エリアガイド
中南米の旅
1492年、コロンブスの新大陸発見の報を聞いた時の航海士たちは、未知なる世界への大きな期待に胸を膨らませていたでしょう。まだ発見から500余年しか経っていない中南米には、知られざる遺跡や手つかずの大自然が未だに多く遺ります。 "失われた世界"ギアナ高地、樹海に眠るマヤ遺跡、"天空の鏡"ウユニ塩湖、世界の最果てパタゴニア…。魅力溢れる中南米の旅へ。
1492年、コロンブスの新大陸発見の報を聞いた時の航海士たちは、未知なる世界への大きな期待に胸を膨らませていたでしょう。まだ発見から500余年しか経っていない中南米には、知られざる遺跡や手つかずの大自然が未だに多く遺ります。 "失われた世界"ギアナ高地、樹海に眠るマヤ遺跡、"天空の鏡"ウユニ塩湖、世界の最果てパタゴニア…。魅力溢れる中南米の旅へ。
知られざるラプラタ諸国を巡る旅。世界遺産トリニダー遺跡やコロニア・デル・サクラメント、知られざる名瀑モンダウの滝のほか、ウルグアイの民族音楽カンドンベも見学。
コスタリカ最後の秘境と言われるコルコバード国立公園も訪問!中米随一の野鳥・野生動物の宝庫コスタリカで自然観察を存分に楽しむ。幻の鳥ケツァールは3回の観察チャンス!
ガトゥン湖クルーズでジャングルの野生動物やカロニ湿原でのショウジョウトキの観察など、パナマ&トリニダード・トバゴの自然を満喫。パナマ運河クルーズ、カリブ海に浮かぶ宝石・サンブラス諸島への訪問も楽しみます。
ブルーホール遊覧飛行&シュノーケリング、碧色のカリブ海、古代マヤ遺跡、洞窟探検 中米3ヶ国の多様な見どころを凝縮。各地で郷土料理も堪能。
エクアドル北部ミンドの雲霧林でアンデスイワドリ、ナガエカサドリを狙う。エクアドル北部の雲霧林・アンデス地域で探鳥。世界で2番目に降水量の多いチョコ熱帯雨林も訪れます。