1日目
早朝ホテルの部屋から雷と雨音で目が覚めた。外を見ると視界がないほど雨が降っている。「これ大丈夫かな?」と不安になりながらもうひと眠り。朝食を食べたあと少し早めに鳥取空港へ向かうと2か所で道路が冠水していて通行禁止になっています。なんとか迂回しながら到着することができましたが、到着案内を見ると始発便がまだ到着していない?そして本来なら参加者のみなさまが到着する便が条件付きで羽田を出発したが、鳥取空港周辺の雷雲の影響で引き返すという。その間に岡山経由で来る参加者から電車が動かず、到着しても夜になるのでキャンセルしますと連絡が入る。さて何人が来るかわからないし、どのようにして対応をするべきかと会社と電話で協議をしていると「まもなく到着」とアナウンスがありほっと胸をなでおろします。1名は自家用車で来ているので自力で現場に向かう、もう1名はすでに鳥取駅に向かっていると連絡を受けていたのでキャンセルの1名以外は何とか集合できそうだとわかりました。空港で3名をピックアップしてから駅に向かい1名をピックアップしてふるさとの森を目指します。到着してすぐに雨が強くなったので雨足が弱まるまで管理棟で昼食と雨宿り。そして先行の1名も合流したのでミーティングをしました。雨が少し弱まったので急いで泊るキャビンに荷物を運んでもらいます。本来ならこの後各ポイントの説明をしながら園内を散策する予定でしたが、またしても雨が強まり、前が見えないほどの降りに!!!結局日中の撮影はできなかったので夜の撮影に期待します。最近の天気予報はすごいものでちゃんと予報が当たる!という事で無事楽しんでいただきました。
2日目
4時30分に集合してアカショウビンに期待します。しかしさえずりのみで姿は見えません。雨は降っていませんが霧で視界も効きません。ぼ~っとしていても仕方がないのでオオルリポイントへアカショウビンを探しに行きますが、出ません・・・。オオルリも定位置でさえずってくれているのですが、霧が邪魔。とはいえせっかく出ているので撮影をしていただきます。
一旦朝食に戻ります。朝食後は各自でフクロウ類を撮影していただき、私は園内をぶらつきながらアドバイスや質問に答えることで対応をしました。この日はなぜかコノハズクが定位置にとまっておらず、巣箱側の斜面の低い位置にとまってくれて今までにない撮影ができたと思います。そのあとまたしても雨が降り出し撮影は中止になりました。
夜は小雨がぱらつく程度だったので夜の撮影を楽しみました。特にアオバズクは巣箱からヒナが顔を出した姿を撮れたと参加者から興奮した声も聞かれました。
3日目
珍しく乾燥した空気に包まれ肌寒い朝になりました。4時30分やはりアカショウビンがさえずるのですが、近くに来ません・・・残念ながら4時45分にはヒグラシの鳴き声が森にやかましく響き渡るだけでした。せっかくなのでオオルリのポイントへ移動を開始するとさすがに土曜日、車がたくさん止まっています。その割には人が少いになぁと感じながら歩いて行くとオオルリがいません。ただ、さえずりはよく聞かれるのでしばし出るのを待つ事に。5分ほどでオオルリが出てくれて今までで一番いい場所でとまってくれたので今日は霧もないし、高曇りで陽炎も出ていないベストコンディション!でしっかりと撮影をしていただきました。一旦朝食に戻り、朝食後は荷物を集積したあとは時間まで好きな場所で撮影を楽しんでもらう予定でしたが?やけに人が多い?それもカメラマンやウォッチャーぽくない?スタッフに聞くと「今日はふるさとの森祭り!」と告げられる・・・しまった、忘れていた。それで人が多いのか!ふと駐車場を見ると私たちのバスが来ても切り替えしすることができないほどの混雑です。みなさんには少し早いのですが10時に移動を開始してオオルリのポイント待つ事にしました。みなさんすでに機材をパッキングをしているのでオオルリが美声を披露していますが誰もカメラを出しません(笑)10時30分バスが来たので無事に帰路につきました。とにかく大荒れの天気からのスタートでしたが、無事撮影を楽しめたようでほっとしました。
撮れた鳥
コノハズク・アオバズク・オオルリ
見られた鳥・さえすり
キビタキ・ホトトギス・キセキレイ・カケス・オオアカゲラ・ミソサザイ・アオバト・シジュウカラ・トビ・ハシブトガラス・ヒヨドリ