モルホン村のワシミミズク Eurasian eagle-owl at Morkhun village

モルホン村のフセインさんの家を訪問。そこで出会ったのが、ワシミミズク Eagle owl。自然と野生動物を大切にするフセインさんとアブルさん、傷ついて動けなくなっているフクロウがいると村人から聞き、保護したのがこの個体です。

 

ワシミミズク Eagle owl, Eurasian eagle-owlと呼ばれるこの大きなフクロウはユーラシア大陸に広く分布するフクロウで、日中は森や岩場で休み、夜間に狩りなどをする夜行性のフクロウです。

標高3,000m近いこの地域に生息するワシミミズクは、亜種 Himalayan eagle-owl 、Bubo bubo hemachalanus でブータンからインド北部、パキスタン北部まで広がるヒマラヤ山脈の高地に生息しています。

 

ワヒ族の民家で。子供とワシミミズクとの微妙な距離。

 

餌は鶏肉をもらっていました。

 

ワシミミズク、保護してくれているアブルさんには懐いているようにさえ見えました。でも、今日はリリースする日です。

 

庭に出てワシミミズクを離します。まっすぐ飛んで、茂みの近くに降り中へ入ってきました。

 

ワシミミズクの暮らすモルホン村の山の斜面はポプラが色づいています。

 

自由になったワシミミズク。元気にもとの縄張りに戻っていきますように。

 

その後は、ブハリ(ストーブ)を囲んでのランチです。ちょうどじゃがいもの収穫の季節。たっぷりのフライドポテトと乳製品から作られるワヒ族の伝統料理、チャウメン(焼きそば)にサラダ。とれたてのジャガイモで作ったフライドポテトに手が止まりません。

 

そして食後はチャイ(ミルクティー)。パキスタン北部では、お砂糖ではなくヒマラヤ岩塩をそのまま入れてかきまぜ、塩味のミルクティー「ナムキンチャイ」を飲みます。

 

はるかパンジャブ地方から運ばれてくる岩塩。「ピンクソルト」や「ヒマラヤ岩塩」の名で市場に出ている岩塩です。

ワシミミズクを見送り、ナムキンチャイでくつろいだモルホン村のひと時でした。

 

Photo & text : Mariko SAWADA

Observation : Oct 2021, Morkhun village, Gilgit-Baltistan

Special Thanks to Hussain Ali and Abul Khan

西遊旅行のパキスタンツアー一覧

※パキスタンでの旅行現地手配を承っております。お問い合わせ・ご相談は、西遊旅行/ Indus Caravan へ!

カテゴリ:北部山岳地帯 > ■ギルギット・バルティスタン州 > 上部フンザ > モルホン > ◇ パキスタンの野鳥
タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

(動画) ユキヒョウはどこ?モルホン村に現れたユキヒョウ

モルホン村に現れたユキヒョウの動画です。村人が「あそこにいる!」というけど、なかなか見つけられませんでした。

アイベックスを食べた後、川の対岸で寝ていたユキヒョウをモルホンの村人と観察。

 

ユキヒョウはどこ?Snow Leopard in Pakistan

 

午前にアイベックスを仕留めたユキヒョウは肉を食べて、残りを茂みに隠して岩場に上り寝ていました。

ユキヒョウが起きた15時ごろの動画です。村人があちこちにいて、困っているユキヒョウです。

 

村人がいて困っているユキヒョウ Snow Leopard appeared in Morkhun Village

 

 

Video & text : Mariko SAWADA

Observation : Jan 2019, Morkhun Village, Gojar, Gilgit-Baltistan

Special Thanks to Mr.Sultan Gohar (Khunjerab National Park)

カテゴリ:■ vlog / 動画 - 絶景パキスタン > ◆ギルギット・バルティスタン州の動画 > ■ギルギット・バルティスタン州 > 上部フンザ > ユキヒョウ > モルホン > ◇ パキスタンの野生動物
タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,

モルホン村のユキヒョウ-2

モルホン村で「ユキヒョウがアイベックスを仕留めて川の対岸に座っている」という連絡を受けギルギット付近にいた私たちは急いで北上し、モルホン村を目指しました。

雪道で危ないからゆっくり走行しなくてはいけないし、でも早くいかないとユキヒョウがいなくなるかも、いや、もういないのかも・・・。複雑な心境でモルホン村へと向かいました。

 

到着して最初に見たユキヒョウ。川の対岸にいて距離は近いのに最初は見つけられず、尻尾が動いてようやく見つけることができました。時間は15時を過ぎており、暗くなるまでにユキヒョウが動いてくれるか心配でした。

午前から観察しているモルホン村の人たちによると、アイベックスをハンティングして、食べて、残りを茂みに隠して、川に入って再び岩場に上り、そこにしばらく座っていたが寝てしまい、現在に至ると。村人が携帯で撮影した、川に入るユキヒョウ動画など見せてもらいながら、待ちました。

 

ユキヒョウが動き出しました!村人がワヒ語で「シャウバシ!」と口々に叫びます。「シャウバシ」は英語で言うとVery goodとかWell doneな感じで、伝統の踊り等のシーンで叫ばれています。この時、モルホン村の村人と周辺の村からやってきた人たち30人ほど。

 

ユキヒョウが飛び出してきました。村人が「シャウバシ!シャウバシ!」と喜んでいます。

 

野生のユキヒョウが目の前に。

 

村人たちはユキヒョウが仕留めたアイベックスのところへ行くのを期待していましたが、ユキヒョウは再び座り込んでしまいました。もう、写真撮影の限界の暗さです。見えなくなるまでユキヒョウの最後の姿を追い、その場を後にしました。

 

最後に・・・モルホン村で観察していた場所です(ドローン撮影)。

モルホン村の皆様、ありがとうございました。

 

Photo & Text : Mariko SAWADA

Observation : Jan 2019, Morkhun Village, Gojar, Gilgit-Baltistan

Special Thanks to Mr.Sultan Gohar (Khunjerab National Park)

カテゴリ:■ギルギット・バルティスタン州 > ユキヒョウ > モルホン > ◇ パキスタンの野生動物
タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

モルホン村のユキヒョウ -1

1月初旬、上部フンザのモルホン村で見たユキヒョウです。クンジュラブ国立公園では足跡を随分と見ましたが、ようやくユキヒョウと出会うことができました。

午前10時半ごろ村人が山の斜面を爆走しているアイベックスを見つけ、よく見たらユキヒョウに追いかけられていました。ユキヒョウはアイベックスを仕留めましたが、場所はなんとモルホン村の川の対岸。村から川を挟んで30mほどの距離でした。

 

モルホン村のゴハール氏から連絡を受け駆けつけたのは15時。ユキヒョウは木の枝に隠れるようにまるまっていましたが、夕刻時に動き始めました。

 

村人が言うには、アイベックスを仕留めた後に川に入ったため、毛がふわふわしていないのだと。カラコルムの高峰群に囲まれたモルホン村の日照時間は短く、あっという間に暗くなってしまいました。

 

Photo & Text : Mariko SAWADA

Observation : Jan 2019, Morkhun, Gojar, Gilit-Baltistan

Special Thanks : Mr.Sultan Gohar -KNP (Khunjerab National Park)

カテゴリ:■ギルギット・バルティスタン州 > ユキヒョウ > モルホン > ◇ パキスタンの野生動物
タグ: , , , , , , , , , , ,