々が咲き誇る |
高山植物の宝庫「ザンスカール」という名前を聞いてどんな場所か想像できる人は少ないと思いますが、ザンスカールが実は高山植物の宝庫だということを知っている人は、きっとここを歩いたことのある人だけでしょう。この7,8月の時期はちょうど野花の季節です。 自然の意外な一面を間近で感じ、古き良きチベット仏教の世界と関わることのできる「ザンスカール・トレッキング」は特別な思い出となりました。そして旅の終わりには、この行程を歩きつくした充実感で身も心も満たされました! |
関連ツアー
ザンスカール・トレッキング完全踏破
ラダック~ザンスカール~マナリへ。インドヒマラヤの懐深く、美しくも過酷な大自然、 初夏の高山植物が咲き誇るザンスカールを大踏破。パドゥムでは、名刹を訪れ何世紀も経て残る仏教美術の世界を堪能。