チョウモス祭のクライマックスとも言える、バリマインを見送る大焚火の日チャンジャ・ラット。朝から他の村の人々もやってきてチェッタイTchattaiの儀式も行われます。




タリヒスティク Tali Histik
タリヒスティク Tali Histikはカラーシャの男性が増え、氏族が栄えることを祈る儀式。細かい枝が多い柳の枝を家族の男性メンバーにつき1本用意。細かい枝が多いのは、子だくさんのイメージだそうです。もし、この家族に10名の男性がいたら+1で11本の枝を用意し、家族の代表の男性がこれを投げます。この男性の数には前日通過儀礼を迎えた男の子も含まれます。




広場ではおしゃべり、そしてチョウモスの歌と踊りが続きます。午後は夜の松明と焚火に備え、少し休憩です。
大焚火、チャンジャ・ラット
いよいよチョウモス祭りのクライマックス、バレマインを見送る大焚火が行われます。実際に経験したチャンジャ・ラットはまさに「炎の儀式」、幻想的であり活気に満ちたものでした。











夢のようなチャンジャ・ラットの夜でした。チョウモス祭を経験することは、カラーシャの伝統と信仰への理解を深める素晴らしい機会となるはずです。
Text: Mariko SAWADA
Photo: Mariko SAWADA & Jamil
Visit: Dec 2024, Kalash Valley – Khyber Pakhtunkhwa
※情報は現地での聞き取りによるものです。資料により儀式の表記や説明が異なる場合があります、予めご理解ください。
チョウモス祭 – シシャオ・アドゥ:今も息づくカラーシャの儀式
チョウモス祭 – プシャオ・アドゥ(生け贄の日):今も息づくカラーシャの儀式
チョウモス祭 – チャンジャ・ラット:今も息づくカラーシャの儀式
※パキスタンでの旅行現地手配を承っております。お問い合わせ・ご相談は、西遊旅行/ Indus Caravan へ!
*Please follow us on Youtube, Instagram & Facebook
カテゴリ:■カイバル・パクトゥンクワ州 > カラーシャの谷
タグ:インダスキャラバン , パキスタン旅行会社 , カラーシャ族 , チョウモス , カラーシャの谷 , チョウモス祭 , ボンボレット谷 , カラーシャ , ランブール谷 , チャンジャラット , パキスタンブログ , パキスタン旅行 , パキスタン個人旅行 , パキスタン旅行ブログ , Indus caravan