ツアーのポイント
ポイント「ビアディナリカ・トレイル」を歩く
近年ヨーロッパで最も注目されている「ディナルアルプス山麓・ビアディナリカ・トレイル」の北部アルバニアのバルボナ渓谷ハイキングにご案内します。知られざる静かな名ルートで息を飲むディナル・アルプスの絶景をお楽しみください。ポイント アドリア海が誇る2つの世界遺産を歩いて感じる旅
モンテネグロでは、ヨーロッパ随一のフィヨルドが形成する港湾都市コトルの絶景を、城壁ハイキングでお楽しみいただきます。クロアチアでは、アドリア海の真珠ドブロブニクの街並みを見下ろす丘へのハイキングにご案内します。長い歴史に育まれた2つの都市の旧市街の散策も楽しみの一つです。ポイント 連泊を取り入れたゆとりある日程
途中ゆったり連泊をしながら体調を整えやすく、ご参加しやすい日程となっております。COLUMNビアディナリカ・トレイルの一つ 北部アルバニア・バルボナ渓谷を歩く
ビアディナリカ・トレイルは、バルカン半島西部・ディナルアルプス山麓の大自然に120以上点在し、ヨーロッパで最も新しく設定され、最も注目されているトレイルです。今回の旅では、その一つ「バルボナ渓谷でのハイキング」を楽しみます。アルバニアはハイカーが少なく、中でも北部のバルボナ渓谷は、絶景が広がる隠れた名ルートになっています。
荷物を運ぶ馬
ディナル・アルプスとバルボナ渓谷の眺め
峠を越えて樹林帯を歩く
バルボナ渓谷の美しい景色 COLUMN アドリア海の真珠・ドブロブニクを歩く
アドリア海の真珠と呼ばれるクロアチアの世界遺産ドブロブニクでもハイキングを楽しみます。旧市街裏手のスルジ山までロープウェイで登り、蒼く煌めくアドリア海を眼下に眺めながら、紅色のドブロニブニク旧市街方面へゆっくりと歩いて下ります。
ロープウェイでスルジ山山頂へ
赤い屋根が美しいドブロブニクの旧市街とアドリア海出発日と料金
| 2026年 出発日~帰着日 |
日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
|---|---|---|---|
| 05月19日(火) ~ 05月28日(木) |
10日間 | 668,000円 | ![]() |
| 09月29日(火) ~ 10月08日(木) |
10日間 | 668,000円 | ![]() |
| 発着地 | 東京・大阪発着 | 最少催行人員 | 8名(13名様限定)添乗員同行 |
|---|---|---|---|
| 燃油サーチャージ | 79,000円(9月24日現在の見込み) | ||
| 一人部屋追加代金 | 54,000円(テス泊除く) | ||
| 国際線のビジネスクラス | 追加代金等の詳細はお問い合わせください。 | ||
| 現地合流・離団について | 基本的に可能ですが、詳細はお問い合わせください。 | ||
- 海外での空港税諸税は旅行代金に含まれています。
- 燃油サーチャージ額は、原油価格の変動により変更することがあります。
- 相部屋をご希望の場合でも、ご出発時点で相部屋の方がいらっしゃらない場合は御一人部屋追加代金が必要となります。予めご了承ください。
コース難易度
| 体力 | 日程4日目のトレイルは、バルボナ峠(約1,800m)まで660m登り、テス(930m)まで880m下ります。休憩を含めた行動時間は約7時間で、しっかりしたトレッキングとなります。その他は比較的整備された場所を歩きますが、多少のアップダウンや足場の悪い箇所もありますので山歩きに慣れた方が対象です。 | |
|---|---|---|
| 高度 | 最高宿泊高度はバルボナ村の1000m、最高到達地点はバルボナ峠(上部)の1,812mです。高山病の心配はございません。 | |
| 宿泊 | ホテル7泊 途中、連泊します。 | |
| 荷物 | スーツケースでご参加いただけます。全行程で、専用車が保管および運搬、回送が可能です。トレッキング中はデイパックをご用意ください。 | |
ツアー日程表
| 地名 | 時刻 | スケジュール | |
|---|---|---|---|
| 1 | 東京 大阪 |
22:30発 23:45発 |
空路、東京・大阪よりそれぞれアラブ首長国連邦のドバイへ。 機中泊 |
| 2 | ドバイ ドバイ ドバイ ティラナ |
04:10着 04:50着 08:10発 11:50着 |
ドバイ着後、航空機を乗り換えて、アルバニアの首都ティラナへ。 着後、簡単なティラナの市内観光(スカンデルベグ広場、バンクアートⅡなど)。
ティラナ泊 |
| 3 | ティラナ (国境) プリズレン (国境) バルボナ |
08:00発 13:00着 |
専用車にて国境を越え、コソボのプリズレンへ。プリズレン市内散策(シナン・パシャ・モスクなど)の後、再び別の国境を越え、アルバニア北部バルボナ渓谷のバルボナへ。 ●バルボナ渓谷ハイキング(約1時間) 足慣らしも兼ねて、バルボナ付近にて軽ハイキングを楽しみます。 バルボナ泊 |
| 4 | バルボナ テス |
