洋上のアルプス屋久島・宮之浦岳縦走
- 日本
2021.02.10 update
山、川、海が凝縮された南国の山岳島、別名「洋上のアルプス」と呼ばれる屋久島を11月に訪れ、島の中央に聳える宮之浦岳(1,936m)を縦走してきました。宮之浦岳に登り、縄文杉を経て、白谷雲水峡へ至る1泊2日の縦走登山の様子 […]
2021.02.10 update
山、川、海が凝縮された南国の山岳島、別名「洋上のアルプス」と呼ばれる屋久島を11月に訪れ、島の中央に聳える宮之浦岳(1,936m)を縦走してきました。宮之浦岳に登り、縄文杉を経て、白谷雲水峡へ至る1泊2日の縦走登山の様子 […]
2021.01.25 update
江戸時代、毛利氏が江戸への参勤交代の御成道として開いた古道、萩往還を完歩して来ました。歴史の古道と聞くとお堅いイメージになってしまいますが、瀬戸内海から日本海まで、山深い中国山地を越えて山口県を縦断する全長53km(ツア […]
2021.01.20 update
高野山の後は、吉野山を歩きました。その時の様子を春の写真と交えてご紹介します。 吉野山の桜(4月中旬) 吉野山 吉野山は日本屈指の桜の名所として知られています。吉野山の桜の起源は古く、1,300年以上も前にさかのぼります […]
2021.01.15 update
昨秋、高野山の巡礼道を歩きました。その時の様子をご紹介します。 高野山の総門、大門 高野山 高野山は、平安時代に空海によって開創され、1,200年以上の歴史を持つ、真言密教の聖山です。空海は平安時代初期の816年に、高野 […]
2021.01.05 update
今回は、2020年の11月初頭に三徳山投入堂(みとくさんなげいれどう)参拝登山及び蒜山(ひるぜん)三座縦走&大山(だいせん)登頂のコースへ添乗した際の様子をご紹介いたします。 三徳山投入堂参拝登山(往復約3時間) 「日本 […]
2020.10.08 update
マルゲリータ峰の頂へ 深夜2時45分起床。小屋内の気温は1℃と予想を上回る温かさです。4時16分、登攀用具を身につけヘッドランプの灯りを頼りに出発。まずは簡単な岩場をホールドを探しながら慎重に登っていきます。雨や雪が降ら […]
2020.10.01 update
ウガンダとコンゴ民主共和国の国境に位置するルウェンゾリ山地。霧に隠されていることの多い神秘的な山塊は、その姿をめったに現さないことから幻の「月の山」と呼ばれています。アフリカ大陸第3の高峰でありウガンダ最高峰のマルゲリー […]
2020.06.11 update
後編では、死海に注ぎ込む渓谷、「ワディ・ムジブ」でのキャニオニングをご紹介します。 前編でのヨルダン最高峰「ウンム・アーダミ山」でのトレッキングを終えたあとは、ヨルダンの代表とも言えるペトラに […]
2020.06.04 update
古くより文明の栄えた中東に位置するヨルダン。周辺の国々と同様、紀元前に遡る時代から国々が興亡を繰り広げた地域で、社会情勢が比較的安定していることもあって、ペトラやジェラシュといった見ごたえのある遺跡が人気と […]
2020.06.01 update
世界最高所を走る鉄道として知られる中国の世界遺産「青蔵鉄道」。車窓からは壮大な風景が広がり、2006年の開通以来多くの観光客を楽しませてきました。 この列車から眺める車窓の風景に「玉珠峰」という万年雪をかぶる美しい名峰( […]