タシちゃんと僧侶

ab121f1788a06c97
配給:ユナイテッド・ピープル

インド

タシちゃんと僧侶

 

Tashi and the Monk

監督:アンドリュー・ヒントン、ジョニー・バーク
出演:タシ・ドルマ、ロブサン・プントソック他
日本公開:2017年

2017.12.13

ブータン・チベットの国境線に囲まれた、インドのある孤児院で・・・

ブータン・チベット・ミャンマーと国境を接する、インド北東部・アルナチャール・プラデーシュ州。アメリカでチベット仏教を伝導していた僧侶ロブサン・プントソックは、8年前に故郷であるこの地で孤児院を開く。84人の子どもたちが生活しているところに新しく加わったのは5歳の女の子・タシ。母を亡くし、アルコール依存症の父に追い出されたタシは新しい環境に順応できるのか・・・

sub03

映画の冒頭で、ロブサンは「年々この孤児院で生活する子どもは増えているが、皆に共通しているのは見捨てられたか不必要とされたことです」という厳しい言葉を子どもたちに言い聞かせます。黙々と当たり前であるかのように子どもたちがそれを聞く様子から、各々にかつてどのようなことが起きたのかと想像せずにはいられません。

sub04

まだ小さいタシは、その話の最中遊んでいて、話の内容を分かっていない様子がカメラにとらえられています。これから知らないことを知っていき、気付いていないことを気付いていく過程で味わう苦しみを乗り越えて、タシが将来強く成長することを願う気持ちが、映画を鑑賞しはじめてまもなく芽生えるでしょう。

sub14

劇中では、舞台となっているジャムセ・ガッセル(どのような意味かはぜひ映画をご覧になってご確認ください)という孤児院がどこにあるかはあまり詳しく説明されません。アルナチャール・プラデーシュ州は古くから絹の交易のためにブータンとインドをつなぐ地でした。ダライ・ラマ14世がチベットから亡命した際に通過したルートとしても知られています。特徴的な髪型・民族衣装を着たモンパ族が劇中に登場することから、アルナチャール・プラデーシュ州でも西側の、ブータンの国境に近いタワン周辺であることが予想されます。

sub05

島国・日本に暮らす私たちは、大陸に暮らす人々と比べると国境を意識する機会があまりありません。モンパ族と、隣接するブータン東部のブロクパという遊牧民は、非常に類似した文化・風習を持っています。このように、文化が触れ合う地というロケーション場所の特性も、タシを含めた子どもたちがどのような未来を歩んでいくのかに思いを馳せる上で大きな効果を持っていると私は感じました。

subu09

39分という短い時間の中に上記のみどころが凝縮されている『タシちゃんと僧侶』。東京・長野・福岡ほか各地にて上映。その他詳細、自主上映会の問い合わせ方法は公式ホームページをご覧ください。

インド最果ての地 アルナチャール・プラデーシュ

北東インドに残るチベット世界、精霊とともに生きる人々に出会う旅

アルナチャール・プラデーシュと東ブータン

東ブータンから国境を越えてインド最果てのチベット世界へ