専用車にてオフロードを登山口(1,150m)へ(所要約20分)。 ●ビアディナリカ・トレイルトレッキング(約7時間、8.3km) アルバニアのドロミテとも言われるバルボナ渓谷に抱かれた雄大な景色を眺めながら、ヨーロッパで最も新しく設定されて注目されている「ビアディナリカ・トレイル」の一つをバルボナ峠(1,795m)まで登ります。ご希望の方は付近の小ピーク(1,812m)を往復(片道約5分)、その後峠の反対側へと下り、テス付近の下山口(930m)へ。着後、専用車でテスへ(所要約15分)。 テス泊 |
|
| 5 | テス (国境) コトル |
08:00発 14:00着 |
専用車にて、国境を越え、モンテネグロへ。昼食後、景勝地コトルへ。 ●コトル城壁ハイキング(約2時間) コトルの町を見下ろす事ができる城壁ハイキングへご案内いたします。 コトル又はブドヴァ又はティバト泊 |
| 6 | コトル | ●コトル・アドリア海内湾眺望ハイキング(約4時間) 午前中、コトル内湾を眺望するビルマックハイキングをお楽しみいただきます。午後、コトル旧市街の散策へご案内いたします。 コトル又はブドヴァ又はティバト泊 |
|
| 7 | コトル (国境) ドブロブニク (国境) トレビニエ |
08:00発 夕方着 |
専用車にて国境を越え、アドリア海ハイウェイ沿いを走り、クロアチアのドブロブニクへ。 ●ドブロブニク・アドリア海眺望ハイキング(約1時間) 昼食後、ケーブルカーにてドブロブニク裏手スルジ山の頂へ。その後、アドリア海の真珠とも称される美しい街並みを眺めながらのハイキングをお楽しみいただきます。 その後、専用車にて国境を越え、ボスニア・ヘルツェゴビナのトレビニエへ。 トレビニエ泊 |
| 8 | トレビニエ モスタル サラエボ |
08:00発 夕方着 |
専用車にて、ヘルツェゴビナ地方の中心都市、モスタルへ。モスタル着後、16世紀のオスマン帝国時代につくられ、1990年代の紛争で破壊された世界遺産のスターリ橋を見学。その後、首都サラエボへ。市内観光(サラエボ事件の発端の地ラティンスキー橋(旧プリンツィプ橋))、オスマントルコ時代の雰囲気とオーストリア帝国時代の中世の街並が共存する旧市街など)を見学します。
サラエボ泊 |
| 9 | サラエボ ドバイ |
14:05発 21:25着 |
朝食後、空港へ。午後の航空機でドバイへ。 機中泊 |
| 10 | ドバイ 東京 ドバイ 大阪 |
深夜又は朝発 夕方又は深夜着 03:00発 17:15着 |
ドバイ着後、航空機を乗り換え、東京・大阪それぞれ帰国の途につきます。着後、解散。 |
- 運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
- 食事回数:朝7/昼7/夜7:機内食は除く
- 利用予定航空会社:エミレーツ航空、フライドバイ
ご案内とご注意
| 査証(ビザ) | 5ヶ国とも査証は不要です。旅券の残存有効期間は入国時に3ヶ月半以上必要です。 |
|---|---|
| 気候・服装 | 合服が基本となりますが、朝・晩や曇天の日は冷え込みますので、フリースやウインドブレーカー等の防寒着をお持ちください。靴は防水の効いたトレッキングシューズが最適です。 |
| 利用予定ホテル | 下記のホテルリストをご覧ください。 ■ティラナ:ログナーヨーロッパ、ブティック、シェラトン、ムラージュ、トリス、ボヘーム、スカイホテル、ヒルトン・ガーデンイン ■バルボナ:ホテルマルジェカ、キュク・イ、ブリーズィー ■テス:ゲストハウスシュペラ、ヴィラ・グジェカ、ゲストハウスポリア ■コトル又はブドヴァ又はティバト:ホテルマリジャ、ホテルパルマ、ピマ ■トレビニエ:ホテルセントラルパーク、インテグラ ■サラエボ:ヒルズサラエボ、ヘリテージ、ヘルツェゴビナ、クリスタル、マラク、アートホテル |
| 宿泊について | バルボナは部屋数に限りがありますので、分宿、御一人部屋をお取りできない場合があります。その場合は変更補償金の対象外とさせていただきますが、生じた差額は返金いたします。 |
| 旅行条件について | 取引条件はこちらの 海外旅行 旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。 |
メールでのお申し込み・お問い合わせ 予約希望・お問い合わせ
旅行企画・実施 株式会社 西遊旅行
観光庁長官登録旅行業第一種607号
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
日本旅行業協会正会員
東京都千代田区神田神保町2-2 共同ビル神保町3階
お電話でのお申し込み・お問い合わせ
[ 営業時間:月~金10:00~18:00 ]
-
東京
03-3237-1391 -
大阪
06-6367-1391
営業時間外に受信したメール・FAX・郵送など
でのご連絡は、翌営業日扱いとなります。





世界遺産
コトルの自然と文化歴史地域(モンテネグロ)/ドブロブニク旧市街(クロアチア)/ モスタル旧市街の古橋地区(ボスニア・ヘルツェゴビナ)