■ツアー報告 日本の原風景をサイクリング -琵琶湖と出雲-

秋の美しい日本を自転車で味わいました。春に続いて2本目の琵琶湖をめぐるサイクリング、そして出雲や宍道湖、境港を自転車で走ることができました。

西遊旅行のサイクリングはのんびりママチャリや折りたたみ自転車、坂があるコースでは電動自転車を使うこともあります。いづれにせよ、競走でもなく、のんびり近所に出掛けるようなノリで美しい景色をめぐり立ち止まり、お店に立ち寄り、風を感じて旅を楽しみます。


琵琶湖、近江をめぐるサイクリングでは美味しいランチが続きました。近江牛!をまずはご馳走になりました。

近江ちゃんぽん!醤油ベースの食べやすいご当地チャンポン


弁当では鯖寿司弁当、美味しかったなぁ!


話題の木之本宿場のサラダパン。おやつとしていただきました。


観光客もほとんど立ち寄ることのない、高島の乙女ヶ池からサイクリングはスタートしました。


一日目のゴールはマキノのメタセコイヤ並木でした。紅葉までもう少し。たくさんの観光客が訪れていました。


話題の近江八幡のラコーリナではあまりの人の多さに早々に退散しましたが、一度は見てみたい建築です。


彦根城もグルグルとお堀を巡りました。お城めぐりも自転車は最適です。


古い街並みや参道も自転車が楽しい。長浜の黒壁スクエアです。


海のように大きく美しい琵琶湖。琵琶湖から得られる豊かさは計り知れません。


琵琶湖に続いて、米子へ移動。米子では一日目、水木しげるロードのある境港から、なかなか尋ねることの少ない美保関へ。そして舞台を松江宍道湖、そして出雲のサイクリングでした。

一日のサイクリングを終え、皆で眺めた宍道湖の夕日は格別に美しかった。


えびす様の総本山でもある美保神社。なかなか訪ねることのない神社ですが、出雲大社とともに訪ねると、とても演技が良いらしい。青石畳通りも自転車で抜けます。昔はどれだけ栄えていたのだろうか。想像するだけでワクワクします。


もちろん、境港の市場では美味しい海の幸をご馳走になりました。


出雲宍道湖では片道は自転車をそのまま一畑電鉄に乗せて、片道を自転車で走りました。なかなか楽しい体験でした。


宍道湖畔はサイクリングロードで車を気にせずのんびりと走ることができました。


松江は水の都。自転車でめぐるにちょうどいい美しい街でした。

サイクリング中に立ち寄った出雲そばの名店「平和そば本店」いやぁ、改めて美味しい蕎麦を知りました。


出雲大社駅から再びサイクルトレイン。自転車そのまま改札を通過します。


電車を途中下車して木綿街道の雲州平田。おもがけず、美しくしっとりとした街並みで、自転車があるからこそ立ち寄ることができる場所でした。日本にはまだまだ知らない美しく美味しく、素晴らしい歴史が積み重なった場所があります。そんな場所をまだまだ旅したいなぁ!