040

クロラエア・マゲラニカ(Chloraea magellanica)

遅くなりましたが、2020年最初の投稿となります。

2020年最初の花は、1月に観察したパタゴニアのランの花の1つ「クロラエア・マゲラニカ(Chloraea magellanica)」をご紹介します。

クロラエア・マゲラニカ(Chloraea magellanica)

被子植物 単子葉類
学名:クロラエア・マゲラニカ(Chloraea magellanica)
科名:ラン科(Orchidaceae) 属名:クロラエア属(Chloraea)

 

昨年に引き続き「パタゴニアを撮る」へ同行させていただきました。
ある日のパイネ国立公園での朝焼けの撮影では天候に恵まれず、道中で虹が架かり始めたので写真タイムを取っていた時でした。
パイネ国立公園の草原に数輪咲くクロラエア・マゲラニカ(Chloraea magellanica)を発見しました。

 

花弁は白地に緑色の網目模様が特徴的で、さらに花の中央に黄色く垂れ下がる花弁も特徴的な姿をしています。
草丈は30~40cm程度、花の直径は5~7㎝です。厚めの葉は触ると少し硬さを感じます。
アルゼンチン南西部、チリ中南部に自生し、パタゴニア地方でも乾いた草地やナンキョクブナの森に花を咲かせます。花期は11~1月ごろです。

 

パタゴニアにはたくさんのラン科の花が自生していますが、一見するとグロテスクな色合い・姿をしているクロラエア・マゲラニカ(Chloraea magellanica)は「世界で最も南に分布するラン科の一種」という点が注目するポイントです。

 

私も毎年パタゴニアへ訪れていますが、なかなかこのクロラエア・マゲラニカ(Chloraea magellanica)に出会う事ができず、何気なく立ち寄った写真ポイントで発見した時には思わず興奮してしまい、撮影に夢中になってしまいました。

 

今シーズンも世界各地でたくさんの花の観察を楽しみたいと思っておりますが、念願だったパタゴニアでのクロラエア・マゲラニカ(Chloraea magellanica)を観察・撮影ができ、2020年も幸先の良いスタートが切ることができました。

 

皆さんもパタゴニア・パイネ山群の素晴らしい風景と共に、パタゴニア特有のランの花をもとめて、是非パタゴニアへ訪れてみてください。

パイネ山群の朝焼け