タキシラ仏教遺跡のひとつ、モーラモラドゥ。不思議な響きの名前ですが、付近の村の名前 Mohra Moradu に由来するガンダーラの僧院とストゥーパが残る遺跡です。
この写真はメインストゥーパの方形基壇ですが、高さがなんと4.75mもあります。
モーラモラドゥには2基の仏塔があります。ここにはメインストゥーパとその南に小型のストゥーパがあり、腰壁に仏陀象などのストゥッコ像(化粧漆喰)が残っています。
僧院には方形の庭の四周に27の小房があり、一部には階段が残されていることから2階建てだったことがわかります。庭の中央部は窪んでいて、おそらく儀式用の沐浴場であったと考えられます。
僧院に残されたストゥッコ(化粧漆器)の仏像。彩色のあとが残っています。
モーラモラドゥのマスターピースはこの高さ4mの奉献塔。僧院の小房で見つかったもので、円形基壇の上に半球形の覆鉢、その上に箱型の平頭(へいとう・ひょうず、舎利容器を収める場所と考えられる)、その上に7重にもなる傘蓋(さんがい)があります。
この傘蓋(さんがい)、これだけ重なると傘にさえ見えないのですが、お釈迦さまの時代、王や貴族が外出の際に従者に傘をかざさせたもので、貴人の外出の必需品でした。それがお釈迦さまに敬意を表す象徴となり、信者たちが傘蓋を寄進し連ねて頂上にかざしたものです。
奉献塔の5層の円形基壇部分です。コリント式の柱壁で仕切られたパネルと壁龕には仏陀のレリーフが施されています。
そして一番下の層を支えているのはやはり、象とギリシャの神、”世界の西の果てで天空を背負う”アトラスです。
Photo & text : Mariko SAWADA
(写真は2005年に撮影したものです)
参考図書:パキスタンのガンダーラ遺跡と博物館を訪問する方にお勧めの一冊!「ガンダーラ美術の見方」監修:奈良康明監修、著:山田樹人著、写真:高倉一太(里文出版)、「ガンダーラの美神と仏たち、その源流と本質」著:樋口隆康(NHKブックス)、「インド建築案内」著・写真:神谷武夫(TOTO出版)
カテゴリ:ガンダーラ遺跡 > タキシラ > ■パンジャブ州 > ◇ パキスタンの遺跡・世界遺産タグ:インダスキャラバン , パキスタンの仏教遺跡 , Pakistan Travel Blog , パキスタンの仏跡 , Pakistan Blog , モーラモラドゥ , パキスタンの世界遺産 , モフラ・モラドゥ , タキシラ , パキスタンのユネスコ世界遺産 , ガンダーラ , ユネスコ世界遺産 , ガンダーラ遺跡 , パキスタンツアー , パキスタンブログ , ガンダーラ美術 , パキスタン旅行ブログ , Taxila , Indus caravan