115

ムシャリンドウ(武者竜胆・武佐竜胆:Dracocephalum argunense)

我が家の近所で春になると咲くツルニチニチソウがたくさん咲き始めました。我が家の近所も本格的に春の到来です。
現在、7月末~8月にかけて、屋久島の植生の垂直分布を知る旅、屋久島の高山植物観察ツアーを造成しております。まもなく発表する予定にしておりますので、お楽しみに。

 

本日は「ムシャリンドウ(武者竜胆・武佐竜胆:Dracocephalum argunense)」をご紹介します。

 

ムシャリンドウ(武者竜胆・武佐竜胆:Dracocephalum argunense)

 

被子植物 双子葉類
学名:Dracocephalum argunense
科名:シソ科(Lamiaceae)
属名:ムシャリンドウ属(Dracocephalum)

 

ムシャリンドウ(武者竜胆・武佐竜胆)という名ですが、リンドウらしくない形状をしていると思われた方もいるのではないでしょうか。
ムシャリンドウはリンドウ科ではなく、シソ科ムシャリンドウ属に属する多年草です。
和名の「武佐竜胆」という名から、滋賀県近江八幡市武佐町で発見された種である説もありますが、西日本には自生しておらず、国内では中部地方以北、山地の日当たりのよい草原に自生し、北海道では海岸線などでも観察することができます。
もう1つの和名「武者竜胆」は、造園用語で「根元から数本の幹が立っている状態」を「武者立ち」といい、この言葉が和名の由来という説もあります。
海外では東北アジアにも広く分布します。

 

草丈は15~40㎝で直立し、茎が赤褐色で4稜形(四角と表記する資料もあります)、白い細毛が下向きに生えており、数本が株立ちします。まさに「武者立ち」と言えます。
葉は2-5cmの広線形で、1-3mmのごく短い柄が確認できる部分もありますが、無柄な部分もあります。少し厚みがあり、光沢も少し確認することができ、葉の縁が裏側に向けて巻いているのが特徴的です。

 

花期は6~7月。茎頂に短い花序を作り、青紫色の唇状の長さ3~3.5㎝の花を横向きに数個咲かせます。
花の基部は細い印象ですが、筒状の先端の方で急に膨らんでいる形状です。花の外側全体に毛が生えているのも確認できます。
花の先端は2唇形で、上唇は先端が下向きに曲がり浅く2裂します(先端が凹むという資料もあります)。
下唇部分は3裂し、中央の裂片が大きく、斑があって前に伸びます。中央部分が大きく、側裂片は小さく襟状のため、3裂している点はルーペを片手にしっかりと観察する必要があります。
花を支える長さ1.2-1.5cmの萼片は淡赤紫色で先が鋭く尖っているのが特徴です。

 

同じシソ科のラショウモンカズラ(ラショウモンカズラ属)とそっくりな形状、色合いをしていますが、ラショウモンカズラの花は、特に下唇部分が青紫色ではなく、全体的に白色に近い色をしており、より一層斑点部分が目立つ印象です。

 

群生すると草原を青紫色に染め、見事な風景が広がります。また、北海道の海岸線沿いに群生しても印象的な風景が広がります。
花の先端の2唇形部分、特に下唇部分に注目して観察しても興味深い花なので、是非次回は1つの花を注目して観察してみてください。

 

ムシャリンドウ(武者竜胆・武佐竜胆:Dracocephalum argunense)

 

<おすすめ!! 花の観察を楽しむツアー>

※残席わずか まだ間に合います!!
花咲く信州 水芭蕉やカタクリの群生地を巡る
※春の花の代表格ともいえる水芭蕉やカタクリの花の観察を楽しむため、厳選した花の名所を訪れ、春の花を心ゆくまでご堪能いただける4日間です。

 

※残席わずか まだ間に合います!!
佐渡島・花咲く金北山縦走トレッキングと佐渡周遊の旅
※春の花咲くシーズンの佐渡の山旅。絶景ロッジ・ドンデン山荘に宿泊し、佐渡の最高峰金北山を目指し、花咲く楽園・アオネバ渓谷のハイキングも楽しみます。

 

※間もなく催行となるコースも多数!是非ご検討を!!
花の利尻・礼文島とサロベツ原生花園
※6月から7月にかけて高山植物の開花の季節となる利尻・礼文島。専門ガイドの案内で、フラワーウォッチングや様々な植物の観察を満喫する5日間。

 

※間もなく催行となるコースも多数!是非ご検討を!!
花の利尻・礼文島から世界遺産・知床半島へ
※5月下旬から高山植物の季節が始まる利尻・礼文島から、オホーツク海沿岸を走り世界遺産・知床へ。利尻島・礼文島、知床半島を一度に楽しむ旅。

 

※ニッコウキスゲの咲く7月コースも、間もなく催行です!
花の尾瀬フラワートレッキングとチャツボミゴケの群生地を歩く
※専門ガイドとのんびりと花の観察を楽しみながら、尾瀬ヶ原から尾瀬沼へのフラワートレッキング。花咲く尾瀬を訪れる季節、8名様限定のツアーです。

 

※残席わずか オススメのツアーです!!
花咲く千畳敷カール・乗鞍・上高地を歩く
※高山植物の宝庫として知られる千畳敷カールや乗鞍・畳平でフラワーハイキング。旅の後半は、専門ガイドと共に静寂に包まれた奥上高地の徳沢を目指す。高山植物の観察と合わせて絶景も楽しむ5日間。

 

日本各地で高山植物などの花々を楽しむツアーも続々と発表しております。ご興味のあるコースがありましたら、是非お問い合わせください。
「花の季節」に訪れるツアー 一覧へ