1月初旬、上部フンザのモルホン村で見たユキヒョウです。クンジュラブ国立公園では足跡を随分と見ましたが、ようやくユキヒョウと出会うことができました。
午前10時半ごろ村人が山の斜面を爆走しているアイベックスを見つけ、よく見たらユキヒョウに追いかけられていました。ユキヒョウはアイベックスを仕留めましたが、場所はなんとモルホン村の川の対岸。村から川を挟んで30mほどの距離でした。
モルホン村のゴハール氏から連絡を受け駆けつけたのは15時。ユキヒョウは木の枝に隠れるようにまるまっていましたが、夕刻時に動き始めました。
村人が言うには、アイベックスを仕留めた後に川に入ったため、毛がふわふわしていないのだと。カラコルムの高峰群に囲まれたモルホン村の日照時間は短く、あっという間に暗くなってしまいました。
Photo & Text : Mariko SAWADA
Observation : Jan 2019, Morkhun, Gojar, Gilit-Baltistan
Special Thanks : Mr.Sultan Gohar -KNP (Khunjerab National Park)
カテゴリ:■ギルギット・バルティスタン州 > ユキヒョウ > モルホン > ◇ パキスタンの野生動物タグ:Snow Leopard , モルホン村 , Morkhun Village , パキスタンのユキヒョウ , パキスタンブログ , パキスタン・ブログ , Wildlife of Pakistan , パキスタンの野生動物 , パキスタン旅行ブログ , Indus caravan , インダスキャラバン , ユキヒョウ