現在4つの世界遺産をもつ西インドグジャラート州。
インド独立の父として知られるマハトマ・ガンディーの出身地、最近ではモディ首相の出身地としても有名ですが、手仕事、近代建築、食文化、階段井戸と沢山の魅力あふれる州でもあります。
これから数回に分けて、グジャラートの魅力あふれるスポットをご紹介していきます。
まずはグジャラート内にある世界遺産をご紹介。
■チャーンパーネール・パーヴァーガド遺跡公園
グジャラート州の中では一番早く2004年に世界遺産に登録されました。
銅器時代の遺跡に始まり8~14世紀の要塞、宮殿、宗教建築物、居住区域、農地、取水設備などが点在しています。公園内のパーヴァーガド丘の頂上に位置するカーリーカマタ寺院は重要な聖地とみなされており、いまも多くの巡礼者が訪れるスポットです。
遺産はムガル帝国支配以前の都市として、唯一完全な姿を保つことで知られています。
公園内にはヘリカルの階段井戸もありますよ。
■女王の階段井戸 ラニ・キ・ヴァヴ
グジャラート州、ラジャスタン州には多くの芸術的な階段井戸が残っていますが、その中でも外せないのが、パリタナ郊外にあるラニ・キ・ヴァヴです。2014年に世界遺産に登録されました。
グジャラート最古の階段井戸で、その壁面は800を越えるヒンドゥーの神々の像で覆われています。特にヴィシュヌ神の化身のレリーフの美しさ、精巧さには素晴らしいものがあります。
詳しくは、こちらでもご紹介しています。
■アーメダバード旧市街
アーメダバードという地名は、1411年この場所を治めたグジャラートのスルターン、であったアーメド・シャー一1世により建設され、彼の名に因んで名付けられました。旧市街は2017年に世界遺産に登録されています。スワミ・ナラヤン寺院からジャマー・マスジッド、ポルと呼ばれる集合住宅を眺めながらシディ・サイヤド・モスクまでのんびり見学しながら2時間弱ほどで歩いて観光ができます。
歩くと2時間弱のコース。土日よりも平日の方が賑やかなので、ローカルな雰囲気を味わいたい方は是非平日に訪れてみてください。
《ジャマー・マスジッド(金曜モスク)》
1423年にアーメド・シャーによって建てられたアーメダバード最大のモスク。 15の異なる高さのドームを260本もの柱で支えています。ヒンドゥー教やジャイナ教の寺院の建材を使用しているため、柱には蓮や金剛杵の彫刻が残っています。
《シディ・サイヤド・モスク》
16世紀後半に創建された、モスクで旧市街を囲むかつての城壁の一部になっています。「生命の樹」と呼ばれる美しい透かし彫りの窓が有名です。
《ガンジー・アシュラム (サーバルマティー・アシュラム)》
ガンジー(本名:モーハンダース・カラムチャンド・ガンジー)は「マハトマ・ガンジー」という名で知られていますが、「マハトマ」とはインドの詩聖タゴールがガンジーに贈った称号で「偉大なる魂」を意味します。そのガンジーが活動の拠点とした場所です。 現在は彼が寝起きをした非常に質素な家に、実際に使った糸を紡ぐ車や台所が展示されており、また、併設されている小さな博物館には生前彼が受け取った手紙や写真、生涯の記録等が展示されています。 1930年3月12日に、カンベイ湾までの「塩の行進」のスタート地点となった場所です。
※少し離れているので、ここも見学するならリキシャを使って周遊するのがお勧めです。
次回は最近世界遺産に登録されたばかりのドーラビーラとカッチ湿原をご紹介します。
カテゴリ:■インド西部 , インドの世界遺産 , グジャラート州
タグ:gujarat , SAIYU INDIA , SAIYU TRAVEL , インド , インドガイド , インドの世界遺産 , インドの手配会社 , インドの旅のブログ , インドブログ , インド個人旅行 , インド旅 , インド旅行 , インド旅行会社 , インド現地手配 , グジャラート , 世界遺産 , 現地手配 , 西遊インディア , 西遊旅行 , 階段井戸