9月半ばになるともう北海道は秋本番、そしてあっという間に冬が訪れます。その僅かな美しく色づく季節の北海道を訪ねました。旅行当日、台風で航空機は欠航!翌日に全員が無事終了して、5日間の予定を短くなった4日間に詰め込んで、北の大地を旅することができました。



「白銀の美しき道東を歩く 冬の知床&摩周湖ハイキング」おすすめです!!














美しき日本の旅|日本の絶景案内人ネイチャー&フォトガイド 上鶴篤史|西遊旅行
NIPPON再発見!
9月半ばになるともう北海道は秋本番、そしてあっという間に冬が訪れます。その僅かな美しく色づく季節の北海道を訪ねました。旅行当日、台風で航空機は欠航!翌日に全員が無事終了して、5日間の予定を短くなった4日間に詰め込んで、北の大地を旅することができました。
「白銀の美しき道東を歩く 冬の知床&摩周湖ハイキング」おすすめです!!
9月に入り、夏山シーズンは終え、アルプスの峰々は秋がはじまっています。あっという間に短い夏です。縦走の続いた今シーズンも表銀座、常念山脈の縦走で締めくくりです。
アルプス入門としても、人気ナンバーワンの燕山荘も楽しみな燕岳から槍穂高連峰を眺めながらの4日間の山旅でした。燕岳から大天井岳、常念岳、そして蝶ヶ岳から上高地へのルートです。
天候にも恵まれ、多くの美しい光景にめぐまれた山の日々でした。
8月末、「北アルプス裏銀座ルートから雲上の楽園・雲ノ平&高天原温泉へ」に同行しました。このコースはこの数年毎年催行され、西遊らしい山旅企画です。登頂を目的にするのではなく、どっぷりと北アルプスの深部に入り込む、日本随一のトレッキングコースということができます。
今年は天候も不順なことが多く、雨あり、晴れあり、ガスありと山らしい変化のある山旅でした。しかし毎日が晴天などよりもドラマチックで印象に残ります。この雲の向こうには槍穂高があるんですよなどと話をしていて、その姿が見えた時はとても感動します。
雲上の楽園、雲ノ平。この雲ノ平山荘が見えてからが長い遠い。だからこそ無事に到着すると感動、安心です。
今回は行程の中日には半日休養日を設定、辿り着くのに2日以上かかる高天原温泉でゆっつたり。極楽極楽!!
ずーとガスの中を歩いて、初めて開けた視界からは鷲羽岳が羽を広げていました!三俣山荘では展望レストランで昼食をご馳走になりました。
花の季節も終わり、山々は一気に秋に向かいます。チングルマの綿毛は今年は特に美しいらしく、見事でした。
旅の後半、水晶岳を越えて、裏銀座の野口五郎岳へ向かいます。大きな美しい山容できたアルプスとは思えない人の少なさで静かな山旅を堪能できます。
今回は5泊の山小屋を楽しみました。個性あるそれぞれの山小屋を堪能し、食事をご馳走になりました。コロナ禍で鮨詰めではなく、ゆったりと宿泊ができます。ありがたい。最後に宿泊の野口五郎岳は家族経営の温かい山小屋。これからもどうぞ登山者のためによろしくお願いします!ありがとうございました。
4年連続で訪ねた雲ノ平高天原のツアー。来年はこのコースで眺め続けていた野口五郎岳・鷲羽岳・水晶岳・笠ヶ岳をめぐる計画をしようと盛り上がりました。「次はどこに行こうか」と、夢が広がる山旅でした。
タグ: 北アルプス 雲ノ平 高天原