ユキヒョウを求めてやってきたパキスタン北部。アイベックスやハゲワシの観察をしながらカラコルム・ハイウェイを移動していました。
クンジュラブ国立公園内では道路上にも、河原の雪原にもたくさんのパグマークが。カラコルム・ハイウェイ上で、親子のユキヒョウが寝ていた跡や子供がかじって遊んでボロボロになったペットボトルも見つけました。人が通らない夜間や早朝のカラコルム・ハイウェイにユキヒョウがやってくるようです。
ユキヒョウの足跡だけがある吊り橋です!ユキヒョウは川幅が狭い場所や凍った場所を使って川を渡りますが、橋があるなら当然利用します。
昼頃、カラコルム・ハイウェイを走行していると、ガイドが「レオパード(Leopard)!」と叫び、車を止めて外へ。「ビスミッラー、ビスミッラー(Bismillah、Bismillah:神の御名において)」と見つめるその先にはユキヒョウの姿が。
道路のすぐそばの岩の上に座っていましたが、我々を見て歩き始めました。
ガイドが「シャウバシ、シャウバシ(Very goodとかWell doneという意味のワヒ語)」と喜んでいます。ユキヒョウガイドのプレッシャーが解けた瞬間です。
それにしても歩くのが早く、移動するユキヒョウに追いつくのが大変です。標高3,300mほどですが、興奮もあり息切れ。カメラを持つ手も震えます。
雪の上を歩くユキヒョウ。ユキヒョウの観察は、意外と岩が背景であることが多いので、雪の上のユキヒョウを観察できるのはうれしいものです。
どんどん登って遠くなっていきます。
さらに移動を続けます。草と重なると見失ってしまいそうになります。
数秒、こちらに顔を見せてくれました。これが最後の姿。岩場を歩き始め、姿が見えなくなりました。
最後の最後まで、ユキヒョウの姿を追った私たち。
スストに戻ったのは午後2時30分。遅いランチです。この日はスタッフたちの祝杯で(お酒はありません!)、ヤク肉メニューのオンパレード。ヤクのマントゥ(スストと接する新疆ウイグル自治区、中央アジアの料理)にヤクのニハリ(インド亜大陸の料理で牛のスネ肉と骨髄と煮込んだ料理)など、ヤク肉のフュージョン料理をみんなで楽しみました。
Photo & text : Mariko SAWADA
Observation : Dec 2020, Khunjerab National park, KVO area, Gojar, Gilgit-Baltistan
Special Thanks : TOMO Akiyama and Hussain Ali, Abul Khan
カテゴリ:
■ギルギット・バルティスタン州 >
上部フンザ >
ユキヒョウ >
◇ パキスタンの野生動物 >
クンジュラブ国立公園 タグ:
カラコルムハイウェイ ,
クンジュラブ国立公園 ,
ユキヒョウツアー ,
パキスタンのユキヒョウ ,
カラコルム・ハイウェイ ,
パキスタンブログ ,
Snow Leopard Expedition ,
Khunjerab National Park ,
パキスタン・ブログ ,
Wildlife of Pakistan ,
パキスタン旅行 ,
パキスタンの野生動物 ,
パキスタン旅行ブログ ,
ユキヒョウ ,
Indus caravan ,
Snow Leopard ,
インダスキャラバン ,
Gojar ,
ゴジャール